サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
chikarinadhd.hatenablog.com
みなさんこんにちは。 Chikarin!です。 いつもブログを読んでくださってありがとうございます! 今回は発達障害のカミングアウトを躊躇ってしまうのはなんでだろう?という疑問から、私自身が考えたことについてです。 発達障害をオープンにするかどうか これはなかなか難しい問題で、オープンにして仕事を探す人、クローズで探す人、途中で発達障害と分かったことを打ち明けない人、打ち明ける人、色々ありますが、当人がどう選択するかになります。 今の日本では、オープンにしない人の方が多い印象です。 ではなぜオープンに出来ないのか? 理由はそれぞれですが…… 「私、発達障害があるんです。」 とカミングアウトした時、相手はどんな反応をするだろうか? 当事者の多くは不安に感じています。 私もその1人です。 最近、こんなツイートをしました。 「発達障害があります」は「だから助けてください」「出来ないことが多いので
2016年10月24日。 私はAD/HDの診断を受けました。 その時に医師から見せてもらったのが、WAIS-Ⅲの結果です。 同じく発達障害(特にADHD)で困っている、悩んでいる、情報を集めている方の参考になればと思い、私のデータを公開します。 発達障害について独学で少しかじった程度の知識しか持っていない私には、パッと見た感じ「全検査IQを見ると私はどうやら平均的らしい」「その他は少し高かったり少し低かったりするなぁ」ということしか分かりませんでした。 WAIS-ⅲ(心理検査)の結果(画像あり) もう少し詳しく見ていきます。 【IQ】 言語性IQ……105 動作性IQ……98 全検査I……102 【群指数】 言語理解……107 知覚統合……95 作動記憶……94 処理速度……127 ※平均は100、85~115が平均の範囲(全体の7割が入る) ※数値は同世代平均を基準をとしたもの ※画像の
大事な場面で寝ちゃう。 そんなことありませんか? 車に乗ると助手席だろうが後部座席だろうが、上司と一緒だろうが寝ちゃう……。9時間寝てても寝ちゃう……。片道3時間往復6時間寝ていられるし、我慢しようと思ってもできない……。— Chikarin!(ADHD) (@chikarino1) 2017年2月18日 私は子どもの時、夜なかなか寝付けない上に、夜中に眠ったまま家をウロウロ歩き回ったり(階段すら上り下りするので赤ちゃん用の転落防止柵を付けられていた)、寝言が激しく大声で母親の名前を呼び続けたり、何十分も喋っていたりすることもありました。怖い夢や悲しい夢を見て枕がぐっしょり濡れるほど大泣きすることが頻繁にあり、枕にはいつもタオルがぐるぐるにまかれていました。 朝起きて元の場所で寝ていたという日がありませんでした。 母親が育児ノイローゼになりそうだったと当時を振り返るほど、あまりにひどかった
今日TLを見ていたらこんなツイートが流れてきました。 はてなブログに投稿しました #はてなブログ 大人の“自称ADHD”が増えるのも仕方ないと思う話。診断されるまでのハードルが高い。 - ADHDのラスカルの手帳https://t.co/lFZyQxyp6w— 池田ラスカル (@rasukarurun) 2016年6月9日 池田ラスカル (@rasukarurun) | Twitterさんのツイート。 私は今自称ADHD状態なのですが、診断までのハードルの高さを感じています。現状を振り返ってみます。 そもそも自分でADHDを疑ったのが大学生の時 社会人になって限界を感じてカウンセリングを受診 病院の受診は積極的には進めていないと言われる やっぱり白黒はっきりさせたい ここからがまた長い道のり 診断されるまでのハードルとは? 周囲による否定 受診に関するマイナスな印象 大人の発達障害を診てく
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『chikarinadhd.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く