サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
hazeinheart.hatenablog.jp
ぬばたまの夜の更けるまで (やまいぬワークス): 2015|書誌詳細|国立国会図書館サーチ これ、私の同人誌です。たまたま見つけました。納本した覚えはない。なのに国会図書館にうちの同人誌がある。どういうこと!? 同人誌でも納本義務はある そもそも日本には納本制度があります。収集対象などは国立国会図書館法によって定められています。同人誌や自費出版も納本対象になります。 パンフレット(納本のお願い―民間出版物)(PDF: 430KB) より引用。※赤文字はこちらでつけました。 Qどんなものを納めなければならないのですか? A原則として、頒布を目的として発行された全ての出版物です。図書、雑誌・新聞だけでなく、CD、DVD、ブルーレイ、レコード、楽譜、地図なども対象となります。また、自費出版でも、相当の部数を作成し配布されているものは納本の対象となります。ただし、ホチキス留めなど簡易綴じのもの、頒
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『hazeinheart.hatenablog.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く