サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
やろう!確定申告
otsukemono.blogspot.com
MSYS2にArchのpacmanが移植されたので試してみた. 取り敢えず sourceforge( http://sourceforge.net/projects/msys2/files/Base/ ) からpacmanの入っているmsys2のパッケージをDL.これにはmsys2のベースとなるプログラムのみが含まれています. 私は64bit版を使用しています. 適当なディレクトリに展開してbashを起動してもう一度bashを再起動. これでpacmanを使用するための準備はOK. 取り敢えずそのままだと使いにくいのでprofileなり.bashrcなり自分のものを上書き. いよいよpacmanを使う. まずは $ pacman -Sy でパッケージデータベースを更新. パッケージやパッケージグループをインストールする時は $ pacman -S [<package_name> or <p
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『nukadoko』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く