サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
参議院選挙2025
qiita.com/setonao
今回は、HTMLタグのdl、dt、ddタグを使って定義リストを作成していきます。定義リストタグを横並びにする際、一昔前はfloatを使用していましたが、今回はflexboxを使って横並びにする方法を解説します。 まず定義リストタグというのは、定義する用語とその用語の説明を対にしたリストを作成するためのタグになります。 それぞれのタグの意味は以下の通りです。 dlタグ:「description list」の略で、定義リスト全体を表すタグ dtタグ:「description term」の略で、定義する用語(名称やタイトル)を表すタグ ddタグ:「description description」の略で、dtで定義した用語の説明を記述するタグ ##HTMLで骨子を作る
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く