サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
raku033.hatenablog.com
先日、伊能ちゃんの再就職祝いに彼女の好物のバラ寿司を作った。 一升分酢飯を作ってお向かいのヤエちゃんや照ちゃん、お習字の先輩たちに 一口だけお裾分けした。 同居人にもタッパーでお届け。甘酢漬けの生姜が最高に美味しいと言った。 そりゃあそうでしょうよ、岩下の甘酢生姜だもん。 一人で一升の炊きたてごはんを飯切りに移すのはちょっと大変だった。 酢飯をパタパタ扇ぐ人もいなかったので、換気扇の下で寿司酢を合わせた。 長谷ちゃんは木の箱に入った牛肉で、すき焼きを作ってくれた。なんだか 食べるのが気が引けて、エノキばかり食べていたら笑われた。 その日の手土産に、グリンピースやレンコンなどの野菜を貰った。 豆ごはんは4合で作ると豆の量とごはんのバランスがいいよと言われたのに 欲張って6合で作って3日食べた。 レンコンと鶏の旨煮。塩鮭。天ぷら。などをおかずに。 最後の天ぷらの日、伊能ちゃんが来たけど豆ご飯は
日曜日は悶々としながら買い物をしてきた食材を整理していた。 へぇ~、この椎茸ってクラッシック聞いて育ったんだ。 100円もしなかった。私の食事には欠かせない食材だから有難い。 数時間天日に干して、お日様のパワーを吸収させてスライスし冷凍保存。 軸は炊き込みご飯の具にした。 のどぐろの開きは一枚130円ほど。1枚で充分なので3回食べられる。 たまごは在庫があったけど、いつもよりひとパック50円も安かったので 迷わず購入。前に買ったたまごでたまごやきとゆで卵の麺つゆ浸けを作り、 あとはニラと豆腐を買った。 イライラしながら買った割には上出来のお買い物。 昨夜から伊能ちゃんが泊りに来てくれている。 「久々に怒り狂ったねぇー」とニタニタしながらやって来て せっかくの3連休の二日間を一緒に過ごしてくれるという。 長谷ちゃんと伊能ちゃんがいてくれるおかげで、自分が保たれていると思う。 ご機嫌が直りそう
今年も残すところ一週間を切りました 干支の兎のごとく大きく飛躍した一年でした!と言いたいところですが ウサさん🐰のようにずっと口をもぐもぐさせて 食べてばかりいたような気がします 還暦の年女 この一年 健やかに過ごせたことに感謝して お礼参りに行ってきました 日本の神話「因幡の白兎」をご存じの方も多いかと思いますが その神話に出てくる兎「白兎神」をお祀りした神社です 参道にはかわいいウサさんたちが色んな表情で 出迎えてくれます 手水舎は水の守り神の竜が置かれていることが多いのですが こちらはウサさん🐰が鎮座されております 古事記にも記されている由緒ある神社です 大国主の命の教え通り (この池の)水で体を洗いガマの穂にくるまって 痛んだ身を癒したと伝えられています 傷病が治癒したという事で 日本医療発祥の地とも言われているんですね この池の水位は雨量の多い梅雨の時期も暑い日照りの夏も 季
腰の痛みが思ったより早く落ち着いたので 土曜日はインフルエンザの予防接種に行ってきた 最近の注射は 針を刺す痛みがほとんどないのね 薬液が入ってくる嫌な痛みはコロナの予防注射に負けてないけど せっかく病院に来たので テレビでコマーシャルされているのにあまりにも情報が少なく 市の広報にも出ていない【帯状疱疹予防接種】について聞いてみた 水疱瘡に罹ったことのある人は発症のリスクがあり 日本人はなんと9割の人がこのウイルスを持っているという 過労や加齢・免疫が下がった時 ウイルスが活動を始め 80歳までに3人に一人は罹るらしい 水泡がからだの片側に集中して現れ 神経痛のような痛みも伴うのだとか また そのような症状がひと月近く続くこともあり 重症の場合 入院治療が必要になったり 後遺症が残ったりするそうだ 待合室でざっくり聞いただけでも怖くなるのだけど 恐怖はこれだけではない 50歳から発症率が
お気に入りのブログで 「鯛めし」を食べたことがさらっと書かれてあった 松山のではなく 焚き込む鯛めし さらっと書かれてあっても 食いしん坊の脳裏には バッチリ焼き付いてしまい いつか いつかと 食べる気作る気満々で スーパーの魚コーナーに出向いていた 魚の価格もじりじりと家計を圧迫する 何度もお刺身や切り身をパスしてやっと巡り合えた 鯛の切り身ちゃん 二人分ならこの予算でも大丈夫と 思い切って買ってみた 失敗しないようにきっちりレシピに従って 同居人が帰って来るまでタオルにくるみ その上からブランケットにくるみ 冷めないように 大事大事に置いておいたのに さあ 蓋を取るよ! 俺、いらね!見た目が無理! ( ゚Д゚)!!!! 食べたくないんだって 見た目が悪いんだって 蓋を開けるときのわくわく感や 鼻を直撃する磯の香りや そうだったそうだった この人とはそういう事の一切が共感出来ないんだった
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『raku033.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く