アプリなら、コメントが見やすい!
トップへ戻る
VTuber
stepupenglish.net
バイリンガル動画 YouTubeに挑戦その2 フルーツバス停 Fruit-shaped bus stops in Nagasaki フルーツバス停のブログを読んでいただきありがとうございます。 そのフルーツバス停をバイリンガル動画にしました。 YouTubeに挑戦その2です。 stepupenglish.net 日本語、英語含め、改善点があります。 勉強中ということで、お許しください。 今回は、動画の後ろに、シナリオ(日本語と英語) を書いています。 よかったら、ご参考になさってください(笑)。 youtu.be シナリオ 佐賀県との県境に、小長井町という小さな町があります。 そこを走る国道207号線の道路には、フルーツをかたどったバス停が あります。 The small town of Konagai is located on the prefectural border of Sag
自分を変えていく方法~素直になるとは~ブログを通しての経験 皆さんは、何かが心の重しとなり、なかなか前に進めなかったり、 同じことの繰り返しをして、成長のない自分を感じる時はありませんか? 頭では分かっているのに、気持ちがついていかない…. 先日、丁寧に生きるさんから、お勧めのあった 大愚和尚の動画「自分を変えていくヒント」を視聴させていただき、 とても勉強になりました。 www.ic6t-simple.work www.youtube.com 大愚和尚の動画では、自分がよく見えていない人のことを、 「窓から飛び込んできたハエ」に例えられています。偶然、部屋の中に 迷いこんできたハエは、出口を探して、何度もガラスにぶつかります。 「10cmずれると、外へ出る隙間があるのに、ハエさんは気付かないのです。」 と言われた時は、自分のことのように思って、苦笑しました。 自分では見えない時があります
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『stepupenglish.net』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く