サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
miyuki-customer.hatenablog.com
Amazonより 本書は、村上春樹が1982年から約4年間にわたって『スポーツ・グラフィック・ナンバー』誌に連載したエッセイ集です。村上はこの中で、アメリカから届く雑誌や新聞からスクラップした記事を紹介しています。アメリカ文学の翻訳を数多く手がけている村上にとって、慣れ親しんだ得意分野と言えるでしょう。 ここでは、その中から記事を一つ取り上げ、本書のエッセンスを掘り下げてみたいと思います。40年前にはあまり知られていなかった「ものまねタレントのプロデュース」というショービジネスの裏事情が紹介されています。 『マイケル・ジャクソンそっくりショー』 アメリカに存在する『ロス・スミスそっくりさん協会』というユニークな団体は、有名人に似た人を集め、テレビショーやディナーショー、CMなどに出演させるビジネスを展開しています。 ところでこの協会の会長であるロン・スミス氏によると最近のいちばんの売れっ子
『映画:ドライブ・マイ・カー』をご紹介します。この作品は皆さんご承知のとおりアカデミー賞の国際長編映画賞の受賞作です。原作はもともとオバマ元大統領の一押し作品ということもあって、アメリカ国内では一定の評価を得ていたようです。映像化に際して画期的なアイデアと独自の解釈を取り入れたことが、この度の受賞に繋がったのではないでしょうか。 《あらすじ》 妻の突然の死から二年後、家福は演劇祭の舞台演出家として招聘を受け広島を訪れる。そこで専属ドライバーにみさきを紹介され、彼女の運転で宿舎と仕事場の移動することになった。舞台のオーデションで高槻に出会った家福は、亡き妻との関係を疑いつつも彼を主役に抜擢した。家福とみさきと高槻。奇妙なトライアングルの日々が始まる。 『本当に他人を見たいと望むなら』 高槻「ですから結局のところ僕らがやらなくちゃならないのは、自分の心と上手に正直に折り合いをつけていくことじゃ
本書は『ノルウェイの森』以来の恋愛小説です。物語には小説家を目指す女性が登場し、過去の村上作品ではあまりお目にかかれない愛らしい文章も登場します。また、随所に小説指南や人生訓が織り交ぜられ、中期の村上作品のエッセンスが凝縮されたお得な内容になっています♡ 《あらすじ》 小学校教師のぼくは、すみれに恋をしている。しかし、すみれはミュウという17歳年上で既婚の女性に恋をしていた。すみれとミュウは二人でギリシャの島を訪れるが、そこで突然すみれが姿を消してしまう。ミュウから連絡を受けたぼくは、その島に向い必死にすみれを探すが、彼女を見つけることはできなかった。 『井戸のような深い場所』 すみれがどこか人里離れたところで井戸のような深い場所に落ちて、そこでひとりぼっちで救助を待ってるというイメージを、ぼくはどうしても頭から振り払うことができなかった。 すみれはミュウから性的接触を拒まれたことをきっか
今回ご紹介するのは、阪神・淡路震災と地下鉄サリン事件を経て、村上春樹が最初に発表した作品です。この作品には、心に傷を負って苦しむ被災者や被害者、そしてそれを見守る人々に向けたメッセージが込められているように感じました。 《あらすじ》 風の強い夜、人々が集まっている。彼らは輪になって座り、奇妙な話、不思議な話、恐い話を持ち寄っている。その最後となる七番目の男の話。海辺の町に生まれた彼には、Kという仲の良い友人がいた。ある台風の日、束の間の静けさの中、二人は海岸に出た。その時、見たこともない巨大な波が突然現れ、目の前でKをさらっていった。 『波の中に引きずり込んでいく』 「眠りにつくと私の夢の中に、まるで待ちかねたようにその顔や手が現われ出てきました。夢の中では、波がしらのカプセルの中からKがひょういと飛び出してきて、そこにいる私の手首をきつく掴み、そのまま波の中に引きずりこんでいくのです。」
臆すことなく 本書は言わずと知れた村上春樹のデビュー作です。若干29歳の新人作家である彼は、自身の創作のルーツとして架空のSF作家を臆すことなく引用し、翻訳調の文体にポップカルチャーを散りばめた新しいスタイルで、既存の文学に対するあからさまなアンチテーゼを打ち出しました。「こんなものは文学ではない」という当時の識者たちの指摘は至極ごもっとも。でも、時代が求めたのは《既存の文学》ではなく《新しい風の歌》でした。 《あらすじ》 何かを書こうとするといつも絶望的な気分に襲われる。そうして僕はじっと口を閉ざして何も語らず、20代最後の年を迎えた。一夏中かけて僕と鼠が25メートル・プール一杯分のビールを飲み干した1970年の夏。今、僕はそれを語ろうと思う。 『僕から鼠へ』 「でもね、よく考えてみろよ。条件はみんな同じなんだ。故障した飛行機に乗り合わせたみたいにさ。もちろん運の強いのもいりゃ運の悪いの
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『miyuki-customer.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く