サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
rougetsu-an.com
いつもご覧下さりありがとうございます。 久しぶりのなんちゃってDIYネタ。 というか、株主優待速報系記事以外だと、更新自体が久しぶりというウワサも(;・∀・) ちょっとばかし忙しかった上に、体調もあんまり優れないことを言い訳に、ダラケモードのままサボってしまいましたw ごみんなさい。 ということで、かなーり薄いネタですがリハビリ期間ってことで許してね。 ま、多少は役に立つ方もおいでかと。 ではどうぞ。 デスクチェアー(椅子)のキャスターが絨毯を攻撃? 私事で恐縮ですが。 当ブログでも何度か触れておりますが、ここ1-2年来アレコレとモノを捨てたり等、地味~に進めておりました身辺整理。ようやく一段落いたしまして、最終的に、仕事場のデスク周り一式もゴッソリと『お引越し』することに相成りました。 ところがですね、新たな仕事場の部屋、実は高級ウールの敷き込み絨毯が備え付けとなっとりまして、幸か不幸か
いつもご覧下さりありがとうございます。 雑談の小ネタです。 実は最近時、ごく短期間に立て続けに二回も郵便物が紛失(不着)するという事故に見舞われました。 元々日本の郵便サービスは極めて信頼性が高く、その事故確率は天文学的に低い数値と聞き及び、またそのように認識しておりました。実際、ン十年生きてる管理人にとっても『生まれて初めて』の経験でしたが、その僅か一ヶ月後に連続して紛失事故に遭遇…。うーん、偶然とは思えません。 そう言えば…2-3年前に、マイナンバー通知カードの紛失や誤配が相次いて問題になりましたよね。昨今、社会問題化している物流業界の過剰労働とも無関係ではないのでは…。いったい、何が起きているのやら(^^;) ま、当サイト、ただの雑記ブログですので、社会派を気取って「けしからん、けしからん!!」 …と声高に糾弾する気は毛頭ないのですが(笑)。 実は今回の事故に際し、案外知らない人も多
【※当サイトはページ内に広告の掲載を含みます。記事内のリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。】 いつもご覧くださりありがとうございます。 小ネタです。 30年以上前のヤマハエレクトーン、まだ十分に使えるのですが、諸般の事情で処分することに(´;ω;`) で、問題はこの重量物(70㌔もあります!!)をどうやって一階へ降ろすか。下手すると大惨事です。 ということで、アレコレ思案した挙句、DIY(?)での解体にトライしてみました。 やってみたら…案外簡単だったりして。 同じように処分に頭を悩ませている方はご参考に。 興味本位の方もお楽しみください。 ではどうぞ。 30年以上前のヤマハエレクトーンC-400 2階の洋間、フロアカーペットが大分くたびれておりまして、この度リフォームすることにいたしました。 で、箪笥や机などの家具、その他荷物を運び出しておったのですが、問題になったのがこち
【※当サイトはページ内に広告の掲載を含みます。記事内のリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。】 いつもご覧くださりありがとうございます。 小ネタです。終わってしまえば大した内容でもありません。 ですがまあ、結構あるパターンなのでお役立て戴ける方もおいでかと。備忘録的に残しておきますネ。 いっ、忙しいから手抜きしてる訳じゃないからねっ(^^;) ではどうぞ。 今度は洗濯機が壊れた(T_T) ここのところ立て続けに頻発しているニワカ大工仕事シリーズです。全部読んでくださっている方も少ないでしょうから、一応触れておくと、 ドアノブのスプリング折れちゃった件 HDD付き液晶TVが壊れちゃった件 風呂場のシャワー水栓の水漏れ修理 ダイニングチェアーの張替え …etc.といろいろございました。まあホントにあっちもこっちもよく壊れるモンで。 実は他にも、冷蔵庫の自動製氷がイカレちゃったり、ウ
やはり『売り』はその速さ。 文書量や解像度にも拠りますが、束になった書類が『あっ』と言う間に、片付くそうです。本体後部のフィーダー(っていうのかな?)にセットすると、滑り台を滑り降りるように、ザーッと連続処理して目にも留まらぬ速さでスキャンしてくれるとか。しかも両面で。 例えば文庫本一冊(事前に裁断が必要ですが)程度なら、ものの5分程度で終わるとか。信じられん!! しかも歪みやピンボケ、サイズ間違いもほとんどなく、重ね送りや紙詰まり(ほとんど無いそうですが)も超音波でチェックしてくれる神機能付き。ホントかよ? 個人で仕事している方の間でも、最早コレなしでは業務が成り立たないという方もいるようです。日常のありとあらゆる文書、明細、請求書、名刺、etc.全て数秒で電子化してペーパーレス化。引き出し・本棚・キャビネットもスッカラカンのスッキリになるとか。 興味のある方はどうぞ。 富士通公式通販ペ
【※当サイトはページ内に広告の掲載を含みます。記事内のリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。】 いつもご覧くださってありがとうございます。 忘れた頃、たまにやってくるニワカ日曜大工のコーナー。 前回はたしか7月初旬、バネ(スプリング)が折れちゃったドアノブ修理の話でございました。しばらく平穏に暮らしておりましたが、懲りずに次から次へとイロイロ壊れるものでありますね(T_T) ということで、表題の通り、今回は風呂場の水栓の水漏れでございます。これも業者さんに頼むと高いからね~。できれば自分でチャチャッと片付けてしまいたいものです。…しかしながら、水廻りは若干難易度が高いというか、箇所によっては、やはりプロにしか出来ない場合もございます。ハテサテどうなることやら…。 ではどうぞ。 スパウト出口からポタポタ水漏れのTOTO混合水栓 こちら、約7-8年前に風呂釜交換時に一緒に付け替えた
権利付最終日のあるある トートツですが、こんな経験はありませんか? バタバタと忙しい月末権利付最終日、ふと気付くと… 「お、在庫切れだったSBI一般信用の●●●(←銘柄名)が復活しとるやないけ!!」 しかし、資金は既にフル回転状態、銀行口座には残高なし。残念…と思ったら楽天証券に余剰資金が!!「よっしゃ!!」と出金しようとしたら…、出金予定日は翌日でしたと。ああ間に合わない(T_T) あんまりない?そんなこと言わんといて(^^;) 何故こんなことが起こるかというと… ネット系証券会社の入出金、基本的に入金は即時反映ですよね(ネットバンクの場合)。 ですが出金は翌営業日ってパターンがほとんどなんですよね。例外はカブコム⇒MUFG(三菱東京UFJ銀行)宛ての出金くらい。 月末最終日の入出金、タイミングを間違えないよう慎重に、相当気を遣っている方も多いのではないでしょうか。 ところがちょっとひと
【※当サイトはページ内に広告の掲載を含みます。記事内のリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。】 いつもご覧くださってありがとうございます。 酒ネタです。 偉そうに語るほどのネタでもないのですが(^^;) なんとな~く、そのうち、いつかネタになるかも?と思いつつ、買うたんびに、飲む前に撮影してた安焼酎写真コレクションが見事コンプリートしましたので、晴れて記事にしてみました。 既に全部知っとるわ、とおっしゃる方もいるかもしれませんがw ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ ではどうぞ 安酒への道 いいちこはゴールではなくスタート 『すべての道はローマへ通ず』、と言ったのはラ・フォンテーヌですが、たいがいの酒飲みは、最後は焼酎にたどり着きます。 だいたいまあ大学入ってまずビールを覚えてね、デートでカッコつけてバーボンのロックなんか頼んじゃったりして。でワインだの地酒だの、たまにシングル
純正部品とは? バイク屋さんへ全てオマカセの方にはあまり関心がないと思いますが、自分で整備をされる方、またはこれからバイク整備を覚えたいっ、という方にはなくてはならない純正部品。オーバーホール時のガスケット類などは純正部品がなければ作業ができません。 またGBのような古いバイクだと、部品取り用のジャンク車体を用意して、ニコイチ、サンコイチ、パーツのリサイクルをするのは日常茶飯事であります。ですが、それでも定期的に交換必須な『最低限の消耗品』だけは、結局、新品の純正部品を用意しないとどうにもなりません。古~いバイクと永く付き合ってゆくには避けては通れない道なのであります。 極論ですが、全ての純正部品を購入して組み直せば、工場出荷状態のピカピカの新車ができあがります。夢がありますねw まずはパーツリストを入手しよう という訳でまずはパーツリストを買いましょう。ヤフオクで結構出てますね。1000
【※当サイトはページ内に広告の掲載を含みます。記事内のリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。】 いつもご覧くださってありがとうございます。 年末大掃除の季節がやって参りました。 台所のレンジフードやら排水溝やら照明やらアチコチ掃除してる時にふと放たれたオカンの一言。 「イスが大分疲れてるわねえ。張り替えるか。」 まあ業者さんへ依頼すれば楽なんですけど、結構なお値段のようで。 それに預けてる間、飯が食えなくなっちゃうからね。家族全員、脚立に座って食事とかシュール過ぎるし。 ということでやってみました、イスの張替え。 結構簡単でしたので、参考にしていただければと思います。 ではどうぞ。 情報収集 結構ボロボロ こちら約10年モノの我が家のダイニングチェアー。 近所の大きな家具屋で購入。結構高かった(一脚3~4万位)かな?値段ほど上質には見えませんがw 上に座布団乗せてますのであんま
【※当サイトはページ内に広告の掲載を含みます。記事内のリンクからアフィリエイト報酬を得ることがあります。】 先日の鈴鹿F1遠征の記事で少し触れましたが、ツーリングルートをまとめてみました。 →鈴鹿F1の様子はこちら 首都圏から鈴鹿サーキットまで、主に下道(一般道)で行くとどんな感じか、一通り分かるかと思います。 「そんなアホか?普通に高速使えや」ですと? ごもっともです。でもそれじゃネタになりません(;^_^) まあ有名なルートなので、トラックの運転手さんなんかには常識でしょうし、ドライブ好きな方には今更かもしれませんが。 知ってる人は知ってます。知らない人は知りません。♪ピタっとハウ…ちょっと違うか。 知らない方は是非ご参考に。静岡や名古屋方面に行かれる方もお役に立てば幸いです。 ではどうぞ 東海道の下道バイパスを侮るなかれ 1号バイパスとのつきあい このバイパスルートは20年ほど前、赴
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『rougetsu-an.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く