サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
今年の「かわいい」
neko.hayata.me
早いもので我が家の猫も2歳の誕生日を迎えました。 そこで誕生日プレゼント! 今年のプレゼントはK&H Universal Mount Kitty Sillというベッド一択でした。 と言うのも、我が家の窓際にはちょうど良いスペースがなく、猫が外を眺めたり日向ぼっこするにはちょっと不便そうだなと感じていたのです。 そんな時に見つけたこのベッド。 これがあれば外を見ながら昼寝ができちゃう!と即決です。 吸盤で窓に取り付けるタイプなのですが、実際に使ってみたらなかなか優秀! そんなわけではりきってご紹介します! K&H Universal Mount Kitty Sill ベッドはフードなしとフード付き2種類あります。 ふかふかで気持ち良さそうな感じが写真から伝わってきますよね。 さてさて、我が家の猫とはどちらが相性が良いかな。 こっちのタイプはよく目にすると思うのですが、これと同じメーカーの商品
我が家のキャットタワーはここ最近までインテリアと化してました。 猫が本当に時々気が向いた時しか登らなかったので、高いところはそんなに好きじゃないのかなーぐらいに思ってました。 そんな時、「登っても何も見えないからつまらないんじゃない?」と妻の一言。 なるほど!そう言われてみると確かに部屋の角にあって外も見えない…。 (安定のため壁に密着させられる場所を選んでいました) そこで窓際に移動してみることにしました。 今度は外がしっかり見える位置に。 登った時にくつろげるスペースが欲しいだろうと噂のニャンモックも付けて、 準備万端です! するとどうでしょう…! 設置した途端にタワーに登るではありませんか! 場所を変えてた翌日からは窓の外で鳴く鳥を眺めたり、日向ぼっこしたり。 気がつくとタワーにいるくらいです。見向きもしなかった今までとは比べものにならないほどの頻度…。 最近はニャンモックで寝る時間
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『neko.hayata.me』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く