サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
r-int.hatenablog.com
NYダウをボリンジャーバンドで見てみると NYダウをボリンジャーバンドでみてみると 8月に-2σにタッチしてから久しぶりに ‐2σに到達したかなという感じです。 今夜ももうひと下げあるかもしれませんけどね^^ 来週は米国の大統領選挙もあるし いったいどっちが優勢なんだと色々とニュースもでるでしょうから どうせバタバタしそうではありますが ある程度結果が見えた時は上にいくのかなと 当たらない予想をしてしまうわけです(^^;) チャート的に上昇トレンドが継続すると見るのであれば そろそろ買う準備に入っても良いんじゃない? っていうところです。 大統領選の結果でトレンドが終わって 下降に入るという逆の予想もできますけどね^^ ここまでの流れを踏まえるなら 新大統領決定でまた↑向きになるのかなと・・・ 今日は日経平均も下がりそう 日経平均先物もずいぶんと売られている感じですので 今日は下げそうです
高配当株投資を実践する 先日の勉強会で高配当株投資戦略を習ったわけです じゃあ、とりあえずやってみようじゃないか というのが私の性格でしてw まずは最初のスクリーニングで高配当株順に並び変えて チャートを見ながらピックアップしてみました。 見えるとはずかしいのでぼやかしてますw ここからさらにファンダメンタルでふるいにかけるわけですが チャートを見た時にある程度OKそうなものを選んだつもりです。 でも、もう一回動画見てみようかな(^^;) ということで見直しをかけてから実行してみようと思います。 その間に実験用の資金を用意しないとですね。 やったことは 銘柄スクリーニング機能で順番に並べる チャートで1回目のふるいをかける ファンダメンタル(業績のチェック)で2回目のふるいをかける こんな感じですね^^ 買った後のケア 勉強会で習った話で自分に足りてないなと思ったことに 買った後のケアがあ
イオン中心に移行して 今年は食品や生活雑貨など 普段使いのものをイオンで購入するように 生活スタイルを見直しできました。 今月は6か月振りの株主優待でもらえる キャッシュバックが届きまして ざっくり2万円ほどいただきました。 3%バックなのですけどね(^^;) 今まで普段使いのものの購入先が 分散していたものがある程度イオンに統一してきた結果ですね。 まずまずの成績かなと思っています。 まあね、家から1番近いスーパーがイオンなのでねw ワオンポイントもかなり貯まる これだけ買い物を集中させていると 当然ですがイオンが発行しているポイント ワオンポイントも相当貯まります。 ポイントがたくさんもらえる日とかも 把握してくると増え方も加速してきますね その貯まったポイントを使用する場所として 今年から取り入れたのがウエル活です ウエルシアで20日に買い物をすると ワオンポイントが1.5倍になるっ
選挙結果は超不安定 選挙が終わりましたね。 結果は自公の過半数割れ 野党が手を取り合えば政権を取れるけれど 野党は手を取り合えるのか? それとも自公側につく野党が出てくるのか? いっちゃん不安定な結果になりましたね^^ まあ、これから仕込み時が来ると思って 準備しておきましょう。 とにかく政権をどっちが取るのかがはっきりするまでは 不安定な相場になるでしょうからね なかなかこんなことはないと思うので 今日からの政治の方向性と株価の動きは よーく見て、覚えておきたいですね。 大阪は与党全敗 日本維新の会は最近批判されることが多く 野党に風が吹いている中で議席を減らしています 岸田さんの時に自民に協力しようとして手玉に取られたのは 印象が悪かったですね(^^;) あれには正直あきれましたw が、それでも大阪では与党全敗です。 明確に裏金にノーを突きつけたと思います。 維新には直近の失敗を反省し
9月の投資信託勉強会開催報告 9月に投資信託勉強会を開催した分の 開催報告をHPに掲載しました。 HPにはアンケートに記入いただいた感想を ほぼそのまま掲載していますので 参加した人がどんな感想をもたれていたのか を確認していただけます。 多少ネタバレが含まれていてもそのまま掲載していますので 良かったら訪問して読んでみてください^^ r-int.com このブログでは私の雑感を♪ まずはアンケート結果の満足度の集計です 満足度 内容の難しさもありましたので 良好な結果だと思います。 債券の解説からスタートし そこから債券ファンドの解説という流れでしたが 債券の解説の部分で難しいと感じた人も多かったかもしれません。 株とは仕組みが違っているので 感覚的にその仕組みを理解し難いのだと感じました。 一旦、頭を空っぽにして 講師が話していることを1つ1つ理解していくと 腑に落ちるわけです。 何度
自動車のメンテナンス中の話 FP資格は持ってはいるけれど 保険のことはフワッとしか知らない私(^^;) ちょうど我が家に起こっている変化と 例えばこうなったらどうなる? みたいな話を 自動車メンテの時間待ちの間に ディーラーの自動車保険担当者と話してきました^^ 元々人と話すのがとっても苦手だったけれど 今でもそれほど変わったわけではないのだけれど 『知りたいことは聞きたい』って気持ちを大事にすると 意外と話しすぎたりするものでw よく学校の3者面談では話しすぎだと子供に叱られたものです(^^;) 自動車保険の年齢制限 まあ話好きかどうかは置いとくとしまして 自動車保険で何を話題にしていたかというと 今月、我が家の子供が誕生日を迎えて ようやく21歳になったということ 我が家で加入している自動車保険は21歳からが適用範囲でして それ以下の年齢をカバー範囲に入れると保険代が高額になるので 子
リスクは混ぜると下がる まずは理想論的な話をしますね 投資信託Aと投資信託Bがあったとして AのリターンとBのリターンが同じ AのリスクとBのリスクも同じ AとBの相関係数が‐1 この2つを同じ額だけ保有していると リターンに対してリスクが0になります。 この時リターンがとっても小さいと ぜんぜん増えた感じがしないのですが それなりのリターンがある場合は マイナスにぶれることなく右肩上がりに増えていくことになります。 実際には同じリターンでリスクも同じで 相関係数が‐1になるような商品なんてないので(^^;) まあ、いわゆる机上の空論的な話になるのですけど もし、そういう商品が存在するとしたら リスクを消しながら平均リターンをきっちり得られるわけです。 リスクが消えるとは上にも下にもブレなくなるってことね^^ 銀行預金じゃないのだから 銀行の定期預金みたいなものをイメージするとわかりやすい
今週の投資は様子見 来週に米国の政策金利を決定するFOMCがあります その時に今のところ0.25%の利下げが 濃厚というニュースが出てますね 今週はどうしても思惑で下がったり上がったりして アメリカの金利の話なのに日本の方が大きく 影響を受けている気がします(^^;) 下げ幅も上げ幅も大きくなってしまって 7月までなら1日1200円の上昇といえば大上昇なのに 8月の大暴落と反発大上昇があったせいで 1200円が小さく感じてしまいます。 まあ、来週のFOMCでサプライズがなければ 大きな動きにはならないでしょうけど 何らかのサプライズがあると 変な動きがでる可能性がありますから 定期の積み立て以外はFOMC後にしようと思ってます。 円高もじりじり 欧州も利下げしたようですし 円高がじりじりと進んでいますね これも来週のFOMC後にどう動くのか 久しぶりの130円代に突入するかもしれません そ
円高の影響でしょうね 投資信託を使った積み立て投資は前からやっていますが 新NISAになってSBI証券に移ったのでね SBI証券で積み立てをしている投資信託って 今年からスタートしたものばかりなのです。 だから今年だけの成績が一目でわかってしまうのです。 で、今朝見てみると NISAで積み立てで買っている投資信託が ほぼマイナスに落ちておりました(^^;) そこまで大きなマイナスではないけれど どれもこれも同じようなチャートの形をしてましてねw やっぱ円高による評価額減が大きな原因。 分散しているつもりでも海外資産は同じ理由で 同じタイミングで評価が下がってきてますね(^^;) それでもまだ1つだけプラスで踏ん張っている 投資信託がありました。 まあ、これも円高の影響は受けているので このまま円高が進めばマイナス落ちするでしょうけどね(^^;) 先進国リートがまだプラス 先進国リート まだ
iDeco移管手続きはできそうだけど 現在SBIのiDecoで積み立てているものを 楽天iDecoに変更したらどうだろうか? と考えておりました。 だって楽天iDecoに変えると 無料の投資本がもっとたくさん読めるじゃないですかー というだけの単純な発想なのですけどね(^^;) じゃあ、移管するなら調べないといけないことがありますよね 手数料のこととか 商品ラインナップのこととか きっとネット証券なので手数料関係は SBIと良い勝負してるだろうと予想して そこを調べる前に そもそも、移管先に現状を受け止められる商品が存在するのか ってところをチェックしとかないとですよね。 ちょっとしたサービスに目が眩んで 商品選定で好みじゃないものを選ぶとなると 何をやてるんだという話です。 おまけが欲しくて商品を買うって行為 過去に良い結果になった経験がないのでね(^^;) とりあえず現状の商品を比較し
秋の日経225のメンバー入れ替え 昨日から日経平均株価がまた大きく下がり始めてますね さてさて今日はどうなっていくのか(^^;) 今朝の段階でドル円が円高にふれてますし 8月最初の暴落の2番底に向かっていくのか 微妙な局面がやってきました。 まあ、アメリカの利下げが発表されるまでは しばらくこんな感じの相場になるのかもしれません。 狙っている銘柄が下がってくるようなら ある意味チャンスとしてウォッチしてみるのも 悪くないのではないでしょうか^^ 日経平均の構成銘柄の入れ替え 下記は昨日のニュースです www.nikkei.com 新たに野村総合研究所と良品計画が日経平均に採用されて 日本製紙とDICが外されました。 日経平均と言えば日本を代表する指数の1つです。 好きか嫌いかは別にして これに採用される銘柄と外される銘柄があるということは 知っておいた方が良いと思いませんか? これもまた知
近畿でも台風が止まるのか? typhoon.yahoo.co.jp 毎日台風の進路予想が変わってますよね(^^;) 昨日見た時と今朝見た時でまた違ってまして 31日、1日、2日の動きが変 こんなところで方向転換しなくてもという感じです。 大阪で育った私は台風は一気に抜けていくものとしか 経験していないのですが 3日間も上空で彷徨う台風なんて初めてじゃないでしょうか とりあえず予報をチェックしつつ 台風に備えようと思います。 台風の進路上にお住いの人はもちろんですが 離れたところでも大雨が降るようなので 気をつけていきましょう^^ 火災保険を使うようなことにはならないで欲しい 自然災害と言えば火災保険でカバーとなりますが 火災保険も値上げが続いてます。 どんどん値上がりしているけれど やめるわけにもいきませんからね(^^;) ここで大きな災害が起こると また火災保険が値上がりすることにつなが
今年も100万円修行完了です 三井住友VISAカードゴールドNLの100万円修行で 年会費が永年無料になる ということで最初だけ100万円修行する人も多いと思いますが 私はそのまま100万円修行を継続しております(^^;) 使っているカード決済の合計額が 年間100万円くらいなので そのまま継続しておりまして 100万円を突破するとお知らせがきます^^ これでまた投信が買えてしまいますね~w 積み立て投資の原資にしようと思います。 ゴールドは100万円利用くらいがちょうど良い カードでの年間支出が100万円くらいというのが ゴールドNLを使うのにちょうど良い匙加減のような気がしています。 ちょうど1万ポイントもらえるラインということもありますが 三井住友VISAカードのSBI証券と連携した時の ポイント改悪はみなさんご存知だと思います。 この改悪は使ってないとポイントバックが弱くなるのです
個人的には円高と予想 為替について 色々な意見がSNSやyoutubeでも言われていますので 今後どうなるかわかりませんが 個人的には円高方向に動くかなと予想しています。 いきなりではなくて ある程度のレンジ相場を形成しながら 一定期間後にレンジを円高方向に抜けてくるんじゃないかなと まあ、正直なところ私の予想は簡単には当たりませんが^^ プロの予想屋さん達もいっつもはずしてるでしょw そういうことなので気軽に書いておりますが 数年の時間をかけて まあまあの円高になるんじゃないだろうかと考えています。 円安トレンドは終わったと想定 プロの予想屋さん達のように明確な根拠を並べて だからこうなるんだという理屈がしっかりあるわけではないのですが 雰囲気投資家な感覚がなんとなくこうなるんじゃない? と告げておりまして・・・w 今回の日銀の利上げ実施 米国の利下げ この2つは誰もが考えるポイントだと
急速な円高にも備えておく 先週の株式相場の乱高下 幅の大きさに正直驚きました(^^;) 記念にブログ記事にも貼っといたのでw まあ、それは良いとして 株の陰に隠れてはいましたが 遅れてダメージを実感したのが 海外運用の投信やETFの評価額の目減り 先週は株安とともに大きく円高にふれたので その勢いをリアルタイムで実感できる株と違って 投信は1日遅れて表示されていたわけです。 で米国株安と同時に円高にふれた分 海外資産の投信は評価額を下げた。 この時にはじめて気が付いた人も多いのではないですかね S&P500とかオルカン1本戦略の危うさみたいなものを 『これは積み立て投資だから、 ドルコスト平均法の分散投資効果で 10年、20年寝かせる予定 評価額なんて現段階で気にする必要はないし 長期で見ればまた上昇もする。 だから忘れていれば良いんだよ』 という作戦をしっかり理解して 受け止められている
8月は会場で株式投資勉強会 先週から大きく下げている日経平均株価 そして、日経先物の動きから今日も大きく下がるんじゃない? という状況でこの半年上昇してきたものを 全部お返しする様相となっています。 2024年上半期分の全戻しの可能性 なんとか今年のプラスを少しでも残すところで 止まって欲しいと思うのですが(^^;) こればっかりは止まるまでわからないものですからね~ 今年は新NISAがスタートして 年始から投資を始めた人も多いと思うんですよ そして順調に上昇してきたわけですが 今年の上昇分を全部お返ししてしまうと 今年参入組の人が全員マイナスになってしまいますからね 「やっぱり投資はむいてないな」 「マイナスになるならやめておこう」 みたいな考えにならないかがちょっと心配です。 そういう人が多ければ多いほど 売りの勢いが増すからなんですけどねw まあ、そろそろ止まってくれることを祈ってま
やっぱチャートを見てから買った方が良い 今週末開催の家庭のマネー教育勉強会は 参加者募集が昨日でおわりましたので あとは気合いでやるだけです!!ファイト♪ ってことで話は株式相場に移ろうと思います。 今週は 米国株は下がる 円高になる 日本株も下がる ってな具合でダメージ大な人も多いと思います(^^;) Xでは高額なマイナス評価のポストが飛び交ってますね 流行の銘柄を追いかけてない私でもちょっと減っとりますw 増える時もちょっと 減る時もちょっと まあ心の平穏には役立ってますけどねw ちょっと寂しい気持ちになることもあります。 そんな大きな動きを避けているかのうな私の持っている銘柄の中で 飛びぬけて今回の下げダメージを受けているやつがあるんです。 それはS&P500のTOP10指数連動のインデックスファンドです。 買ってから10日くらいで-10%超だそうで(^^;) 1日で1%マイナスペー
家庭のマネー教育勉強会の紹介まんが完成 今月も勉強会の紹介マンガが完成しました~^^ どんな感じの勉強会やるのかパッと見た感覚でわかると思います。 今週末勉強会は開催しますので 興味ある方は是非ご参加くださいね^^ 申し込みは下記のリンクからコクチーズプロのページになります。 www.kokuchpro.com それにしてもNHKの取材中のイラストが 本人に似すぎているのではないかと・・・^^ (やるな、なこたんw) あとがき 今日はたくさんイラストを貼ったので 画像はお休みします。^^ ☆ブログランキングに挑戦してます。☆ あなたの応援だけが頼りです^^ 記事更新の励みになりますので ぽちっと応援よろしくお願いします♪
8月から変動金利を上げるそうです ソニー銀行が8月から基準金利を0.2%上げるそうです。 住宅ローンの変動金利。 下記のリンクで7月と8月の住宅ローン金利をチェックできますよ moneykit.net それにしても、じわじわと来てますよね~ 金利上昇の足音と言いましょうか 日銀さんはまだ上げるって言ってないのに 先に銀行が動き始めました。 もしかしたら月末に、日銀さんが動くと想定して 先に手をうったのかもしれませんね。 どうなるんでしょうか? 今回の変動金利の上げは基準金利を上げているので 既にソニー銀行で変動金利の住宅ローンを組んでいる人は 対象になるってことです。 ソニー銀行で住宅ローンを組んでいる人は準備しときましょうね^^ そういえば・・・ うちの住宅ローンはソニー銀行でした(^^;) 今は変動じゃないけどね けっこう前に借り換えたので優遇幅が今ほど良くなくて なので5年固定とか1
ローコスト・ハイリターンは現役中の作戦 今週は投資ポリシーっぽいネタが続いてます。 というのも良い感じでXにコメントをいただけるので じゃあ、次はこの話を書こうかなという具合に ネタが生まれてくるって算段です^^ コメントってありがたいですね♪ 昨日のバランスファンドに関する考え方に コメントをいただいたのが下記です おはようございます。 う〜悩ましいところですね。 老後に置いておく資産としてこれがいいかもと思っていたところなので確かにそう言われると…😅 — おとまる子 (@choitubuyaki) 2024年7月17日 老後に置いておく資産としてバランスファンドを検討されている ということですね。 昨日書いたバランスファンドを買わない理由は ハイリターンの商品だけで構成できない セットになっているのでアセット毎に売却ができない この2点でした。 とりあえず、1つ目の全アセットハイリタ
定額減税の2重取りのニュース うちも定額減税2重取りと違うんかな? と一瞬考えた・・・ というのもアルバイトで働きまくっている子どもに 市から引ききれない税金分は支給になるよとお知らせが届いたから 「何?子供は個人で定額減税されるだと」 よーく給与明細などを見てみると 自分の定額減税分はちゃんと子供の分も計算に入っている にも関わらず子供には個人として定額減税のお知らせが来ている 「これって定額減税2重取りちゃう?」 と思ったものの・・・ ちょっと待てよと パートさんで103万円を超えている人なんて山ほどいるのに 定額減税2重取りを放置するわけないよね(^^;) 検索してみると年末調整か確定申告で・・・ って出てくるし(^^;) ということは年末調整で4万円分また徴収されるのか_| ̄|○ これって、手取りが増えた感はほとんどないのに 最後にガツッと4万引かれて減った感はしっかり味わってしま
大きく動くドル円相場 ドル円15分足 ドル円が大きく動きましたね^^ わかりやすいように15分足にしてみました。 ニュースでは介入なのかどうかはっきり確認が取れてないような書き方です。 news.yahoo.co.jp 為替介入があったのかどうかはさておき FXのように為替に投資していると 時々無茶な動きをするんでね(^^;) レバレッジをかけすぎている人はご注意ください。 ストップオーダーを入れているから大丈夫という人も 本当に大きな動きの時は ストップオーダーをぶち抜いて全く機能せずに動きますのでねw 油断していると想像を超えるどえらい結果になりますのでくれぐれも♪ 子どもには伝えておきたい 大学生になる子供がおりまして 大して投資の知識があるわけではないのですが 先日、ビットコイン買ってみようかな~ とか言ってましたからね(^^;) 親が知らない間にFXをスタートしていてもおかしくな
投資についてパートナーと意見が合わない 家計の中から投資に資金を拠出したいのだけれど 妻に反対されてるんです。 逆に夫に反対されてるんですのパターンもありますね その気持ちわかるんですよね~w うちも妻は投資には反対で家計から投資には資金を拠出していません。 あえて説得も行っていません。 でも、中小勤めで転職経験者の私はあまり退職金が多くありませんので iDecoについては話をして納得してもらいました。 退職金を自分で積み立てるんだよと^^ 我が家は1馬力しかない状況ですから 投資になんて避ける余力なんてあるわけない 投資するために節約なんてしたくない 子育てに使えるお金は使っていきたい という気持ちもわかりましたので あえて家計に口出しはせず、 そこからNISAなどへの拠出はせずでやってきました。 NISA用の資金は私の微々たる副業収入でコツコツです(^^;) 過去にトレードなどもやって
国の税収が増えているそうで news.yahoo.co.jp 国はしっかり税収が上がっているようで さすが増税の岸田さんですね^^ 藤井教授は怒っているようです。 news.yahoo.co.jp 実質賃金が25か月連続なのと 税収が過去最高なのは もしかしたら関係があるのでは? と素人ながらに考えてしまいますが どうなんでしょうか(^^;) 税収が上がる分を消費税減税してくれても良いのにな とこれまた素人考えで思ってしまいますね。 そういえば最近実施された定額減税があります。 ちょこっと手取りが増えましたよね^^ これ一回じゃあ「増えたかな?」 で終わり、すでにもう忘れ始めてますけどw 税収が増えているなら来年も減税したらどうかな? と思ってしまいます。 今年の定額減税を実施したとしても 当初の予算を上回る税収になると試算されているそうです。 できるような気がしませんか? なんとなく思う
今月の楽天証券の無料本 先日も紹介した楽天証券の無料本ですね とりあえず、1番上に紹介されていた 『年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資』 を読んでみました^^ 内容はしっかりかかれていて 誰にでもわかりやすく紹介されていますので 配当株投資に興味がある人には良い内容なのだろうと思いました。 こういう書き方でなんとなくわかったと思いますが 個人的な共感度としては60%くらいでしょうか(^^;) インカムに対する考え方や 雪だるまを転がすように という内容にはなるほどと思いました。 銘柄の選定についても大型株重視で それもありかなと思いながら読んでいましたが 買い付けるタイミングや含み損に対する考え方 あと1000万円の運用相談についての回答 このあたりが私とはあわないなーw と思いながら読んでいたので いまいち乗り気になれませんでした(^^;) お金に関する性格が違う バッサリ
楽天証券の無料で読める投資本 7月になりましたので楽天証券開設者なら 無料で読める投資本コーナーのチェックです^^ 楽天証券の無料で読めるマネー本 今月は高配当株投資の本が多めですね。 それとチャートをチェックするトレード向けのと 株主優待というところです。 そういえば最近はトレードの話をしていないですね(^^;) 勉強会のテーマとしても取り上げていないので ちょっと寂しいところはありますが 私は基本的に株を買う時はチャートを見てますし 株式投資勉強会で講師をしてくれている人も 基本的にチャートを見て買うタイミングを考えておられます。 あまり表にはでないところですけどね 「この株は良いな」 と思った時にすぐに飛びつくのか それとも、チャートの良いところに来たら買うのか この違いはじみーに効いてきます^^ 知っていて損はないと私は思うのですがね そんなもの必要ないって思っている人も割と多いの
楽天ポイントなしでふるさと納税を検討中 先日ふるさと納税の魅力が消えると紹介した記事 r-int.hatenablog.com 私の場合は楽天ポイントが増えるように他の買い物と タイミングを合わせてやっていました。 それでポイントバックも増えるし 良い感じだなと考えていましたが どうせポイントバックがなくなるなら 今回からポイントサイトを使わないで ふるさと納税してみるのはどうかな? と、ちょっとフライング気味に どこにしようかな~と調べてみました。 ポイントサイト使用をやめた自治体もある ふるさと納税でお気に入りの自治体があったのですが ふるさとチョイスだけで取り扱っていたのですが ある時、サイトからその自治体が消えていました。 ふるさと納税をやめたのかな? と思って自治体のサイトに直接訪問してみると ポイントサイトを使わないで独自でふるさと納税を継続していたのですね。 その時は 「へー
変動金利を上げた銀行 auじぶん銀行が変動金利を0.01%上げたそうです。 0.01%だと・・・(^^;) 誤差かなと思ってしまいますね。 とはいえ上がったことに違いはないわけで もしかしたらこれが始まりになるのかもしれません。 ドル円も161円までいっちゃいまして 日銀さんへの圧力も高まっているように思います。 この圧力に屈して 7月は利上げするかもしれませんね~ さすがにそうなると 大手も動くと思われます。 auじぶん銀行も誤差っぽいのじゃなくて きっちり上げる形を取るでしょうね。 7月は要注意な月になりそうな気がします^^ まずは払えるかどうかの確認を 住宅ローンについては 変動派の人は金利が上がることに恐怖は とりあえず横に置いておいて 金利が上がると返済がどのように変化するのかを ちゃんと計算してみることをおすすめします。 銀行から送られてくる用紙を 待つんじゃなくて 自分で計算
米国株投資勉強会をマンガで紹介 今月も勉強会の紹介マンガが完成しました~ パッと読んでみてくださいね^^ いかがでしょうか? 今回もわかりやすい紹介でありがたいです。 紹介まんがを毎月作成してくれているなこたんに感謝です^^ もみあげ流米国株投資勉強会の参加申し込みページは 下記になります。 まんがを読んで興味を持ったなら是非ご参加くださいね♪ www.kokuchpro.com あとがき 全部まぜまぜ 昨日のクレープの材料を全部まぜまぜして 30分寝かしたところですね~^^ ☆ブログランキングに挑戦してます。☆ あなたの応援だけが頼りです^^ 記事更新の励みになりますので ぽちっと応援よろしくお願いします♪
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『r-int.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く