サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
tsuruneta.jp
8月3日〜8月5日まで、StartupWeekend Kyoto というイベントに行ってきた。 場所は、京都にある京都リサーチパーク (KRP)というところです。 いやあ、いいところでした!(ステマくささがw StartupWeeknedの概要を軽く書いとくとこんな感じです。 54時間(金曜晩〜日曜終日)で、起業しよう!そんだけ! ざっくりしすぎw 詳しくはこちらをー http://kyoto.startupweekend.org/ さて、それではここからは参加した内容を事細かにぐだぐだと書いていきます(・∀・) ちなみに、全体的な流れと雰囲気は、こちらの記事が分かりやすいかと。 ・54時間でアイディアを形にする−スタートアップウィークエンド京都 #swkyoto フォトレポート http://www.startup-dating.com/2012/08/startup-wee
VirtualBoxにCentOSをインストールする手順について後半戦です。 前半戦はこちら VirtualBox に Linux(CentOS 6)をインストールしてみた (VirtualBox設定編) ※X Window(GUI)のインストールじゃないのであしからず。 VirtualBoxについては先の記事で紹介したとおりですが、 CentOSのインストールは、からっきし説明をしていなかったので解説しておきます。 まずVirtualBoxで作った仮想マシンを立ち上げてください。 すると以下のような画面が表示されます。 ここは何も考えず「Install or upgrade an existing system」を選択した状態でEnterを押します。 次に上記の画面です。メディア、、ないので「Skip」! Languageはもちろん英語で! 筆者も英語得意じゃないですが、日本語だと
仮想マシンのVirtualBoxにCentOSというLinuxのOSを入れてみました。 サーバの勉強をしようと思ってもいきなりVPSやAmazonEC2に登録するのはちょっとなぁということで、仮想マシンでチャレンジしてみました。 ※CentOSは、ぶっちゃけ初心者に優しくないOSだと思います。でも荒療治的な感じで色々覚えられるからそれはそれでいいと筆者は思ってます。 例えばmanコマンドが最初からインストールされていません。 manコマンドを使いたい場合自分でインストールする必要があるんですが、自分でインストールする方法を学べるという意味で大変勉強になると思います。 その辺は四の五の言わずにやってみること!あかんかったら別の方法でしたらいいんです(でいいのかなw) ちなみに、サーバだからmanとかでかいファイル置かないってのは知ってますので、あしからず。 ちなみに出来上がる環境は以
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『tsuruneta.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く