サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ノーベル賞
techblog.a-tm.co.jp
エイチームグループの子会社のエイチームライフデザインでフロントエンドエンジニアをしてます。小堀輝(@anneau)です。 今回はNext.jsとFirebase Authenticationについてお話ししようと思います。 はじめに ユーザーが複数端末を持つことが多い現代において、私たちが開発するWebアプリケーションでは、異なるデバイスで同じ体験をユーザーに提供するために、ユーザーIDを識別し、データを保存することはとても重要かと思います。 もちろん、独自にユーザーを識別するシステムを開発することは可能ですが、複雑なロジックになってしまい、メンテナンスコストが嵩んだり、不具合につながってしまう可能性があります。 そこで、議論のテーブルに上がってくるのが認証基盤を提供してくれるSaaS。 今回は、その中でもメジャーなFirebaseについて、実装する上で直面した課題をあげ、あらかじめ考えて
こんにちは。エイチームライフデザイン技術開発室の@aiji42です。 先日、弊社が運営しているイーデスというメディアの関連サービスとして、「イーデス専門家相談Q&A」という新しいサービスをリリースしました。 www.a-tm.co.jp 暮らしとお金に関する悩みや質問をサイトに投稿すると、住宅ローンや資産運用など専門分野ごとに実績があるファイナンシャルプランナー(専門家)や、同じような悩みを持っている一般のユーザーからアドバイスや意見を無料でもらうことができるというサービスです。 今回はその新サービスの開発・運営で採用した技術スタックや、それを採用した理由を紹介します。 技術スタック アーキテクチャの概略図は次の通りです。 アーキテクチャの概略図 まず、フロントエンド及びバックエンドはRemixで構築しており、クライアントへはサーバーサイドレンダリング(SSR)でコンテンツを提供しています
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『techblog.a-tm.co.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く