サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
買ってよかったもの
crest-inter.co.jp
世界が熱い視線をおくる、名匠ホン・サンスとキム・ミニの記念すべき初タッグ作。ロカルノ国際映画祭グランプリ&主演男優賞W受賞。 これは恋? それとも、ほろ酔い? 運命的に出逢った男と女。 タイミングの違いによって異なる結末にたどりつくまでを、 前半と後半2通りの展開で描く異色のラブストーリー。 世界が熱い視線をおくる、名匠ホン・サンスとキム・ミニ(ルビ『お嬢さん』)の記念すべき初タッグ作。 第68回ロカルノ国際映画祭 金豹賞(グランプリ)&主演男優賞(チョン・ジェヨン)W受賞 監督・脚本:ホン・サンス 出演:チョン・ジェヨン、キム・ミニ、コ・アソン、チェ・ファジョン、ソ・ヨンファ、ユン・ヨジョン 製作:チョノンサ・フィルム プロデューサー:キム・キョンヒ 撮影:パク・ホンニョル 照明:イ・ウィヘン 録音:ソン・イェジン スチルカメラマン:キム・ジニョン 編集:ハム・ソンウォン 音楽:チョン・
シューマンズ バー ブック 2018年4月21日(土) シアター・イメージフォーラムほか全国順次公開 第67回 ベルリン国際映画祭 カリナリー・シネマ部門 プレミア上映 NY、パリ、ハバナ、東京―― 旅する伝説のバーマン 世界中のバーでバイブルとなった革新的レシピ本の著者であるレジェンド、チャールズ・シューマン。自由に生きてきた男が起こしたBARの革命。 監督:マリーケ・シュレーダー 撮影:イヴ・アボータレビ 音楽:ヴァレンティノ・ベッツ、マーヴィン・シューマン 編集:ギャビー・クール=ノイヤール(BFS) 製作:マリーケ・シュレーダー、クリストフ・フィッサー、ヘニング・モルフェンター、チャーリー・ウォーケン 2017年│ドイツ│98分│カラー│シネスコ│5.1│原題:SCHUMANNS BARGESPRÄCHE│英題:BAR TALKS BY SCHUMANN│日本語字幕:寺尾次郎│字幕
ベルリン国際映画祭銀熊(監督)賞受賞! 凛として生きる。過ぎ行く時に逆らわないヒロインの誕生に 全世界が共感し、熱い拍手を送った。 第66回ベルリン国際映画祭コンペティション部門に出品され、銀熊(監督)賞に輝いた『未来よ こんにちは』。 『あの夏の子供たち』、『EDEN/エデン』など瑞々しい感性と柔らかな語り口で、弱冠35歳にしてエリック・ロメールの後継者と称されてきたミア・ハンセン=ラブ監督が今回の主役に据えたのは50代後半の女性。 フランスの大女優イザベル・ユペールを想定して脚本を書いたというだけあって、彼女の魅力が最大限に引き出され、孤独や時の流れをしなやかに受け入れていくヒロインが鮮やかに誕生した。 今、フランスでもっとも注目を集める監督と女優が生み出した、愛に満ちた感動の人間ドラマだ。 more パリの高校で哲学を教えているナタリー(イザベル・ユペール)は、同じ哲学教師の夫ハイン
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『crest-inter.co.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く