はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • お金
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
    • Advent Calendar
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
  • おすすめ

    AIで何ができる?

『may-cat.shop』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 『ネコ』保護猫カフェを退職 - 猫に恩返し

    3 users

    may-cat.shop

    本日、約1年9ヶ月働いた保護猫カフェを退職しました。 スタッフの方から頂いたシャボンフラワー。 私の好きな色のオレンジと虹色のお花が咲き誇っています。 猫さんのぬいぐるみは、ジブリアニメ。魔女の宅急便で出てくるキャラクターですが 白猫は我が家の愛猫に見立て、黒猫は保護猫カフェのスタッフとして活躍していた黒猫さんをイメージされたそうです。 保護猫カフェで働く内容を主に書いてきた私のブログ「猫に恩返し」ですが 今後はどのように進めていこうと悩んでおります。 しかし、猫好きには変わりありませんし、猫のいない世界は考えられないので 引き続き猫にまつわる題材も含めブログを続けていきたいと考えておりますので読者の皆様。引き続きよろしくお願い致します。 今日の夕方、ようやく荷造り用の段ボールが届き明後日の引越しに向け大急ぎで準備を進めています。 少し落ち着くまでバタバタとした更新になるかもしれませんが、

    • 暮らし
    • 2023/03/16 13:16
    • 『幸せ』新生児を抱っこ - 猫に恩返し

      3 users

      may-cat.shop

      今日は、12月に無事出産を終えた友人と赤ちゃんに会いに行ってきました。 20年以上付き合いになる幼馴染。 周りは結婚、出産と状況がどんどん変わっていますが 懐かしい話で盛り上がり、気を使う事なく一緒に過ごせる友人の存在は、本当に貴重だなと年齢を重ねる事に感じます。 赤ちゃんを抱っこする機会も増えてきましまが、新生児は首がすわっていないので、毎回緊張してしまいます。 温かくていい香りがする赤ちゃん。 重たく手がビリビリ痺れてきますが、ずっと抱っこしていたい気持ちになります。 赤ちゃん特有の仕草に驚きつつ、寝顔に癒やされ、ニッコリ笑う笑顔は本当に可愛いですね。 友人の赤ちゃんだから可愛いと思うのだろうか 自分の子供を抱っこしたらどんな気持ちになるのだろうと 寝不足と戦いながらも母親として一生懸命面倒を見ていた友人の姿を見て感動しました。 子供が大きくなるまで昔の様にお酒を飲んだり、夜遅くまで遊

      • エンタメ
      • 2023/01/06 23:28
      • 『ネコ』愛猫 - 猫に恩返し

        3 users

        may-cat.shop

        本日は、我が家の愛猫をご覧ください。 こたつの端でウトウト。 冬に帰省するとさすが長毛。 モフモフ祭り開催中 可愛い。愛おしい。 思わずギューしたくなりますが めちゃくちゃ嫌がります。 オス猫は甘えん坊なはずなのに、保護猫カフェにいる子達と違って 抱っこ嫌。膝にも乗ってこない、甘えてくる時はチュールを持っている時だけ 程よ〜くギューしようとしたら この後引っ掻かれました。 私の手は傷だらけですが、治るので問題なし このお顔を見るたびに傷も癒えます。 今日嬉しかったことは 父方の祖母に合ったこと、沢山お話をして元気な姿が見れたのでよかったです。

        • 暮らし
        • 2023/01/05 23:38
        • 『2023年』本年も宜しくお願いします - 猫に恩返し

          4 users

          may-cat.shop

          卯年。皆様いかがお過ごしでしょうか お昼まで寒いので家(お布団)でゆっくり過ごし暖かくなってきたので夫と一緒に初詣へ行ってきました。 おみくじの結果は私は吉で夫は大吉。 招き猫とうさぎさんの陶器の中に入っていたおみくじで、とっても可愛いく気に入ってます。 今年も良い年にしていきたいです。 初詣の後はゆっくり街を散策。 初ネコさん達にも会えました。 可愛く、人懐っこい子ばかり。 寒空の下懸命に生きている野良ネコさん達を全力でサポートしたいと感じました。 家に帰り毎年恒例。夫によるタロット占い。 もう昨年に引き続き全て意図が繋がるものですから終始怖い、怖いと言っていましたが しっかり行動すれば良い成果が出るとの結果でしたので夫と協力して頑張っていきます。 本年も私のブログに足を運んでくださる皆様に何かgiveできるようにしていきたいと思いますので、本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 今日嬉し

          • エンタメ
          • 2023/01/01 22:55
          • 好きな言葉『一期ニ会』 - 猫に恩返し

            3 users

            may-cat.shop

            私の祖父は看板の職人です。 80代ですが、現役バリバリ。 小さい頃は良く職場に遊びに行き、廃材で棚を作ったり絵を描く楽しさを教えてもらいました。 先日実家に帰省した際、久しぶりに職場へ顔を出しました。 大量にあるペンキやシンナーの混ざった匂いが私は懐かしさを感じます。 祖父の匂いがすると 昔に比べ体力も落ち現場の前線での仕事は控えるようになったそうですが 腕は確かで、趣味で続けている木彫りの作品を見せて頂きました。 その中で見つけた好きな作品。 『一期ニ会』 一期一会は知っていましたが、二会という言葉もあったのかと 祖父いわく、一度会ってまた会いたいという意味があるそうです。 言葉も好きですが やはり私は祖父の字が好きです。 我が家の家系は私以外とても綺麗な字を書きます。 習字をしっかり習っていたかったなと後悔しています。 たま〜に祖母と毛筆で般若心経を書いていましたがいつの間にか止めてい

            • 学び
            • 2022/10/04 23:19
            • 『ととのう』サ活体験をしてきました - 猫に恩返し

              3 users

              may-cat.shop

              今朝は早起きをして 佐賀県武雄市にある御船山楽園ホテルへ行ってきました。 ここのホテル内にある大浴場「らかんの湯」とサウナが素晴らしくて‥ 三年連続SAUNACHELINで一位を獲得されています。 本当に!本当に!良かった!!! 中の撮影が不可なのでHPより写真をお借りしました。 内風呂と露天風呂 こだわりのサウナと水風呂 初めて『ととのう』という体験をすることができすっかりハマってしまいました。 タオルは今治タオル 各所に設置されているウォーターサーバーのお水は御船山の天然水 私がとても気にいった『薪火晩茶』温かいお茶が体の中に染み渡る感覚がとても良かったです。 他にも良く冷えた玉羊羹や塩プリン、デトックスウォーターなど様々な軽食があり 至れり尽くせり、全てを満喫できる空間が整えられていました。 今回は日帰りで入浴だけ楽しみましたが、なかなか予約が取れませんが宿泊も是非したいホテルでした

              • 世の中
              • 2022/09/23 06:44
              • 『本・紹介』シュガーマンのマーケティング30の法則 - 猫に恩返し

                3 users

                may-cat.shop

                この本を読んで昨日 私はなぜ「じゃがりこ」を購入していたのか深く考えるきっかけになりました。 あなたが物を売る商売人だったら 売り上げを伸ばす為には、「顧客心理」どうしたら客が物を購入してくれるかを理解する必要性があります。 そして、それ理解したと同時に自分の周りに溢れる物たちは、この顧客心理を巧みに利用しトリガー(引き金)によって無意識のうちに購入していた事実に気がつくと‥ とても恐ろしい気持ちになるでしょう。 著 者:ジョセフ・シュガーマン 監訳者:佐藤 昌弘 訳 者:石原 薫 読者が苦手な私でもサラサラっと読み進めることができた本でした。 しかし、まだ全ての内容は読んでいません。 私は目次を見て面白そうな所と最後の初版発行日のページしか見ないので‥ 一つ一つ、短い内容が30個。 明日から、いえ今から実施できる内容が詰まっています。 シュガーマンのマーケティング30の法則 お客がモノを

                • 学び
                • 2022/09/20 23:04
                • 『備え』枕元にスマホ・懐中電灯 - 猫に恩返し

                  3 users

                  may-cat.shop

                  私は、普段寝室にスマホを置かないようにしておりますが 台風が接近しておりますので、情報を確認できるようにそばに置くことにしました。 停電が発生した際、懐中電灯の代わりにもなります。 そして、古いスマホも何かしら利用できるだろうと考え充電をマックスにしました。 他に備えとして ・浴槽に水を貯める。 ・空きのペットボトルに水を貯める。 ・窓から離れた部屋で寝る。 ・運動靴を玄関に出して置く。 ・備蓄バックの確認など バックの中身は、飴や甘いお菓子・フルーツ缶詰を入れています。 疲れている時に甘い物はとてもおススメです。 また便秘予防として野菜ジュースやサプリメントも入れておりオススメです。 ライフラインに被害が出ると食事がまともに摂取できず体調を崩しやすくなります。 水がなくても摂取できるサプリやゼリー飲料も良いと思います。 そして少し手間がかかりますが、 ジップロックに全て入れ、中に入れた品

                  • 暮らし
                  • 2022/09/18 21:47
                  • 「祝」保護ネコカフェ - 猫に恩返し

                    4 users

                    may-cat.shop

                    本日、保護ネコカフェがオープンし無事1日目を終えました。 コロナ禍の為、完全予約制・人数制限を設けての営業になりすが、たくさんのお祝いのお品やお言葉を頂きオープンに向け準備をしていた努力が報われた様な気がしました。 仕事を終え家までの道中で、緊張の糸が切れたのか涙が出てきてしまい‥今夜は自分を労わるためにお寿司を買って家で食べています。 なんだかいつも以上に美味しく感じ不思議です。 サクラが咲き始めたので夜桜を見ながら外で食べてもいいなと感じたのですが、寒さで風邪を引いいてはいけませんので眺めるだけにしました。 開店祝いのお品でお花のプレゼントが多い印象ですが、保護ネコカフェならではの品だなと感じたもののお写真を乗せておきます。 みんにゃ大好き「ちゃおちゅーる」 人間のスタッフ以上に、頑張って接客をされていたネコスタッフの皆さんで美味しく頂くことにします。 チャオ (CIAO) CIAOち

                    • 暮らし
                    • 2022/03/26 21:21
                    • 『休日』不妊治療。晩御飯はタコス - 猫に恩返し

                      3 users

                      may-cat.shop

                      朝起きてトイレへ行くと今月もダメだったかと‥。 一人でしたので、布団に篭って周りを気にせず思いっきり泣いたらスッキリしました。 何事も無かったように通院の予約を取り、往復4時間の移動をチクチク痛む腹痛と腰痛に耐えながら病院へ行って来ました。 来週は、卵管造影というネットで調べたらまず「痛い」がヒットする検査をするので少々ビビっておりますが 最近は、恐怖を感じることよりもやれる事はなんでもやろうと前向きな気持ちになっています。 でも‥やっぱり痛いのは嫌ですけどね。 先生や看護婦さんの優しさに心が救われています。 何もせず泣いていると本当に負のループにハマってしまい抜け出せなくなるので、こういう時に自分は行動力があって良かったと感じます。 散々泣いて、辛く悲しい時でも私の好きな魔法の言葉。 『さぁ、次は何をしよう』と自分に言い聞かせると気持ちを切り替える事ができるのでおススメです。 今月は結婚

                      • 暮らし
                      • 2022/02/07 20:47
                      • 『ネコ』お昼寝 - 猫に恩返し

                        3 users

                        may-cat.shop

                        今日は、保護ねこカフェでお過ごしのネコさん達のお昼寝されている所を撮影してきましたのでご覧ください。 ネコもヒトも日光を浴びる事で、ビタミンDを生成することができますので窓際は人気スポットです。 起こしてしまいました。 毎回、私と椅子取りゲームが繰り広げられるソファ。 ボランティアさん手作りのハンモック。羨ましいです。 こちらも窓際 カメラを向けると「はい、ポーズ」 おおあくび 最後は仲良し兄弟。 愛おしい寝顔。 いつまでも見ていられます。 そして、私も眠くなる‥ 今日も一日お疲れ様でした。 おやすみなさい。 ネコさん達は今頃、おはよう。活発に動かれているのではないかなと思います。 今日嬉しかったことは、Kindleで読書を始めてた事 便利な時代になったなと実感します。

                        • 暮らし
                        • 2022/01/21 13:12
                        • 『ご褒美』ケーキアイス ビエネッタ - 猫に恩返し

                          3 users

                          may-cat.shop

                          晩御飯の材料を買いにスーパーへ行くと移動販売していたりんご飴屋を発見。 お祭りなどの出店でしか見かけないイメージでしたが、いろんな味がありお洒落で買いたいな〜と見ていたのですが 既に買い物を済ませアイスを購入していたので、早く帰ろうと購入は断念。 家に帰って、こちらのアイスケーキを食べました。 ビエネッタ 販売元は森永乳業、他にもティラミス味がありました。 パリパリのチョコレートが何層もあり、バニラアイスの味は甘さ控えめ。 私は少し物足りなさを感じましたが、夫は美味しいと食べていました。 次は‥りんご飴を買ってみたいと思います。 今日嬉しかった事は、冷蔵庫内の清掃日という事で、酢鳥・そば飯・わかめスープという献立でしたが美味しい・美味しいと夫が食べてくれた事 最近、スタンディングデスクを使用し快適に作業をしてせいか、低い台所で料理を作るのがしんどいなぁと感じるようになりました。 もう少し高

                          • 暮らし
                          • 2022/01/18 21:27
                          • 『便利』髪を伸ばしている理由 - 猫に恩返し

                            3 users

                            may-cat.shop

                            コロナの影響もあり美容室へ行くタイミングを失ってしまい 伸び続ける私の髪の毛。 現在は、鎖骨の辺りまでのセミロングになりました。 学生時代から髪は短め ベリーショートの時期が長かった為 髪を乾かす際もタオルドライですぐ乾き、楽でしたが 長い髪の毛を自然乾燥する訳にもいかず、今ではしっかりドライヤーを使って乾かしています。 使用しているのが 『Panasonic ヘアードライヤー ナノケア』 正直、乾けばなんでもいいと思っていたのですが ヘアケアができて、風量のしっかり出る物で時短に繋げたいという理由で こちらの商品を選び購入しました。 使用を続けていますが髪は綺麗にまとまっているかも?と‥ あまり実感が湧かないのが正直な感想です。 風量が凄まじいなと感じたドライヤーは ダイソンのスタイリッシュな形をしたドライヤーです。 あっという間に乾きますが 最大の風量だと風の当たる部分は痛みを感じるく

                            • 学び
                            • 2021/09/20 13:18
                            • 『便利』取り付け簡単。オートロックになった我が家の鍵 - 猫に恩返し

                              3 users

                              may-cat.shop

                              全国を転々とする転勤族の私達は 現在、賃貸マンションに住んでおります。 築年数が古い為、家の扉はオートロックではなく 毎回、カバンの中をゴソゴソしながら 鍵を探し、開け閉めしておりました。 そんな時、YouTubeで紹介されていた便利グッズの中に 簡単に取り付けができ、スマホが鍵の代わりになるという 『Qrio Lock』 (キュリオロック)という物の存在を知り 便利で良さそうだと感じ、試しに購入してみました。 写真が取り付けた様子です。 鍵の種類によっては付属の部品を別に購入したり 取り付け不可の鍵もあるそうなのでそこは注意が必要です。 粘着テープで扉に貼り付け固定し、専用のアプリをスマホにダウンロードして 設定するだけなので簡単に設置する事ができました。 自分の現在地をBluetoothで設定することで 扉の近くに来ると自動で鍵が開き 扉が閉まると 小さな黒いセンサーが感知して自動で鍵

                              • 世の中
                              • 2021/09/19 19:12

                              このページはまだ
                              ブックマークされていません

                              このページを最初にブックマークしてみませんか?

                              『may-cat.shop』の新着エントリーを見る

                              キーボードショートカット一覧

                              j次のブックマーク

                              k前のブックマーク

                              lあとで読む

                              eコメント一覧を開く

                              oページを開く

                              はてなブックマーク

                              • 総合
                              • 一般
                              • 世の中
                              • 政治と経済
                              • 暮らし
                              • 学び
                              • テクノロジー
                              • エンタメ
                              • アニメとゲーム
                              • おもしろ
                              • アプリ・拡張機能
                              • 開発ブログ
                              • ヘルプ
                              • お問い合わせ

                              公式Twitter

                              • 公式アカウント
                              • ホットエントリー

                              はてなのサービス

                              • はてなブログ
                              • はてなブログPro
                              • 人力検索はてな
                              • はてなブログ タグ
                              • はてなニュース
                              • App Storeからダウンロード
                              • Google Playで手に入れよう
                              Copyright © 2005-2023 Hatena. All Rights Reserved.
                              設定を変更しましたx