サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
chanterelle.hatenadiary.org
このエントリで一番声を大にして言いたいのは、後半で述べる「どうやら日本の年寄りは若者が思ってるほど頭がかたいわけではなさそうだ」ということです。 最近、(特に理系の)留学生を増やすにはどうしたらいいんでしょうね、ということが頻繁に話題にのぼり、留学経験者としては色々と意見を聞かれることも多いです。この件に関してはスタンフォードでの友人の@takashimizuくんや@miyutenくんが非常に面白い議論をtwitterでしていて、それを@takashimizuくんがうまくまとめてくれました。本当はリアルタイムでこの議論に参加したかったのですが、通勤時間中でちょっと手が回らなかったので、こちらで私見を述べます。結論からいうと、留学のメリットが広く認知され、留学することが本当にお得だと感じられれば、留学する人が増えるだろう、と思います。 留学における研究面のメリットはもちろん沢山ありますが、生
こんにちは。三ヶ月ほど間が空いてしまいました。 この間、わたしは2009年12月4日にスタンフォード大学で博士論文を提出し、博士号(Ph.D.)を取得しました。その後、日本へ帰国し、2010年1月12日から筑波大学の先端学際領域研究センター・マルチメディア研究プロジェクトでポスドク研究員のお仕事を始めました。博士論文のタイトルは、"A Hybrid Model for Timbre Perception: Quantitative Representations of Sound Color and Density" です。2005年から取り組んでいた音色の知覚モデルの研究をまとめたものです。 ところで、スタンフォードでは、私が博士論文を提出した2009年の秋学期から論文をオンラインで提出できるようになったので、提出にはその制度を利用しました。つまり、私はオンライン提出一期生というわけです
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Mushroom Sonatina』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く