サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
今年の「かわいい」
blog.uchiten.info
いいえ、キモくありません。 愚問ですね。 いいえ、キモくありません。 「好き」をたくさん見つけて欲しい 椎名林檎「月に負け犬」 「キモい」と言われることについて 5歳の長女は仮面ライダーが大好きです。 4歳のときに放送していた仮面ライダーエグゼイドにはじまり、現在放送中の仮面ライダービルドはリアルタイム視聴&放送直後に録画で速攻見直し。 Amazonプライムビデオでは仮面ライダーウィザードを全話見終わって、いまは仮面ライダー鎧武の36話まで見おわりました。 鎧武を見おわったら次は……仮面ライダーフォーゼかな? そんな長女は、今年のクリスマスはサンタさんに仮面ライダーの武器をもらいました。 保育園でそれを言ったところ、ある子に 「女の子なのに男の子のおもちゃをもらうなんてキモい」 と言われたそうです。 いいえ、キモくありません。 むしろ世界一かわいい。 関連記事: 仮面ライダーベルトを欲しが
こんにちは、煮卵です。 はてなブログのMarkdown記法で、なぜかstyleタグが除去される動作への対策です。 もしかしたらわたしが正しい書き方を知らないだけかもしれませんのでご了承ください。 はてなブログのMarkdownで記事内に<style>タグを書いても除去される Markdownで記事ごとにCSSを入れ込む方法 使いどころ(style属性でよくない?について) 注意点 おわりの一句 はてなブログのMarkdownで記事内に<style>タグを書いても除去される <div class="hoge"> ここを赤文字にしたい </div> <style> .hoge { color: red; } </style> 実際の表示↓ ここを赤文字にしたい 赤文字になっていないですね(2017/1/30時点)。はてなブログのMarkdown入力では<style>タグが無視(除去)される仕様
こんにちは、4歳の女の子、1歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 『キラキラ☆プリキュアアラモード』に登場するステキなおねえさん、キュアマカロン。 そんなキュアマカロンになりたい長女が、お友だちにブスと言われて落ち込んでいました。 悲しいできことに長女はどう立ち向かったのでしょう。 お友だちにブスと言われて落ち込む長女 親として何ができるか 長女の見つけた答え「毒の入ったキラキラルのせいで悪いことを言っちゃうんだよ」 「キラキラル」と「闇のキラキラル」 長女の考え プリキュアから大切なことを学んだ おわりに お友だちにブスと言われて落ち込む長女 「ブスだから○○くんとは結婚できないよ」 長女がお友だちに言われたことばです。 4歳でなんちゅう会話をしてるんだ。 というのはさておき、長女は落ち込んでいます。 長女に「ブスってなに?」と聞いてみると 「顔とか心が変なひとのこと」 と答えまし
こんにちは、4歳の女の子、1歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 長女用に、はじめてボードゲームを買いました。 4歳でも楽しく遊べている、そのボードゲームを紹介します。 買ったのは「虹色のへび」と「イチゴリラ」 購入のきっかけは? 「虹色のへび」と「イチゴリラ」を選んだ理由 1. 対象年齢は4歳〜に特定 2. 2,000円以下 3. 口コミで4点以上 「虹色のへび」に大ハマり!「イチゴリラ」はちょっとだけ難しい おわりに 買ったのは「虹色のへび」と「イチゴリラ」 虹色のヘビ 日本語版posted with カエレバ Amigo Amazon楽天市場 イチゴリラposted with カエレバ すごろくや Amazon楽天市場 購入のきっかけは? 妻と長女が西新井の室内あそび場「キドキド パサージオ」に行ったときに、ボードゲームであそんでみてかなり楽しめた(らしい)のがきっかけです。
こんにちは、4歳の女の子、1歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 先日、長女と外食をしました。 ここ数ヶ月は長男も入れた3人での食事が多かったので、ふたりっきりはひさしぶり。 そしたらまさかこんなことになるとは…… (すみません、大した話じゃないですw) こまったときのサイゼリヤ ゆっくりランチを食べられて父泣く おわりの一句 こまったときのサイゼリヤ 普段、休日の昼食・夜ご飯はわたしが家で作るのですが、まぁこれが不人気でして。 日曜、長女(Lv.4)とおでかけ中に 「お店で食べる?」 と聞いたら 「食べる!!」 ってそれはそれはキラッキラの目で即答してくれました。 「じゃあどこで食うべ」 っつっても幼児連れだと選択肢があまりありません。 結局いつもショッピングモールのフードコードだったり、最近安かろう悪かろうのイメージ払拭に失敗した某回転寿司だったりするんですが、 今回は長女と相談
こんにちは、4歳の女の子、1歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 4歳の長女が見る怖い夢がガチで怖すぎて夜トイレに行けなくなりました。 長女の見る悪夢 - 脚色版 長女の見る悪夢 おわりに…… 長女の見る悪夢 - 脚色版 夜中に暑さで目を覚ます。 時計に目をやると2時6分。 エアコンのタイマーが切れるこの時間に目が覚めるのはいつものことだが、今日はなんとなく普段と違う。 暑さにいらだつ頭で違和感の正体をさぐる。 いつもと同じ部屋、いつもと同じTシャツ、いつも以上の汗。 そしてやっと気づいた。 視線。 この部屋の北側にある窓。 その窓からだれかがこちらを見ている。 ぼーっとした頭のまま、暗闇の中で目を凝らす。 なぜか恐怖心はない。 ・ ・ ・ 徐々に目が慣れて来るが、どうもはっきりしない。 「ん…? あのひと、顔…?」 なぜか急に意識がはっきりする。 まちがいない。 暗くて見えないんじ
こんにちは、4歳の女の子、1歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 妻との小さなすれ違いが続き、残念な結果となりました。 妻の心づかい 夫の自称「工夫」 ローテーション or コミュニケーション おわりの一句 妻の心づかい ここ約一年、妻が洗濯(畳んでしまうのも含む)を担当してくれています。 先日あることに気づきました。 妻がわたしのパンツ(下着)を棚にしまうときに、洗いたてを一番奥に置いてくれてたんです。 風呂上がりに、手前からサッと取って履けば順繰りにローテーションされるワケですね。 ありがとう! 妻の心づかいがうれしかったです。 夫の自称「工夫」 妻は洗ったパンツを棚の奥にしまってくれていました。 でもね、わたし、 奥から取ってたんですよ。 「工夫」なんていうと大げさで、妻と同じくわたしもパンツのローテーションを試みていたんですね。 一年以上も気づかなかったのかって? ええ。 全
こんにちは、4歳の女の子、1歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 はてなブログのカスタマイズをするとき、シロマティさんのブログ NO TITLの記事にお世話になっている人も多いのではないでしょうか。 わたしもたびたび参考にさせてもらっています。 その中でもこちらの記事を参考にしてリンクに枠を付けているブログをたくさん見かけます。 http://shiromatakumi.hatenablog.com/entry/2017/01/16/205403 今回はこちらのカスタマイズを更にカスタマイズして、リンクの見出しやアイコンを、自由に変更しちゃいます。 リンクの見出しをカスタマイズしよう CSS 記事中で見出しとアイコンを指定する 注意点 おわりに リンクの見出しをカスタマイズしよう まずは実際のサンプルをご覧ください。*1 例えばこんな風に、いろいろな見出しを付けられるようにします。
娘を溺愛しない父親なんているのか!? - コバろぐ こんなステキなエントリーを見ました。 やっぱりパパにとっての娘(ママにとっての息子)はちょっと特別な存在。 でもわたしはちょっと時間がかかりました。 そんなポエム記事です。 長女をかわいいと思いはじめるのに半年前かかった 娘と息子を愛しています 4年経って おわりの一句 長女をかわいいと思いはじめるのに半年前かかった さっそくですが、タイトルとおりの告白です。 わが家の第一子である長女、いまは4歳になった彼女を「かわいいな」と思えるようになったのは生まれて半年くらい経ったころでした。 じゃあ半年間、どう思っていたのか。 ことばにするのは難しいんですが、かわいいはかわいいんです。 でも、いまの思いとは全くちがう。 見た目としてかわいい、もちろん存在としてかわいい。大切。 批判を覚悟で言うならばどこか「ペット的」という感じ。動物やキャラクター
こんにちは、煮卵です。 はてなブログの記事で見たフェルトのクリスマスツリーをこどもと一緒に作りました。(どなたの記事だったか忘れてしまいましたが、ありがとうございます!) 想像以上にかんたん&かわいくできて、ちいさなこどものいる家庭にはかなりオススメ!! 猫を飼っているので普通のツリーを置けない うちには普通のクリスマスツリーは置けません。 なぜなら飼っている猫が(たぶん)食べるから!!!! あいつらは植物や植物っぽいモノがあるとすぐ食べるので危険です。 それと、オーナメントって言うんですかね、あのかざり。猫がじゃれるためにあるとしか思えない。あれにジャンピング猫パンチ的な技を繰り出して、たぶんツリーごと倒すでしょう。 食べる、じゃれる、倒す。 ムリ、ゼッタイ。 フェルトで2次元クリスマスツリー 3次元のツリーは猫に食われるので、フェルトで壁に貼れるツリーを作ることにしました。 ではダイジ
こんにちは、煮卵です。 JR東日本の保育園事業について、「JRさん、その広告はちょっと盛りすぎでしょ・・・」と思ったお話です。 子育て支援事業「HAPPY CHILD PROJECT」:JR東日本 JR東日本の保育園事業の広告 この広告。 電車好きの息子。 ヒーローは 電車の車掌さん! 仕事と子育て、 バタバタと忙しい朝の時間。 ありがたいことに、 息子は一度もぐずったことがない。 駅の近くの保育園に行くのを 楽しみにしているからだ。 (太字は筆者による) いやいやいやいや、ねーよ(笑) フィクションとは言え。 朝、保育園に行く前に一度もぐずらない子なんて存在しないでしょ!(え? いるの?) って、広告のコピーにマジレスするのもアレなんですけどね。 でもさー、 もしかしたら はじめてわが子を保育園に預けようとしている不安いっぱいのママ・パパ とか すでに子が保育園に通っていて、毎朝の戦争に
こんにちは、煮卵です。 先日こんな記事を見かけました。 withnews.jp 今回はこの記事で思い出した、不妊治療に関して言われてイヤだった言葉についてのお話です。 <目次> 数年の不妊治療で授かった長女 言われてイヤだった言葉ワースト1 なぜイヤだったか 試験管ベビー おわりに おわび 数年の不妊治療で授かった長女 長女は数年間少しずつ治療内容をステップアップしながら、体外受精(IVF)でついに授かった子です。 幸い治療中は特に心ない言葉に傷つくようなこともなかったのですが、授かった後に言われてイヤだった経験があります。 言われてイヤだった言葉ワースト1 第一位 「体外受精って試験管ベビーってこと?」 いきなりですが第一位。 なぜならこれ以外でイヤな思いをしたことがないから。文字通りワーストなのです。 男性は他人と不妊治療の話をする機会って少ないですからね。 ちなみに妻はイヤな思いをし
こんにちは。煮卵です。 経緯は忘れましたが長女(3歳)に「パピコとはなんぞや」ってのを説明する必要に迫られまして。 できます? 3歳児にパピコの説明。 www.glico.com 長女は一度だけ食べたことがあるんですけどね。 茶色くて、コーヒーの味で、あ、コーヒーの味知らないか。 えーとパキッてふたつに分かれるやつで… これくらいの大きさで(手で示しながら) えーと、えーと・・・ あqswでrftgyふじこlp とかなんとかアワアワしながら必死こいて思い出させようとしてたら娘が一言。 ああ、飲むアイスか。 ・ ・ ・ ・ それじゃん。 なんだろうこの敗北感。 改めて文字に起こしてもひどい語彙力のわたしの説明。 対してパピコ最大の特徴を一言で表した長女。本質を表すってこういうことかなって。親ばかですけど。 自分の頭の固さ、表現力のなさに絶望しつつ、長女の成長にぐっと来たできごとでした。 おわ
こども用辞典『三省堂こどもことば絵じてん』を購入 幼児の基本語二,九〇四語を収録 購入のきっかけ 初日、二日目の反応 初日 二日目 さいごに 関連記事(図鑑、辞書、地球儀) こども用辞典『三省堂こどもことば絵じてん』を購入 長女(3歳)用に、Amazonでこども向けの辞典を買いました。 三省堂、そして金田一春彦監修、安心感がありますね(笑) 三省堂こどもことば絵じてんposted with ヨメレバ金田一 春彦 三省堂 2009-11 AmazonKindle楽天ブックス 幼児の基本語二,九〇四語を収録 幼児が六歳までに習得することばの数は、二,〇〇〇〜二,八〇〇語といわれています。このじてんでは、幼児期に使われることばを中心に二,九〇四語を取りあげ、ことばの基礎をしっかり養います。 「この じてんの 特長と 使いかた」(P.2)より 幼児から小学校低学年くらいまでがターゲットと言えそうで
こどもの食べ物の好き嫌いやブームって、けっこう短期間でコロコロ変わりませんか? 長女(3)の場合、「麻婆豆腐をよろこんで食べたからまた作ろう!」って一週間後に出したら「麻婆豆腐きらいー」・・・orz みたいなことは日常茶飯事です。 きらいって言いながら数分後にバクバク食べ始めたりもするんですけどね。 でも、生後数ヶ月から納豆だけはずっと好きで食べてくれます。(たまに「いらなーい」はあるけど。) 先日、家で手巻き寿司を作った時ももちろん納豆は外せません。 blog.uchiten.info ネバネバのあとかたづけは大変だけど、自分から食べてくれるならしかたないと割りきってます。でも納豆歴3年ともなると食べ方もだいぶ上手になって、こぼすこともすこしずつ減ってきました。口に運んだあと、ネバネバの糸をスプーンでぐーるぐーると巻き取る?のも、親の見よう見まねでときどき成功してます(笑) 毎日の納豆を
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『blog.uchiten.info』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く