サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
mrymy.cocolog-nifty.com
Time-stamp: "Fri Oct 26 14:23:18 JST 2012" 日本ではプログラマー専用と思われているvi/vimが英語圏では普通の文章を 書く人達にも結構多く使われているらしい。日本人が小説を書くのにvi/vim を 使うというと、たちの悪い冗談と笑い飛ばされるけれども、手動式タイプライ ターの英語圏では、十分に有り得る話しらしい。vi/vimのインサートモードを 打ち直しの効かない手動式英文タイプライターと思えばよいのである。本物の 手動式タイプライターと違ってvi/vimをコマンドモードにすれば直しは自由自 在である。こんな便利なタイプライターは今迄に無かったと案外スンナリ受け 入れられたのではなかろうか。英語圏の人達がvi/vimにそれほどの違和感を持 たないのは、この辺りの事情のためという気がする。 Why Vim? http://www.terminall
Time-stamp: "Fri Jul 27 11:57:00 JST 2012" §(セクションマーク)や¶(パラグラフマーク)などはキーボードから直接に 入力することができない。これらは日本語文で使われることもあるが元々は 舶来の記号である。キートップに刻印されていない記号は数多くある。おそ らく日本人なら、これらの特殊記号をかな漢字変換を使って入力するだろ う。さて、英語圏の人達はどうやってキートップにない特殊記号を入力する のだろうかと考えるとき、二文字の組み合わせとして特殊記号を入力する digraphを使うのだろうと気付く。 我々日本人は、特殊記号入力に、かな漢字変換という代替手段を持っている ためにダイグラフは馴染みがないのである。そのため「ダイグラフ」で検索 しても殆ど情報がない。「ダイグラフ vim」でグーグル検索するとvimのヘ ルプの翻訳版が引っ掛かるくらいで情報が
Time-stamp: "Mon Sep 27 11:27:40 JST 2010" SandSはスペースキーをシフトキー兼用として使う方法である。スペース キーを押すと同時に他のキーを押すとシフトキーとそのキーの同時押しと解 釈する。スペースキーだけを押した場合はスペースキー本来の役目をする。 スペースキーとして働くのはスペースキーを押し込んでいるときではなくて 指先を離してキーボタンが復帰するときになる。 単純にキーを入れ換えするだけではないのでタイミングにより希望の動作に ならない場合があるようである。私は「猫まねき」か「窓使いの憂鬱」によ りSandSを便利に使っている。 仮名漢字変換としてskkを使っている。skkによる漢字入力の際は、その読み のローマ字の最初の英字を大文字で入力する。そして読みの入力が終ったな ら仮名漢字変換するためにスペースキーを押す。漢字を入力する度にその
Time-stamp: "Sun Feb 07 09:50:18 JST 2010" ホームページで見つけた文章をvimエディタにコピーアンドペーストしよう とする。windowsの標準であるctrl+v(コントロールキーを押したままにして アルファベットのヴィキーを押す)では貼り付けられない。 オライリーの「入門vi」はwindows版vimにおけるクリップボードからの貼り 付けにふれてない。詳しく調べればあるのかもしれない。パラパラとめくっ ただけで見つからないなら役にたたない。結局ネット検索に頼るしかなかっ た。クリップボードからの貼り付けには「shift+insert」を使う。 テキストエディタのmeadowやvimでは「ctrl+v」が別のコマンドに割り当て られているためにwindows標準の貼り付けコマンドは解釈されない。これらの エディタは元々unixの元で作られたものがw
テキストファイル本文にタイムスタンプを入れる Time-stamp: "Sat Oct 23 09:00:59 JST 2010" テキストファイルの冒頭にはタイムスタンプを自前で入れるようにしてい る。自力(手打ち)で時刻を打ち込むのではなくファイル保存時刻をテキスト 本文に挿入するエディタの機能を使う。そうしておくことの便利を書いてみ る。 テキストファイルが何時書かれたかはそれを保存するハードディスクやフ ロッピーディスクに本文内容と一緒に記録するファイルの作成日付や更新日 付で知れる。コンピュータはファイルを管理するためにファイルの内容と一 緒にファイルサイズとかタイムスタンプなどのファイル情報を記録する仕組 みを持っている。 一台のパソコンだけならファイル情報が失われることはない。二つのコン ピュータ間でファイルをやり取りするときはファイル情報がそのまま伝わる とは限らない。ファ
」 すぐに試してみる。h, j, k, lの矢印は滅多に使わない。二重鉤括弧と中黒 が素早く入力できるのは便利と思う。 h, j, k, lの矢印はviエディタでのカーソル移動キーになる。zSPACEは現用中 の私のskkでは効かない。 次の設定を~/.emacsまたは~/.skkに付け加えるとzSPCで全角空白が入力でき るようになる。 ;; zSPCで全角空白を入力する (setq skk-rom-kana-rule-list '(("z " nil " "))) [debian-users:28758] Re: skkにて全角スペースを入力する方法 http://lists.debian.or.jp/debian-users/200106/msg00179.html google日本語入力で使えるらしい。古くからのskkでは使えるという。どこ かにキーバインドテーブルがあるはずだ。探
Time-stamp: "Mon May 10 12:17:26 JST 2010" windowsデフォルトのメモ帳ではない普通のテキストエディタなら文章中の urlをブラウザから開く連携機能が備わっている。私が普段の物書きに使っ ているvimやmeadowでは設定しないとブラウザ連携機能が働かない。今回な んとかならないかとネット検索しvimやmeadowの常用エディタで連携できる ようになる。いままでインストールしていたけれどテキストビューアとして しか使っていないwindowsのエディタの秀丸、サクラエディタ、xyzzyなどで は何も設定しないデフォルトでブラウザ連携していることに気付いた。 テキストエディタとブラウザの連携 たいていのテキストエディタはテキストファイル中にあるurlをブラウザの 入力欄へクリップボード経由でコピーアンドペーストすることなく直接にブ ラウザで開くこと
Time-stamp: "Wed Oct 07 16:26:23 JST 2009" QWERTY(クワーティ)配列とはヘンな並びである。それを疑問に思うまえに指 が憶えてしまう。カナキー配列はさっぱり分からない。そこでキー配列が QWERTYや「たていすかんなにらせ」となった理由を調べる。 QWERTY配列 Qwerty配列 - Wikipedia - http://ja.wikipedia.org/wiki/QWERTY配列 「ヒューズとフェルプスの印刷電信機では、ピアノに似たキーボード上に、 アルファベットの前半が左から右へ、後半が右から左へ配置されていた。 ショールズは、このキー配列を、タイプライターに流用した。 印刷電信機のキー配列から、母音A・E・I・Y・U・Oが上段に取り出され、さ らに下段からT・Q・W・P・Rが上段に移されるなどした結果、最初の商用タ イプライター『ショー
vimに再挑戦する Time-stamp: "Tue Jun 05 14:51:14 JST 2012" 普段使うテキストエディタはmeadowである。これからも主力はmeadowと思 う。unixな世界のエディタにはmeadowより古いviがある。こちらも使いこな せるようにしたい。 前回vimにチャレンジしたときは仮名漢字変換skkの状態表示の[SKK:aA]や [SKK:あ]が表示されなくて困った。この表示がないと極めて使いにくい。こ のときはset rulerを_vimrcに書くことで解決する。 今回の目標は文字コードがutf-8であるファイルを編集できるようにするこ とである。前回のチャレンジで、本家版のままでshift_jisのファイルは問 題なく編集できることが分かっている。本家からリンクのある sourceforge.net の文字コード変換用dllを入れれば他の文字コード
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『mrymy.cocolog-nifty.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く