サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
terajin.hatenablog.com
こんにちはterajinです。 私は、楽天モバイルを導入した事をきっかけにSPU(楽天スーパーポイントアッププログラム)の存在を知る事になり、楽天グループのサービスを無理のない範囲で、加入しています。 現時点では、6倍です。 最高では16倍まで上げる事が出来ますが、正直現実的ではないでしょう。 少し前までは、楽天グループのサービスを複数加入する事を「楽天経済圏」と、呼んでいましたが、最近は聞きません。耳馴染みが良くない為かあまり浸透しなかったのでしょうか。 なんか別名を考えてみようかなと。 「楽沼」(ラクヌマ) でどうでしょう? 糸井重里氏張りのセンスじゃありませんか?(笑) さて、掲題の件ですが 大手通販サイトと聞かれれば、誰しもがAmazonと、答えるでしょう。 正直自分も散々使ってました。普通に考えてネット通販が通常の店舗の販売価格と比べて、店舗経費がない分安いのは当たり前のハズだっ
こんにちはterajinです。 雨、雨、雨、雨ですね。 見渡すと、植物達の芽の勢いが、とんでもない事になっています。 私の住む地域では、建坪率ぎりぎり建てられいますので、家のソーシャルディスタンスは守られておりません。 庭の植木はどこもかしこも窮屈そうです。 私のささやかな庭に、鉢植の植木が置いてありますが、アベリアなんかが、格子フェンスの隙間をすり抜けて、越境して隣にご迷惑を掛ける始末です。 鉢を回そうとしたら、鉢下から根っこが… たくましいです。 5月に、草むしりしてまた草が出てきています。はぁ、除草せねば。 恵みの雨だ、文句は言ってられないか。 そう、除草の裏技について書いた記事があります。 興味が、あれば一読して下さい。↓ terajin.hatenablog.com アイコンを変えたくなった 急にですけど、アイコンを変えたくなりました。他のブロガーさんも、変える旨の記事を見かけた
こんにちはterajinです。 始まりましたね。楽天スーパーセール。 何か欲しい物がある方はお勧めだと思います。 私の場合、SPUが七倍付いてるのでイベントと合わせるとポイントが結構還元されたりします。 限定ラッキーくじの件ですが ↓楽天市場アプリトップ中央のキャンペーンタップ ↓ポイント20倍当たるチャンスタップ ↓スロットをタップ ↓開催日時になります。 ↓当選内訳になります。 以上です。 コンスタントに20ポイントは当たりますよ! 10000ポイント当たるといいなぁー。 ↓こんな記事もあります。 terajin.hatenablog.com
こんにちは、terajinです。 只今、今世紀最大級の台風を迎えつつあります。 昨日は、ポリタンクの水を満タンたんにしたり、ガスボンベを買ってきたり、買い出ししたり。そして、世の中プチパニック状態でしたね。 天気は比較的穏やかで、嵐の前の静けさとはこの事なのかなの思ってしまいました。 私は仕事柄何かあれば前線に向かって処理をしなければいけない立場におります。 もう暫くしたら会社待機ですね。 その前の家族団欒です。 兎に角、暴風域真っ只中で、集合がかからない事を祈っております。有事の際は仕方ないのですが、出きれば過ぎた後でと願っています。 間違いなく、被害はあるでしょうから。 暫くは過ぎた後もバタバタするでしょうが、 怪我なく終えたいものです。 なんたが、大袈裟かもしれませんが、アルマゲドンの心境ですよ(笑) 皆様の無事をお祈りしております。 ではまた。 ……… 死亡フラグじゃないよね? お
こんにちはterajinです。 映画「レオン」この映画を知るきっかけとなったのは、小学生の高学年の頃だったかと思います。 公表は1994年との事。 監督 脚本はリュック・ベッソンです。 あまりにも有名なこの映画は当時兄の影響でVHSで録画された物を視聴してたと記憶しています。 多感の頃に出会ったこの映画はテープを何度も見返す程の心を掴む作品でした。 ざっとあらすじ 子供の頃から殺し屋として育て上げられ、読み書きもできない孤独なおっさん。唯一心の拠り所が鉢植えで育てている植物をお手入れすること。 隣人のマチルダに牛乳のお使いを頼んでいたおっさんは家庭内で虐待されていたことを見ぬいていた。 マチルダの親父が、ヤクの横流しをしていたのをボスが気づいて、報復されて一家は惨殺される。たまたま、牛乳のお使いに出ていたマチルダは機転を効かして、殺し屋のオッサンに助けを求め難を逃れる。 その後、弟の復讐の
こんにちはterajinです。 たまに無性に飲みたくなるジュースそれは、「ドクターペッパー」です。 この独特の飲み物は初見では 「<クンクン>、ん?…何この臭い、薬臭い…、<ゴクゴク>。ウェ、まじぃ!」 となるでしょう。 ですが、何回か飲んでると癖になる味なんですよね。 この飲み物は好き嫌いがハッキリ別れますね。 私の父も昔から良く飲んでました。(健在です) そう考えると以外と歴史の深い飲み物なんでしょうね。 ちょいと調べると… 歴史[編集] Dr Pepper ロゴ (1910) アメリカ・バージニア州在住の医師ペッパー(en)が1874年にウェード・モリソンを従業員として雇った。その後、ペッパーの下を離れたモリソンはテキサス州ウェーコの繁華街にあったドラッグストア(モリソンズ・オールド・コーナー・ドラッグストア)を購入した。 1885年に、モリソンは薬剤師として後のドクターペッパーの発
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『terajin.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く