サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
jintanenoki.hatenablog.com
こんばんは、じんたねです。 最近、ランニングを再開したのですけれど、やっぱり体を動かすと気持ちがいいですね。 さて、本日話をするのは、この作品! メイド喫茶ひろしま (1) (ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ) 作者: 八田モンキー,shirakaba 出版社/メーカー: ポニーキャニオン 発売日: 2014/05/03 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (1件) を見る 解題――方言女子は、キャラ記号であることが可能か 1.作品紹介 真っ赤なバイク‐CB400FOURを駆り、“赤ヘルの多麻”と恐れられた彼女の名前は、滝本多麻。熊をも倒す腕っ節と、情の厚さで他県にまで、その勇名を轟かせた彼女を、突然の不幸が襲う。育ての親でもある祖父が、東京で倒れたのだ。祖父の治療費と、彼が営んでいた喫茶店の借金返済のため、多麻は謎の美少女、遠山葉月の助言で、メイド喫茶の経営に挑むが…。欲望う
こんばんは、じんたねです。ちょっと酔ってます。 さて本日のお題は、こちらです。 なみあと(著)・景(イラスト)『宝石吐きのおんなのこ ~ちいさな宝石店のすこし不思議な日常~』ぽにきゃんBOOKS、2015年。 宝石吐きのおんなのこ ?ちいさな宝石店のすこし不思議な日常? (ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ) 作者: なみあと,景 出版社/メーカー: ポニーキャニオン 発売日: 2015/05/03 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (2件) を見る 『宝石吐きのおんなのこ』解題――うわつよい妖女な幼女は養女なのか 1.作品概要 この輝きは、愛しき人のために。 ○第2回「なろうコン」からの追加書籍化タイトル ○イラストは、イラストコンテスト「Crafe」の第5回から、「ぽにきゃんBOOKS賞」受賞者の景が担当 大陸東部の穏やかな街、リアフィアット市。 そんな街の片隅に、店員二名
こんばんは、じんたねです。 本日も「ライトノベルは斜め上から」と題して、ちょっと変な読み方をします。 今回取り上げる作品は、 三萩せんや(著)・伍長(イラスト)『たま高社交ダンス部へようこそ』(角川スニーカー文庫、2015) たま高社交ダンス部へようこそ (角川スニーカー文庫) 作者: 三萩せんや,伍長 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店 発売日: 2015/07/31 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (4件) を見る 『たま高社交ダンス部へようこそ』解題――男女をこえてシャルウィダンス? 1.内容紹介 さいたま高校に入学した平凡な高校生雪也は、「社交ダンス部」に思いがけず入部してしまう事になる。個性的なメンバーが活動するゆる~い部活に居心地の良さを感じていた雪也であったが、だんだんと社交ダンスの奥深さや楽しさにのめり込んでいく! そんな矢先、部活の統廃合を賭け、競技ダ
こんばんは、じんたねです。 本日は、本屋さん行ってきました。といっても、本を買いにいったわけではなく、こちらから『キミ、色、トウメイ』を置いて欲しいとお願いにいったんです。 お願いにあがった本屋さんは、次の3店舗です。 ○宮脇書店総社店 ○宮脇書店真備店 ○ブックランドあきば倉敷大高店 宮脇書店総社店 人の往来が絶えない宮脇書店総社店。その入口をくぐると、じんたねはカウンター目指して一直線に――――ゆくはずもなく。そのまま何食わぬ顔して、お客さんであるかのごとく、雑誌コーナーで立ち往生。だって恥ずかしいじゃないですか。「私、ライトノベル作家です。サイン本やサイン色紙のお手伝いをするので、私の本を置いてください」って・・・。 立ち往生すること数分。我慢しきれなくなったじんたねは、ついに、書棚を整理している店員さんに話かけた。 「あの、すみません。私、じんたねという者ですが、ライトノベルを書い
けど、これってどうやって活用したらいいのでしょうか。 ここに自由に書くことができるのですよね。 慣れるためにも、まずはちょっと昨日、眠れずにもやもや考えていたことを。 道徳律の成立 「嘘を吐いてはいけない」「正直になれ」「人を殺してはいけない」「命を尊重せよ」などの道徳律が成立していることについて。どうしてこれ、成立しているんだろう。 なおここでは、多くの人が「善い」と感じ、特定の言動や考え方を――意識的にであれ無意識的にであれ――支持するような内容を命題化したものを道徳律と呼ぶことにします。 ここではじんたねが感じたままを書き綴ります。 (1)共感 「他人が苦しそうにしていたら、アナタだって嫌ですよね。視界に入ってくる人間が苦しそうにしているより楽しそうにしているほうがいいですよね。だからそうならないように道徳率を守ったほうが幸せですよね」というスタンスから、道徳律を説明する場合、こんな
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『jintanenoki.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く