サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 16e
junko.voicejapan.net
2003 年 6 月 18 日 容器包装プラスチックゴミのリサイクル 〜高澤産業�鰍フプラスチック再商品化システムを見学〜 今日は容器包装プラスチックゴミの収集日、このプラスチックゴミの行方を追ってみようと、コープ長野(生協)の環境活動委員の皆さんと一緒に私も一組合員として、長野市大豆島の高澤産業�鰍フプラスチック再商品化システムの見学に行ってきました。 穂高町の容器包装プラスチックゴミも、この高澤産業大豆島工場で処理再生されています。ただし再生といっても、ここでは、集められたプラスチックゴミをさらに分別(何と手作業!)細かく粉砕し水で洗浄、水の中を流れる間にプラスチック以外のゴミは沈殿し、再生可能な比重の軽いプラスチックだけが回収乾燥され、袋詰されています。正確に言えば再生プラスチックにするため、ごちゃ混ぜのプラスチックゴミをより純度の高いプラスチックゴミにしている工
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『小林じゅん子 | 安曇野市議会議員』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く