サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
memecha.hatenablog.com
ぜひぜひ、日本語教師の皆さんに 知っておいてほしいお話。 去年、私の担任クラスのベトナム学生が 料理中に揚げ物の鍋を落として、 大ケガをした。 いつもはトンチンカンなことを言う人だが、 この時ばかりは ちゃんと自分で病院へ行き、 しっかり処置をしてもらってきた。 しかし… 翌日から痛くて夜眠れないという。 私は心配になり、 「どんな薬をもらっているの? 飲み薬?塗り薬?」 彼はすぐに 「病院で診てもらいました。 でも、薬をくれませんでした。」 という。 ええ~!! こんな大ケガなのに…。 と思い、病院の領収書や処置内容を 確認すると… なぜか、ここに『処方箋』がある… なるほど、もしや? と思い、本人に確認すると、 やはり、病院へ行っただけで 薬局へは行っていなかったのだ。 最近の大きい病院は 院内では薬は出してくれないところが多い。 代わりに『処方箋』を渡し、 薬局でそれを見せて、薬を購
私の勤める日本語学校には、 日本語が中上級以上の、お口が達者な学生もいる。 そんなペラペラな学生が… 「先生、そろそろモヤジがきれいですね」 「えっ?オヤジっ??」 「いや、モヤジです…ん?ミモジ?ん?」 …ああ、モミジか…びっくりした。 こういうことは、日本語教師にとって日常茶飯事。 想像力を豊かにしないと 理解できない言葉も多い。 初級学生が間違えるのは、毎度のことだが、 ペラペラな学生が簡単な言葉を間違えるのが、 性格の悪い私にはなかなか楽しくて… 今のところのベストヒットは、 「昨日、家の周りにいぬをたくさん植えました!」 想像したら…なかなかシュール。 でも、どんな間違いもウエルカム!! たくさん間違えて、たくさん恥をかいて、 クラスメイトに温かくバカにされて、 覚えていってほしい。 学生本人の前では、絶対に笑わない。 ように、気をつけている。 だから、家に帰ってから、 思い出し
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『memecha.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く