サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
noneedbuy.blog.fc2.com
勝手だけどトップランナーには頑張って働いてほしい 相場が大荒れの状況ですが 今日、胸が熱くなるような記事を見かけました 日本には優秀なエンジニア、研究者がたくさんいますね PEZY Computing という会社 ご存知の方 いらっしゃいますか 社員はわずか数十名ですが 2015年6月 省エネスパコン部門 GREEN500で 表彰台を独占してしまいました スーパーコンピューターにはいくつかのランキングがあります TOP500 GRAPH500 GREEN500 それぞれのランキングの特徴はご自身でお調べください ちなみに我が日本の「京」(富士通)は 2015年6月のランキングでTOP500では4位でしたが GRAPH500では1位となりました スーパーコンピュータ「京」がGraph500で世界第1位を奪還 PEZYグループは3社で構成されているようです プロセッサを開発する PEZY Co
求めているのは納得したい気持ちです 情報が多すぎて選べないから買わない の続きです HBRで同様の記事を見つけました 多すぎる選択肢が、消費者の満足度を下げる 引用文はすべてこの記事から引用させていただきました 選択肢が多すぎると人は何かを見落とすのではないかと心配になり それが不安や分析麻痺、後悔につながっていく 昨日の引用と同じようなことが書いてあります 顧客に気持ちよく消費をしてもらうために あらかじめ選択肢を減らし、あえて機会を提供しないことで あなたの消費は間違いなく正しかった という心地のよい気分を提供してあげる 売るという行為にも買うという行為にも エンターテインメントの要素を提供する 納得をさせてあげること 気分をよくしてあげること 感動や夢を見させてあげること 即座に後悔をさせないこと そしてこんな文章も書いてありました 調査対象者の70%が、購入する時点までどのブランド
仕事 家事時間の国際比較を眺めて よく訪問する 舞田敏彦さんのブログ に 興味深い記事とグラフが掲載されていました 仕事・家事時間の国際比較 日本の男性の家事時間は62分であり、韓国に次いで低くなっています。 その一方、仕事時間は375分でトップです。後者は前者の6倍以上。 偏っていますねえ。北欧のノルウェー(家事184,仕事251)とはえらい違いです。 上記のグラフ、記事は舞田敏彦さんのブログからの引用です 1日あたりの仕事家事時間の国際比較などのグラフを見て 良し悪しは感じ方が様々なんでしょうけど 日本はジェンダーの影響を 大きく受けている国の1つなのでしょう 昨今では女性を労働力として活用する動きが政府に見られます アベノミクスの成長戦略である 日本再興戦略 では 日本女性の25歳から44歳までの就職率を 2020年までに現状の68%から73%へ 増加させようとしています 一方で総労
シミュレーションではなく、事例から さすがに下落率 75% は泣けた のつづきです 買った方が得なのか、借りた方が得なのか 定期的にそんな話題が出てきます シミュレーションをして数字遊びをしているわけですが 実際の数値で振り返れば、より説得力が増します ということで、今回の売主さんの売買事例を根拠として どっちが得だったのか、比較してみようという試みです もちろん、個別事例なので一般化はできないし また、するべきではありません さて、いくよ! よし田さんの売買事例を紐解く 売主さんを仮名で「よし田」さんとしておきます 金額は伏せます、そして推定値であることも記しておきます 1.賃料と更新料と礼金敷金の合計 2.各種手数料とローンを支払い、税金を納め、経常費用を払い 売却額から購入額を差し引いた金額と居室内の修繕費の合計 1 と 2 を比較した結果、借りた方が得という結論となりました その差
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『消費せず働きもしない未来を歩む遊民の独白』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く