サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
note.com/masuno
枡野浩一(ますの・こういち)1968年東京うまれ。1997年『てのりくじら』(実業之日本社)他で歌人デビュー。高校国語教科書に掲載された代表作を含む『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』(左右社)現在9刷。短歌が主役の青春小説『ショートソング』(集英社文庫)は漫画化され、漫画版がアジア各国で翻訳されている。五反田団などの演劇出演を経て、44歳からの2年間、芸人事務所SMAに所属。DVD『アンタッチャブル柴田の「ワロタwwww」』に出演。M-1グランプリ2016開催時、ファイナリスト8組の予想を的中させ、Yahoo!ニュースになる。元相方たちは漫才コンビ「すっきりソング」を経て現在それぞれに活動中。なお歌人としてのテレビ初出演は『天才・たけしの元気が出るテレビ‼︎』。2011年11月22日に『踊る!さんま御殿‼︎』で「踊る!ヒット賞」に選ばれたが、賞品を手
https://togetter.com/li/1063574 青春という漢字には、 月日がある、 というような角度で、 文字の構造を見つめる短歌の作り方は、 オーソドックスです。 真ん中が見えてないから恋になる 縦に書かれた「変態」だって (佐々木あらら)枡野浩一編『かなしーおもちゃ』収録 短歌は同案多数になりがちで、 うまいこと言った場合ほど、 前例があると思っていたほうがいいのです。 (佐々木あららの一首の着眼点はやや高度) ツイッターのふぁぼ(以前は星。今はハート)は、 どんな意図でつけているかは当人にしかわからない。 「自分の持論と近い考えの人に同調する」 といった感じで、 星やハートをつけることは、 私の場合よくあります。 逢さんの短歌にオリジナリティがあるとしたら、 前半の、 《永遠と思いこんでた》 の部分だと思うのです。 前半があるから後半の意味が響く。 その前半部分は漫画
殴り合いみたいなキスをしたこともカウントせずに始発で海へ 遠くから大声すぎる鼻歌が近づいてきて絶対おまえ つなげない手と手の磁場がふるえては上腕筋を太らせていく 新宿で割りばし挿した赤肉のメロン食っても絵になりやがる くちびるがかたいことには慣れないと言いかけたときまたふさがれる ずるいよと泣かれることを手がかりにずるいとこだけさわっていこう 才能が自分でこわくなるくらい初めてなのに楽々できた 性欲のちからで俺をゆるしたら日が沈むまで眠り続けろ 大切なおまえをだめにするために力のかぎりのぼる階段 「近づくな」近づいていく「もう帰れ」もう帰らない「笑うな」笑う 捨て猫を右手左手計二匹持ってくるなよ傘もささずに でこぼこが合わない夜も重なって転がりながら雨音の下 指先で愛し始めたはずなのに全体重をかけてしまった メロディにならないような起伏でも痛みでわかる輪郭がある 殺したい気持ちでついに引き
2024年の追記もご確認ください。→https://x.com/toiimasunomo/status/1820163438091592080 目黒雅也さんとのコラボレーション、第一回のライブが終わりました。いまインターネットでは、無断コラボレーションが盛んです。好意でやってくださっているのだと思うし、うれしく感じることも多いのですが、「うーん、程度問題だなあ」「ちょっとした、さじ加減だなあ」と考えてしまうことも多いです。萎縮ムードになるのもいやだから今まで黙っていましたが、私みたいな空気を読まない人が発言しないとだれも発言しないと思い、嫌われ役を買って出ることにします。 ツイッターのbotはだれでも発行できる電子書籍だと思っています。お金を稼がないだけです。だから本来なら、書き手に許可をとらずに、だれかの書いた言葉をbot化するのは著作権侵害。「作者に無断で好きな作品を集め、アンソロージ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『枡野浩一 Koichi MASUNO|note』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く