サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
socius.jp
現在地 ソキウス(トップ)>ソキウス工房>ダブル・スタンダードの理論のために ダブル・スタンダードの理論のために 目次 初出 野村一夫「ダブル・スタンダードの理論のために」『法政大学教養部紀要』第98号社会科学編、1996年2月、(1)-(30)ページの全文。ただし、印刷のために圧縮したものを元に戻した解凍版(Expanded Edition)になっています。 [1]ダブル・スタンダードという問い [2]権力作用としてのダブル・スタンダード [3]知識過程としてのダブル・スタンダード [4]ディスコミュニケーションとしてのダブル・スタンダード [注] [1]ダブル・スタンダードという問い 「排除されていない者は包括されている」(ゲオルク・ジンメル)▼1 内集団の美徳と外集団の悪徳 ロバート・K・マートンは「予言の自己成就」という著名な論文の中で次のように述べている。「リンカーン
ソキウスは社会学専門の個人サイトです。私(野村一夫)の守備範囲を中心に、これまで書きためたものを学習用に公開展示しています。また、現在進行形の仕事場(アトリエ)として、研究成果や構想を書き込んでいきます。 [1995年8月公開開始、2002年XHTML版としてsocius.jpに再構築] →ソキウスとは何か
Sociorium ソシオリウムは学習ゾーン。社会学の展示室です。 社会学の入門・学習法・概論の講座やブックガイドを用意しました。 社会学感覚 1992年初版刊行(文化書房博文社)の社会学入門書。はじめて社会学を学ぶ人のためのテキスト。1998年に増補版刊行。増補版の全文(全690ページ)を再編集して掲載しています。 [初版1990-1991年執筆、増補版1997年執筆、2002-2003年ウェッブ用に再編集] →詳細目次 まえがき 凡例 はじめに(増補版) 社会学論――自己反省のための科学 1 脱領域の知性としての社会学 2 日常生活の自明性を疑う 3 行為の意味を理解する 4 社会現象を総合的に認識する 5 社会現象における共通形式を抽出する 6 同時代の社会問題に関わる 7 社会とはなにか、社会学とはなにか 人間論――他者との関係の産物としての個人 8 自我論/アイデンティティ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Socius_ソキウス(トップページ)』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く