はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • お金
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
    • Advent Calendar
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
  • おすすめ

    WBC 侍ジャパン

『suinote』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 考えごと2017 - suinote

    3 users

    suito.hatenablog.com

    2017年(2016年あたりからかな)の考え事のメモを色々整理して、ためっぱなしもあれなのでいくつかここに書いておく。あくまで個人の考えです。 わざわざ決意せずとも自然な気持ちでやり始めることが自分にとってよかった 退職 転職 断捨離 一人暮らし など やらなきゃ!って意気込むよりも、「あ、そろそろだな」みたいなかんじで自然に動き出した 大抵しっくりくる結果になる たぶん、消去法で次の行動を選ぶとそうするしかなかったんだと思うけど 漠然とした不安感を抑えるにはどうしたらいいか 娯楽に逃げて現実をおろそかにしない 娯楽は大事。楽しさやインプットなどで仕事との相乗効果が生まれる ただ、目的を「逃げ」に振り切ると、現実に戻る時のダメージがでかすぎる(そこにヒヤヒヤしながらの娯楽:不安感) 本業や趣味など生産的なことを楽しむ 単純に不安感を忘れていられるし、逃げではない 自分がやったことで承認を得

    • 世の中
    • 2019/05/18 23:36
    • 思考
    • life
    • 生活
    • 生きてるだけでしんどい自分が読んでよかった本 - suinote

      34 users

      suito.hatenablog.com

      あけましておめでとうございます。新年ひとつめの記事は今年の抱負などではなく自分が読んでよかった本の紹介です。 「生きづらさ」的なフレーズを最近よく聞くようになって流行り言葉っぽかったり、時に被害妄想っぽく思われそうであんまり使いたくないなーとかひねくれたことを考えつつ、よく聞くからこそわかりやすいのかもしれないしまあいっか〜というところにきたので、たまに使います。 自分は所謂「生きづらい」側の人間で、端折りますが紆余曲折あり生きづらさがだいぶマシになり、今は色々な不安も抱えながらもまあまあ前向きに過ごしています。ネットをしていると、自分と似たことで悩んでいたり苦しんでいる人がたくさんいることに気づく日々で、自分の経験が少しでも役にたてばと思って書いてみることにしました。 私かわいそうアピールは控えたいけど、どういうしんどさに有益だったのかの参考にと思い、自分が抱えている(orいた)ものごと

      • 学び
      • 2019/01/14 15:57
      • 本
      • あとで読む
      • life
      • まとめ
      • 心身のために気をつけること2018 - suinote

        18 users

        suito.hatenablog.com

        人生ハードモードというか、小さい頃から身の回りのいろんなことにうまく適応できず生きているだけでしんどいタイプの性質だった。悔しいから色々情報収集して少しでもマシになるように心がけるようになり、少しずつだけどここ数年で確実にマシになっている。あと、疲労や体調不良など、誰にでも当てはまるような体調管理などに関しても。 色々と波のある生活だけど、心身の状態がまあまあな今のうちに、しんどい時に思い出せるように、自分の簡易な取扱説明書も兼ねてまとめておこうと思う。ここにはインデックス的に軽く書いておくだけで、その時その時でもっと深く思い出したい・深掘りしたい時はこれをもとにググるなり本を買うなりしてくれ自分。 ちなみに今わかっている自分の面倒な性質を書いておくと 内向型/たぶんHSP/PMS(主に抑うつ状態)がひどい/躁うつの傾向あり というかんじだ。ちょっとADHD傾向もある気がしているけど今は保

        • 暮らし
        • 2018/11/17 21:06
        • 健康
        • あとで読む
        • 生活
        • 手書きアプリTayasui Sketches Proの感想とブラシのメモ - suinote

          5 users

          suito.hatenablog.com

          今年絵を描くことは少なくなってきたものの、少し描きたいと言えば描きたくて、最近は紙がかさばるのが嫌でiPad Proで描くようにしてる。いま使っているのはTayasui Sketchesというもので、無料版もあるけどレイヤー機能が欲しくて600円くらいでPro版を購入した。お絵描きアプリはもっと機能が充実しているものが他にもあるけど、私は複雑な絵は描かないし、UIがすっきりしててかわいいのが気に入ってる。 雑感と特徴とかさらっと スケッチブックを作ってジャンルごとに分けられる スケッチブックのデザインが数種類、色や柄も選べるのが良い スケッチブック内で1枚ずつ紙(ファイル)を追加していく UIがかわいい ペンがフラットで並んでるのがかわいい 画面が多くなくて、機能が多すぎないのでわかりやすい アプリの使い方を覚える、というほどでもなく簡単に使える(自分比) レイヤーはPro版のみ(4枚)

          • 世の中
          • 2018/09/20 15:04
          • software
          • はてなブログのテーマ「soboku」を公開しました - suinote

            6 users

            suito.hatenablog.com

            はてなブログのテーマ「soboku」を公開しました。私のこのブログのデザインをもう少し汎用的に調整したものです。 soboku - テーマ ストア テーマについて sobokuは、日記や考え事を素朴に綴りたい人のためのブログテーマです。 要素をなるべく最低限に抑えつつ、わかりやすさを保つよう整えています。シンプルだけど無骨じゃないバランスに。 行間や要素の間隔にゆとりを持たせ、本文は真っ黒ではなく気持ちグレー寄り色で背景とのコントラストを弱め、長い文章でも読みやすい、さりげなく柔らかい印象になることを考えました。 何気ない日常を心地よく綴ってもらえたら、と思います。 レスポンシブ対応してます PC、タブレット、スマートフォン用にそれぞれデザインを調整しています。タブレット以下のサイズでは1カラムになります。 デフォルト設定の状態(はてなブログを始めたばかりの方も)ですと、本テーマをインスト

            • テクノロジー
            • 2018/03/25 23:30
            • はてなブログ
            • はてな
            • デザイン
            • ブログ
            • ていねいに暮らさない - suinote

              16 users

              suito.hatenablog.com

              断捨離をして、衣食住など生活に関することに興味を持ち始めてから、「ていねいな暮らし」に憧れていた時期があった。きちんと整理整頓された生活雑貨、素敵な家具、お洒落なディスプレイ、優雅なティータイム、いいなぁ…と。思っていたけど、もうそれを目指すのはやめようと思った。 そういう空間で過ごすともちろん気分がいい。でも、身の周りのことをしっかり整えて、お洒落っぽい生活をするために、私の場合それ以上に時間もお金も精神も消費してしまうということに気づいた。 平日は仕事から帰ってきてさっとご飯を食べてお風呂に入ったら、勉強したり趣味に時間を費やしたりしたい。休日は疲れをリセットするために、ごろごろ休んだり出かけたり平日にできなかった分のアレコレをやりたい。これだけで日々いっぱいいっぱいだった。そこに満足いくレベルまで生活をていねいに整える時間がどこにあるというんだ。いや、やろうと思えば不可能ではなくて、

              • 暮らし
              • 2017/11/24 18:57
              • 考え方
              • 生活
              • あとで読む
              • 自転車、マークローザミニをお迎え - suinote

                7 users

                suito.hatenablog.com

                いろいろと思いが重なり、自転車が欲しい…というかむしろ必要レベルに近かったので、思い切って購入。 ブリヂストンの「マークローザ ミニ」っていうやつです。マークローザには、シティサイクルやクロスバイクっぽい外見のタイプと、ミニベロ、折りたたみ、と5種類ある。色も豊富。 マークローザがかわいくて 私はもともとマークローザの中で、というよりは、そこそこ質の良さそうなミニベロ(not折りたたみ)で探していた。ミニベロにめちゃくちゃ興味があった。ただのミーハーなのかもしれない…。ただ、メリットやデメリットなどもちゃんと調べて、私の用途であれば、変速可能でしっかりしたものであればミニベロはちょうど良さそうだった。駅周辺の用事のためとか買い物とか、あとは数駅程度の距離を適当に走ったり公園に行ったり。 で、ネットで探したり自転車屋をまわったりして見た結果マークローザが、予算を大幅に超えない範囲で一番好みだ

                • 世の中
                • 2017/09/06 00:29
                • 自転車
                • ラダーラック買った - suinote

                  3 users

                  suito.hatenablog.com

                  北新工業さんのアイアンラダーラックを買った。めちゃくちゃ気に入った。 名前の通りはしごに棚がついたかんじで、これだけで独立するものではなくて壁に立てかけて使う。単体で独立する棚より奥行きがないので、狭い部屋を圧迫しない。というのはラダーラック全般に言えることとして、このデザインが特に気に入っている。ラダーは黒だけど細いのできつい印象にならないし、木の部分は落ち着いた色味でとても綺麗。そして必要最低限のパーツで作られていて余計な装飾が一切ない。全体的に好みすぎる。 ネットでたぶん1、2ヶ月くらい前に見つけたような気がする。一目惚れしたのだけど、当時の部屋の状態ではこのラックを買っても良さを活かせないなーと保留にしていた。最近やっと、見ないテレビとテレビ台を処分する決意ができたので手続きして(まだ家にはある)、これでラック置ける!!と思って購入に至った。やっぱり、使わないものをなんとなく起き続

                  • 世の中
                  • 2016/08/28 09:16

                  このページはまだ
                  ブックマークされていません

                  このページを最初にブックマークしてみませんか?

                  『suinote』の新着エントリーを見る

                  キーボードショートカット一覧

                  j次のブックマーク

                  k前のブックマーク

                  lあとで読む

                  eコメント一覧を開く

                  oページを開く

                  はてなブックマーク

                  • 総合
                  • 一般
                  • 世の中
                  • 政治と経済
                  • 暮らし
                  • 学び
                  • テクノロジー
                  • エンタメ
                  • アニメとゲーム
                  • おもしろ
                  • アプリ・拡張機能
                  • 開発ブログ
                  • ヘルプ
                  • お問い合わせ

                  公式Twitter

                  • 公式アカウント
                  • ホットエントリー

                  はてなのサービス

                  • はてなブログ
                  • はてなブログPro
                  • 人力検索はてな
                  • はてなブログ タグ
                  • はてなニュース
                  • App Storeからダウンロード
                  • Google Playで手に入れよう
                  Copyright © 2005-2023 Hatena. All Rights Reserved.
                  設定を変更しましたx