サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
showwin.hatenablog.com
2024年のゴールデンウィーク前半はオマーンの首都マスカットに旅行に行ってきたのでその旅の記録を書く。 GWに妻が子どもを実家に連れて帰るとのことで、5日間の自由時間が手に入ったので、ここぞとばかりに海外旅行行きを決めた。 なぜオマーン 5日しかなく、複数国を回るような旅行は向いていないので、単発で興味がある国を選ぶことにした。悲しいことに、オマーンに旅行に行くと言うと大抵周りの人は、「え、オマーンてどこ?」「なんでそんなとこ行くの?」しか言ってこない。 オマーンを選んだのは以下の理由からである。 中東の国に行ったことがない 中東の中ではUAE、カタールと並んで治安の良い国 ドバイと比べて外国人労働者が少なくてよりアラブ文化を知れそう 人生初の砂漠に行ってみたい そのうち人口世界一の宗教になるイスラムの文化を感じたい 旅行の記録 計5日間の旅行だが、フライトが片道15時間ぐらいかかるので現
LAPRASでは、AWSのEKSをつかってインフラを管理しているのだが、今後自分がインフラの面倒をメインで見ていくことになったので、社内のインフラエンジニアにおすすめの本を聞いてみた。 「Kubernetesで実践するクラウドネイティブDevOps」がおすすめとのことだったので読んでみたところ、とても良い本だったので紹介しようと思う。 ちなみに LAPRAS夏の自由研究リレー なるものをLAPRASメンバーでやっていて、これはその2日目の記事。 本を読むだけで研究なのかというツッコミはあるが、きっとこの後も面白い記事が続くと思うのでチェックしてみて欲しい。1日目の $ docker pull と $ docker run を自作してみる話も面白かったよ。 moro-archive.hatenablog.com 本題に戻り、、 まず結論から 基礎から運用まで実践的な話が多く、インフラエンジニ
気分が良いので、1日で2記事書きます。笑 1月11,12日で Regional Scrum Gathering Tokyo 2018 に参加してきました。 イベント自体は13日まであるのですが、2日間で得た学びが多く、これ以上インプットすると頭が弾けそうだったので、2日でやめておきました。 参加したきっかけ 弊社 scouty では複数人開発が始まった2017年10月からスクラム(っぽい)開発を始めています。 開発メンバーはだれもしっかりとしたスクラムでの開発経験がなかったため、始めの一ヶ月半ぐらいスクラムの経験が豊富な外部の方にアドバイザーとして入ってもらっていました。 プロセスの改善を続けて、最近では落ち着いてスクラムな開発ができるようになってきたのですがまだまだ不安な点もあり、ちょうど関わりのあった eureka の @kajinari さんに相談したところ、このイベントを紹介しても
現状 $ mysqldump --query '任意のSQL文' > mydump.sql のような事をしたかったのだけど、mysqldump では --where オプションで $ mysqldump mydatabase users --where 'id IN (SELECT user_id FROM hoge WHERE huga > 10) AND id > 1000' ぐらいのことしかできず、キーが1つの場合の JOIN を IN に書き直せるぐらいが限界になる。 別の方法としては mysqldump を使わずに $ mysql -e "SELECT * FROM users" mydatabase --xml > mydump.xml $ mysql --local-infile -e "LOAD XML LOCAL INFILE 'mydump.xml' INTO TABL
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『showwin.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く