サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
買ってよかったもの
www.catsyawn.net
インストールは、ダウンロード後解凍してできたファイルを同じフォルダにまとめて置いてください。特別なライブラリ等は使用していません。 アンインストールも、これらのファイル群を削除すればOKです。レジストリには書込みしていません。 set_gammaの利用方法としては、大きく分けて2種類あります。 基本的な使い方は、ツールを普通に起動した時に開くウィンドウ上で適当に値を調整して、その場でガンマ値を設定する方法です。 もう1つはショートカットやDOSプロンプト上からガンマ値をパラメータで指定して実行する方法です。変更したいガンマ値が決まっているような場合に有効です。 1)通常起動 起動するとウィンドウが画面中央に開きます。 右側でガンマ値を変更すると、左側のグラフがリアルタイムに変化してその度合いが確認できます。 同時に画面の明るさもリアルタイムに変更されます。 またグラフ枠上にある小さな黒いポ
Firefox 3以降用の拡張機能(Add-on)で、「ブックマークメニュー」の内容を整形されたページで表示します。 Firefox1.5用に"BookmarksHome"という拡張がありましたが、Firefox3ではブックマークの内部仕様が変更されその拡張が使えなくなった事もあり、代わりとして使えるものが欲しくて作成しました。 ただし移植ものではなく、自分で必要十分と思った機能のみを一から実装したオリジナルの拡張です。 Firefox3より古いバージョンでは動作しませんのでご注意ください。 インストール後Firefoxを再起動したら、ロケーションバーに「about:mybookmarks」と入力してください。 (またはブックマークメニューかツールバーボタンを利用してください) 新しいタブにページが表示されます。表示の更新を行えば最新のブックマーク内容が反映されます。 設定の「出力パス」に
提供ファイルに記載のサイトURLや連絡先メールアドレスは古い場合があります。 現在のURL:http://ma2ten.catsyawn.net/、 ma2ten@104.net となっていますので、ご了承ください。 ※古いURL(http://kaeru.cheap.jp ドメイン)は現在も生きているようですが、当サイトや当ソフト作者とは何の関係もありませんのでご注意願います。 #ソフトの更新状況をRSS配信するようにしてみました。 ちなみにVer.UP時の更新内容についてはブログの方で若干詳しくコメントしている事もあります。 ※以下のソフトは、基本Windows Vista以降での動作確認はされていません。その点ご了承ください。(一部ソフトについては私用の範囲では確認済み)
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.catsyawn.net』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く