サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
patterson.hatenadiary.org
内包とはなんだろう。 リスト内包表記とあるが、内包とはなんだろう。 外延と内包 [編集] ある概念を類と見たとき、その類に含まれる種の全てを外延(Extension)、その種に共通な性質を内包(Intension)という。種を全て示すことを外延的説明、共通な性質を示すことを内包的説明という。 例) 集合 A は {1, 3, 5, 7, 9} からなる。(外延的説明) 例) 集合 A は 10 以下の奇数である。(内包的説明) これらを定義にも使える。 例) A とは、{1, 3, 5, 7, 9} を要素とする集合である。(外延的定義) 例) A は、10 以下の奇数からなる集合である。(内包的定義) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9A%E7%BE%A9#.E5.A4.96.E5.BB.B6.E3.81.A8.E5.86.85.E5.8C.85
2日間みっちり!Lispチュートリアル & 事例紹介セミナーの1日目参加した MOP (Metaobject Protocol) in One Day Gregor Kiczales 著 The Art of the Metaobject Protocol(略してAMOPというらしい)をベースとしてMOPについて理解することを目的としたセミナー。ならばとAMOP買って読んでみたが、いまいちよくわからない。やや後悔。 そもそもMOPってなに? Metaobject Protocolなんて言われてもさっぱりわからない。Metaobjectって言われるとOOPっぽいし、Protocolって言われるとネットワークプロトコルみたいなものを考えてします。だいたいLipsにはCLOSっていうOOの仕組みがあるのに、これとは別にMOPが必要な意味がわからない。セミナーでわかるといいが、受講者のレベルが高そ
たまにはマニュアルも読んでおこうと思う。 SLIMEの使い方を今まで調べたことがなかったので、ここにまとめる。まずは、本家のマニュアル"Top (SLIME User Manual, version 2.22)"を表にしておこう。 REPL キー 機能 説明 RET slime-repl-return 入力した内容が完了していたら評価。完了してなかったら改行してインデント。 C-RET slime-repl-closing-return 括弧の対応がとれていないところの括弧を全部閉じて評価。 C-j slime-repl-newline-and-indent 改行してインデント C-c C-c slime-interrupt Lispの処理の中断 TAB slime-complete-symbol シンボルの補完 C-c C-o slime-repl-clear-output 直前の実行の
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『pattersonの日記』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く