サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
買ってよかったもの
mercedesbenzsale.biz
お越し頂きありがとうございます。 常日頃メルセデスベンツを販売しながら 思う事や新型の情報などを アップしていきたいと思います。 本日もよろしくお付き合い下さい。 上田市 丸子 あごばんラーメンへ …と言いつつ月曜日の定休日なので いつもの番外編という事でラーメンの 食べ歩きの投稿になります。 上田市の丸子のあごばんらーめんに 行ってきました(^^) 食券制です。何度か伺ってますが 毎回、機械の前で悩みます…(^^;) 混んでる時なんか次の人に 順番譲っちゃいます(^^; 食券を買って席につくと、おしながきが… 少々遅かった感が…(^^;) ゆっくり見て決めたい!次回の訪問用に 今から決め
お越し頂きありがとうございます。 常日頃メルセデスベンツを販売しながら 思う事や新型の情報などを アップしていきたいと思います。 よろしくお付き合い下さい。 本日のご紹介は 昨日に引き続きなんで今までご紹介 出来なかったんだろうシリーズです。 B180です。コンパクトでありながら 収納力に優れたモデルです。 顔は最近のシュっとしたメルセデス顔ですが ファミリーユース色が強くリヤからのスタイルは ややぽっちゃりとした雰囲気ですね。 天井も高く、この荷室の広さ!!! 色んなシーンでの活躍が見込めます。 トノカバーも取外し出来ますので 背の高い物でも楽に積み込めます。 乗り込んだ際の頭の上のスペースも広く、 しかもシートポイントが高いので 乗っていて開放感があります。 以前我が家でもBクラスを所有していたのですが 購入時に車種選択を迷っていた際 下の写真のテーブルが気に入っ
お越し頂きありがとうございます。 常日頃メルセデスベンツを販売しながら 思う事や新型の情報などを アップしていきたいと思います。 よろしくお付き合い下さい。 3月の決算期真っ只中ですので 3月の増販月を迎えてメルセデスの 最多量販車種のご紹介となります。 A180です!!先代のモデルより ワイド&ローになり男性向き?なデザインへと 変貌しております。若い方から御年配まで 非常に幅広くご支持頂いております。 コンパクトボディながらこのフロントの キリっとした顔(`・ω・´) 全長 4300mmの取り回しのいいサイズです。 最小回転半径は5.1mと使い勝手も良し! リヤデザイン。非常にどっしりとした感じを 受けます。実際全幅1780mm有りますので… 色も手伝って…というところでしょうか?? メルセデスの2大ブラック設定のうち
メルセデス ベンツ 試乗会in佐久市 最新の自動運転技術を体験して下さい!と言いながらローカルネタですみませんという件。 お越し頂きありがとうございます。 常日頃メルセデスベンツを販売しながら 思う事や新型の情報などを アップしていきたいと思います。 よろしくお付き合い下さい。 ローカルネタですみません…(^^; 本日の内容は世界配信のブログ というモノを使い非常にローカルネタを お送りする事になります。 私共のお店は長野県の東信地区と 呼ばれるテリトリーなんですが 上田、小諸、佐久、軽井沢 あたりをメインにしております。 で、今回、3月の25日、26日と メルセデスの試乗会を企画いたしました。 昨晩ダイレクトメールが届きましたので ご紹介です。 今回、7台の試乗車を集めての試乗会となります。 あまり乗る事のない G350d から始まり、 AMG C43 ステーショ
メルセデス ベンツ C200 4MATIC 無事ご納車となりました。が…任意保険の話も織り交ぜつつ保険料が安くなる話もしちゃうという件。 常日頃メルセデスベンツを販売しながら 思う事や新型の情報などを アップしていきたいと思います。 よろしくお付き合い下さい。 本日は納車日和!! 先日ご紹介しました C200 4MATICが本日めでたく ご納車となりました。 そんな様子をお伝えしようかと思います。 前日にコーティングも完了して ぴかぴかです!天気も良く、気分⤴︎⤴︎です。 お客様も楽しみにお待ちのはず(^^) 10:30のお届けの予定。 忘れ物は無かろうか… 納車の記念のお花とワインもバッチリ! カギもキーボックスに入れたし…大丈夫かな。 さぁ、トラックに積んで出発です。 片道30分ほどの道のり、ゆっくり行
お越し頂きありがとうございます。 常日頃メルセデスベンツを販売しながら 思う事や新型の情報などを アップしていきたいと思います。 よろしくお付き合い下さい。 AMG E43かっこ良すぎる!! 最近よく話題にあがるAMGの43グレードですが 本日はその中でも最上位に君臨する!? AMG E43でございます。 どこからどう見てもメルセデスの本気!! ってやつがヒシヒシと伝わって来ます。 本気で走られるとあまり長い事は 拝めないテールです(^^; E43エンブレムがオブシディアンブラックに映える!! 造形は通常グレードと変わらないのですが センターのパネル材質が異なります。 下の写真でアップにしました。 E43専用インテリアパネルです! メタルウィーブ(カーボン)パネルいいですね。 通常のEクラスについてはドアモールが メッキ仕立てにな
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『mercedesbenzsale.biz』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く