サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
www.hakonegasaki.com
嫌な気持ちになったり、今すぐ辞めてしまいたくなったりすることはありませんか? 他の人と関わって仕事や生活をする以上、ネガティブな気持ちになることはありますが、それがずっと続くと疲れてしまいます。 何事にも動じない鋼鉄のメンタルを持っている人は問題ありませんが、どちらかというと傷つきやすい心の人には、疲れることの多い世の中です。 ただ、鋼鉄のメンタルは手に入らなくても、ネガティブな気持ちになった疲れから素早く回復できるようにすることはできます。 なぜなら私自身が豆腐メンタル、それも木綿ではなく『絹ごし豆腐』くらいの強度なので、 ネガティブな気持ちになって疲れた後は、できるだけ素早く立て直す必要に迫られたからです。 この記事では「気持ちを強く持つ」などの精神論ではなく、ネガティブな気持ちになって疲れてしまったときの、有給休暇を使った具体的な回復方法をご紹介します。 人生で疲れた時の休み方 疲れ
デートで食事するお店は、当人同士が楽しめるお店ならどこでもOKですが、社会人になって「今日こそは!」と言う勝負デートの時はレストランを使いたくなる気持ちは解ります。 オシャレな空間・普段とは違うワンランク上の料理・静かな店内。 日常を離れたお店で過ごす時間は、立ち振る舞いさえ間違えなければ、間違い無く「大人の男性」を感じさせてくれるはず。 そんなお店に行くにあたって、問題になるのが”ドレスコート”です。 ある程度の服装であれば入店を断られる事はないでしょうが、その「ある程度」とはどの程度のことを言うのでしょうか? また、行くお店によっても当然、ドレスコートの基準は変わって来ると思います。 当記事では実際に行ったお店を紹介しつつ、その時の服装に近いコーディネートも合わせて紹介したいと思います。 男性のレストランへ行く服装とは? ジャケット+9部丈ズボン ジャケット+ジーパン ポロシャツ+チノ
タイ料理の敷居の高って名前から来る味の想像しづらさがあるんじゃないでしょうか? 〇〇カレーとか〇〇ハンバーグって書いてあればなんとなく味のイメージが着いて、そこから自分なりに食べたい味の物を注文します。 タイ料理の名前ってもう、わけわかんないですよね。 食べログでメニュー見ても「ムータックライ」とか「グンパッウンセン」とか。 味というか、もはや何使ってるのか? 材料すらイメージできません。 私もまったく同じ意見でしたが、そこで止まっていてはただの偏見。 実際に食べてみると和食や洋食と違った味付けで、独特のスパイスの風味がクセになる美味しさです。 ラックタイ 五反田店 五反田のガチンコタイ料理屋「ラックタイ」 ヌアパッナンマンホイ&タイ米 ヌアパッナンマンホイ、美味しいじゃないか ラックタイ 五反田店 平均予算:1000~1500円 公式Webサイト▼ 本格タイ料理店 ラックタイ 五反田のガ
鎌倉はカフェの数が多い激戦区ではありますが、中心部を離れれば比較的空いている素敵なお店も多いのが魅力です。 鎌倉駅から江ノ電で少しだけ移動した長谷駅の近くにもカフェはあります。 何気に長谷駅はあじさいで有名な長谷寺や鎌倉の大仏があったり、鎌倉観光の第二の要所。 このあたりの食事できる場所や休憩できるカフェの場所は、知っていて損はありません。 そんな長谷駅から徒歩数分のカフェ vuoriを紹介します。 カフェとくらしの道具店 vuori vuori 店舗紹介 vuoriの主なメニュー ベイクドチーズケーキ&アイスコーヒーのセット さわやかな酸味と甘味が楽しめるチーズケーキ vuoriはこんな人におすすめ カフェとくらしの道具店 vuori 予算:1,000~1,500円 営業時間:11:00~19:00 定休日:なし 入店までの待ち時間:0分前後 (土曜日・14時ごろ) ▼公式Webサイト
皆さんは旅行の時の朝食ってなにを食べてますか? 出発前に家で簡単に済ませたり、宿泊先のホテルでバイキングだったり色々なスタイルがありますよね。 今回はあえて旅行に行った先での朝食を提案したいと思います。 ぶちゃけ、日帰り旅行なのに「旅先で朝メシ食べたい」とか言うと出発時間が「それなり」の時間になりますが、早起きを押してでも食べたくなる朝食です。 カフェ ヨリドコロ カフェ ヨリドコロ 店舗紹介 カフェ ヨリドコロの主なメニュー さば干物定食 ジューシーな干物とふわふわ卵かけご飯が絶品すぎ! カフェ ヨリドコロはこんな人におすすめ カフェ ヨリドコロ 予算:500~1000円 営業時間:7:00~9:00(朝食)・11:00~18:00(昼食・カフェ) 定休日:不定休 入店までの待ち時間:60分前後 (連休・朝8時ごろ) ▼公式Webサイトはこちら ヨリドコロ - KAMAKURA - |
出かける時はいつだってNo think!」の箱根ヶ崎(@pn3pn3)です。 3年ほどブログを書いているので、自分で言うのもアレですが「ブロガー」です。 ブロガーって言うとなんか収益ドーン!閲覧者数バーン!!みたいなイメージがありますが、そんな事はなくって。 もっと単純に、ネット上で自分の好きな書く人はみんなブロガーだと思います。 はてなブログの有名ブロガー、ヒトデさん(@hitodeblog)がブログの楽しみ方を提案する新ブログを設立しました。 自分のやりたい事・好きな事を世界に向けて発信できるのは、ブログの大きな魅力の1つです。 【外部リンク】あなたの人生を豊かにするブログの「可能性」について | 完全初心者のためのブログの始め方 ブログとか書くのってめんどくせーとか自分も思ってましたが、今はめっちゃ楽しいです。 この記事では、そんなブログを書き始めるに当たっての敷居をちょっとでも下げ
「出かける時はいつだってNo think!」の箱根ヶ崎(@pn3pn3)です。 はてなブログを書き始めて3年ほどになるけど、本当に始めて良かったと思っている。 趣味に対してコストパフォーマンスだったり、やりがいを求めるのも無粋だけどやって良かった物は良かったんだから仕方ない。 そんなブログやってて良かった!と思える3つのメリットを紹介したい。 ①文章を書く事が苦じゃ無くなる ②ブログ友達がオン・オフ両方できる ③自分の興味が広がる 半径5メートルの世界 ①文章を書く事が苦じゃ無くなる ブログを書いていて実感したメリットその①は文章に対する苦手意識がなくなる事。 文章書くのってメンドクセーと思ってて、仕事でレポートとか出す時でも”2000字程度にまとめなさい”とかだと「うわっ」ってなってた。 ただ、ブログ書き始める様になると「あー2000字ね。1記事くらいね、はいはいはい」って楽勝で書ける。
「出かける時はいつだってNo think!」の箱根ヶ崎P.N.3(@pn3pn3)です。 はてなブログでは定期的に流れる「今週のお題」の他に、個人でお題を作る事が出来ます。 ジョヴァンナさん(@GiovyGiovannna)がツイートしていたヒャッハー委員会のお題が気になった。 完全に一見さんだが、お題と委員会名に非常に魅力を感じたので便乗したい。 お題「あなたの散財エピソード」 ヒャッハー委員会って? 散財エピソード ヒャッハー委員会って? 定期的に雑談やツイキャスをやりながら、読者とブロガーを繋ぐことを目的に活動している委員会との事。 多分、名前を見た時点でモヒカン革ジャンで「ヒャハハ」って笑う人のイメージがあったけど、一切関係は無い。 その他にも記事の下書きを複数人で読み合ったりするとの事で、オンラインサロンの「教師→生徒」と言う関係より「仲間⇔仲間」と言う横の繋がりの様な感じがする
<div社会に出て働き出すと絶対に避けては通れないミスや失敗。 何だかんだと言ってもこれらとは付き合っていかなければならない。 自分がミスをしなくても誰かのミスをフォローしたり、失敗した状態から挽回する事で仕事が進む事もある。 あのミスった時、独特の「ざわっ」とする感じは何度体験しても慣れない物だ。 ふと思ったのが、仕事の上で不吉な悲鳴は大抵「あいうえお」で始まる。 自分では発しなくても、近くの誰かの悲鳴を聞いたが為に、当事者になる場合もあるかもしれない。 出来れば聞きたく無い、だけど聞いてしまう、そんな不吉の予兆が「あいうえお」で始まる悲鳴、って言うか単語だと思う。 あいうえおの「あ」 あいうえおの「い」 あいうえおの「う」 あいうえおの「え」 あいうえおの「お」 ピンチはチャンスでは無く、ピンチはピンチ あいうえおの「あ」 体感的に二番目くらいに多い不吉な言葉。 仕事をしていて横で「あ
タクアンとナス以外は食べる事が大好きな箱根ヶ崎P.N.3 (@pn3pn3)です。 出かける目的って人それぞれだと思いますが、新橋にあるラーメン屋の纏(まとい)は「ラーメンを食べる事だけ」を目的に行ってもお釣りが来るほどの美味しさです。 纏のラーメンは、味とか見た目以前に「烏賊干鶏白湯醤油そば」と言うネーミングのインパクトが凄い。 鶏白湯だけじゃ飽き足らず、そこによりにも寄って「烏賊」を投入するチャレンジ精神は半端じゃ無い。 本記事は、解りにくい事で (ある意味) 有名な、纏へのアクセスと烏賊干鶏白湯醤油そばのレビュー記事になります。 纏 ~まとい~ 烏賊干鶏白湯醤油そば 烏賊の後から来る風味が絶妙! 纏 ~まとい~ 他にも都内のラーメン屋の記事、あります 纏 ~まとい~ JRの新橋駅から徒歩数分の所に纏の店舗はある。 新橋自体が悪く言えば雑然とした街で、若干のアンダーグラウンド感があるの
出かけたくなるモノ・コトを紹介する「出かける時はいつだってNo think!」の箱根ヶ崎です。 疲れているのに寝れない時はありませんか? 翌日早起きして出かける用事があったり、楽しみにしているイベントが控えていたり。 そんな時に夜からテンションが上がって寝つきが悪くなるのは誰にでもある。 以前はお酒を飲む事で眠気を誘発させて、眠っていた。 ただ、飲酒をした上での睡眠は質が高くないので20代ならまだしも、体力のピークを過ぎた30代では避けたい。 睡眠導入剤など市販されているが、出来れば「自然な感じ」で眠くなるのが望ましい。 そんな中で個人的に「自然な感じ」で眠くなるので、が目元を温めるホットアイマスクである。 寝つきが悪い時の対策 使い捨てタイプを繰り返し使えるタイプ ホットアイマスクを使った感想 他にも出かけたくなる場所や物の記事、あります 寝つきが悪い時の対策 寝つきが悪い原因は人によっ
出かけたい気持ちを応援する「出かける時はいつだってNo think!」の箱根ヶ崎です。 2017~2018シーズンの冬も終わりが近づいて、ショップではアウターのセールが始まっている。 冬は外を歩くときに大抵アウターを着るので、印象が大きく左右されると思う。 個人的はあまり着ぶくれしたくないので薄目のアウターを好んで着ている。 今年は去年からの2着に加え、新しく1着増やして3着体制で冬を過ごした。 人によって好みもあるが、3着あると着回しの幅も取れて楽しく冬を過ごす事ができた。 30代のメンズファッションで今期の冬を過ごしたアウターの紹介、と言うか今期の〆の記事である。 MA-1 チェスターコート マウンテンパーカー 3月までは冬服? MA-1 何となく今日のコーデ。 ZARA ニット帽 マフラー UNIQLO MA-1 gu セーター UNIQLO オックスフォードシャツ SEAL リュッ
どこかに出かけたくなるブログ、「出かける時はいつだってNo think!」の箱根ヶ崎です。 冬のキャンプってどんなイメージがあるだろう? 大抵は夏に川の近くで皆でBBQ、みたいな姿を思い浮かべると思う。 2018年1月にスタートしたアニメ「ゆるキャン△」はそんなイメージとは真逆の”冬”に”1人で”キャンプ場に向かうシーンから話が始まる。 パッと見は、寒そうで話し相手も居ないので楽しそうな要素一切無し、な感じがするのだが……。 「ゆるキャン△」って? ゆるキャン△の魅力 ゆるゆるキャンプ入門 「ゆるキャン△」って? 『ゆるキャン△』は、あfろによる日本の漫画作品。『まんがタイムきららフォワード』(芳文社)にて、2015年7月号より連載中。2018年にはテレビアニメ化もされている。 山梨県周辺を舞台に、キャンプ場でのリクリエーションや野外調理などといったアウトドア趣味の魅力と、それを身の丈に合
出かける気持ちを加速する「出かける時はいつだってNo think!」の箱根ヶ崎です。 都市部での生活に漠然とした生きづらさを感じた時、仕事と生活のバランスを見直す為に”移住”と言う選択があってもいいかもしれない。 ただ、移住すれば「全てがバラ色でなんの心配もいらない」と言う訳にはいかない。 転職を含めた移住には大きな労力が伴うし、自分の出身地に帰る場合を除いて、その地域に溶け込めるかどうかは解らない。 そんな移住についての疑問や「そもそもどこに移住しようか?」なんて言うふわっとした気持ちに答えるのが「移住・交流・地域おこしフェア (以下、地域おこしフェア)」である。 ※このイベントは2018年1月21日に終了しています 移住・交流&地域おこしフェア 消滅可能性都市、富山県朝日町 都市と地方 移住・交流&地域おこしフェア 2018年1月21日に東京ビッグサイトの西1ホールで開催された地域おこ
”出かけたい”気持ちをサポートする「出かける時はいつだってNo think!」の箱根ヶ崎です。 東京に住んでいて移住したい!と思った事はありませんか? 田舎でのんびりスローライフだったり、趣味を満喫したい、と言う思いは誰しも一度は思った事があると思います。 そんな時に心強い味方になってくれる施設が都内、って言うか中央区にはあります。 移住関係で検索すると出てくる施設達ではありますが、ぶっちゃけどれに似たか寄ったかでパッと見は区別が尽きづらい、と言う印象があります。 その中に1つに実際に行ってみって思った事の記事になります。 中央区の移住関係施設 地域活性化センター ふるさと回帰支援センター 移住・交流情報ガーデン 移住を考えたら、まず”移住・交流情報ガーデン”に行くべき! 移住・交流情報ガーデン 中央区の移住関係施設 中央区にある移住関係の施設で主な物は3つ。 名前が似通っているので施設の
出かけるきっかけを加速させる「出かける時はいつだってNo think!」の箱根ヶ崎です。 1月の後半にJOIN (一般社団法人 移住・交流推進機構) 主催のイベントが東京ビッグサイトで開催されます。 移住して田舎暮らしに憧れている、って言うと「田舎ってそんな楽なモンじゃねーよ」と言わちゃうけど、「今住んでいる土地以外に住んでみたい」って考えれば「移住」ってそんなに悪い選択肢では無い。 じゃあ何処に移住しようか? と考えている時にインターネットじゃなくて、そこに住んでいる人の生の声が聞けたり、より具体的な情報が貰える機会が今回のイベントになる。 日本全国から約400の団体が出店するそうなので、よっぽどニッチな要求でなければ移住先の候補が見つかりそうだ。 JOIN 移住・交流&地域おこしフェア 「JOIN」自体は都市から地方への移住や都市と農村漁村地域の交流促進を目的に設立された団体だ。 一般
思い立ったが吉日「出かける時はいつだってNo think!」の箱根ヶ崎です。 12月某日に池袋でひっそり (と言うには割と大規模) なオフ会に参加してきました。 オフ会の流れはA1理論(id:A1riron)さんがしっかりまとめて記事にされていました。 【外部リンク】ミニマリストが14人集結!池袋『たまTSUKI』貸切「にゃんすオフ会」でウェーイ!!さらに翌朝は築地オフ会ウェーイ!! - A1理論はミニマリスト ブロガーオフ会の楽しさは前後のやり取りや当日の楽しさもありますが、その後に記事を読む楽しさがあるのが特徴だと思います。 当日の動きや、意外な珍道中などが解るので身内ネタと言えばそれまでですが、いつもとは違った楽しさがあります。 ブロガーのオフ会 たまにはTSUKIでもながめましょ ミニマリスト=ドラゴンボール? たまにはTSUKIでもながめましょ 他にも四方山話の記事、あります ブ
出かける気持ちを応援する「出かける時はいつだってNo think!」の箱根ヶ崎です。 新年あけましておめでとうございます。 今年も「出かける時はいつだってNo think!」と箱根ヶ崎を宜しくお願い致します。 一年の目標やすべき事は決まりましたか? 一年の計は元旦にあり、今年一年をどんな年にするのか、を念頭に決めてそれに向かって努力していきたいですね。 ただ、やる事をどんどん増やして行くと”やる事”が”やらなければならない”事になってしまうので、取捨選択をしていきたいですね。 やる事・やらない事 時間を作り出す為に”やらない事リスト”を! 他にも四方山話の記事、あります やる事・やらない事 目標を立てると、それに付随しての行動が決まってくる。 達成した目標があるのならば、積極的に行動していくべきだと思う。 一方で人に与えらえた時間は言うまでも無く1日24時間だ。 その中で睡眠を取って、働い
今週のお題「2018年の抱負」 出かける気持ちを応援する「出かける時はいつだってNo think!」の箱根ヶ崎です。 2017年も残り1日となりました。 年末のバタバタした雰囲気は苦手ですが、30~31日のゆっくりと年を越す感じは嫌いではありません。 特に紅白歌合戦からの行く年来る年の流れは日本ならでは、だと思います。 何はともあれ今年1年間、「出かける時はいつだってNo think!」を読んで頂き、本当にありがとうございました。 今年の総括 やりたかった事・会いたかった人に会う 2018年は? 今年のオススメ記事、あります 今年の総括 1月は岐阜県縦断の旅と称して、名古屋→下呂→高山→金沢→東京と新幹線・バス・在来線・車、と使える手段は全部使って大移動をする事から始まりました。 めっちゃ寒かったですが、年末年始のすべての日で温泉に入れると言う贅沢過ぎる年越し・年明けが出来ました。 その他
銀座に「鬼」の名前を冠するうどんがあるのを知っていますか? その名も群馬県館林市発の「鬼ひも川」です。 群馬県桐生地域の郷土料理、ひも川うどん。 最大の特徴はその幅で、10cm以上の幅の物まである極太さが特徴のうどんです。 うどん天下一決定戦で三年連続優勝を果たし、完全優勝の栄冠をもつ「花山うどん」が誇る「鬼ひも川」とはどんなうどんなのでしょうか? 五代目 花山うどん 五代目 花山うどん 店舗紹介 五代目 花山うどんの主なメニュー 鬼御膳(鬼釜&かき揚げ小丼) しっかりしたコシに特性のタレが、正に鬼に金棒! 花山うどんはこんな人におすすめ 五代目 花山うどん 予算:1,000~2,000円 営業時間 平日ランチ11:30~16:00(LO:15:30) 平日ディナー18:00~22:30(LO:22:00) 休日ランチ11:00~16:00(LO:15:30) 土・日・祝のディナーはお休み
タクアンとナス以外は食べる事が大好きな箱根ヶ崎P.N.3 (@pn3pn3)です。 皆さんはとんかつ”て、とんかつ屋で食べてますか? ファミレスでもお手軽に食べられるますが、やはりそれだけで1つのお店が成り立っている”とんかつ屋”は違います。 一概に「ファミレスvs個人店」などと言うつもりはありません。 ファミレスはファミレスで効率的に、早く、安く食事を提供する事に特化した一つの形なのでどちらが良いか、などと言うのは無粋です。 強いて言うなら、個人店の強烈ににじみ出る”個性”が堪らなく好きです。 「これが俺の料理だ」と言わんばかりの無骨さが個人店の味であり、強味であり醍醐味だと思います。 そんな無骨さを大正10年(1921年)から貫いているのが新宿にある「王ろじ」である。 王ろじ とんかつセット 肉感満点のとんかつ・名わき役のとん汁 王ろじ 他にもとんかつの記事、あります 王ろじ JR新宿
出かけたい気持ちを強力にサポートする「出かける時はいつだってNo think!」の箱根ヶ崎です。 ブログでやりたい事、主軸となる事が決まったのでそれに伴ってヘッダーのイラストも変更しました。 たかが画像、されど画像。 変更すると、めっちゃ新鮮な気持ちになりますね。 旧ヘッダー こちらが旧ヘッダー。 雑記ブログ的な方向だったので、ヘッダーもそれに伴っていくつかメインで取り扱っている”岐阜”や”登山”関係のアイテムが部屋に配置されてます。 ただ”出かける”という事を曲がりなりにもメインとするなら「部屋でこたつの中で寝てちゃダメでしょ」と言う一言に尽きます。 これはこれで気に入っていたのですが、ブログのタイトルも変えたので思い切って変更する事に。 新ヘッダー こちらが新ヘッダー。 キャラクターよりも、”このブログは一体何のブログなのか?”という事を解決するのが目的。 とにかく「出かける感」が出る
出かけるきっかけをサポートする「出かける時はいつだってNo think!」の箱根ヶ崎です。 出かける時って1人が多いですか? それとも友達とが多いですか? 1人で行動する事って楽だし楽しいですよね。 いわゆるソロ活動ですが、行きたい所に行きたいタイミングで行ける! 気づかい一切無用! めっちゃ楽!! だとは思いますが、誰かと出かけたり誰かと居るからこそ楽しめる事もあると思います。 銀座でおでんをつつきながら、「沈黙も楽しめる関係っていいなー」って思った事です。 冬のおでん会 沈黙を楽しめる人間関係 他にも四方山話の記事、あります 冬のおでん会 きっかけはオフ会つながりである、ともきっくさん(@harrytomo55)からのお誘い。 「寒くなって来たんでおでんでもどうですか?」 と、至って軽いノリでのお誘いだったので、おでんに誘われて ホイホイ と行ってきました。 当日、銀座のお店にておでん
外出するきっかけを作るブログ「出かける時はいつだってNo think!」の箱根ヶ崎です。 この服を買って本当に良かった!と思う時ってありますか? 買う時は確かに欲しいんだけど、実際に買って家で着てみると「……?」となっていませんか? 個人的には2015年はミニマリストに憧れ、持ち物の見直しをし、2016年はそれに伴う物の大転換がありました。 その為、ミニマリストを目指したのに買い物が増える、と言う事がありましたが2017年は一転して大きな買い物がほとんどありませんでした。 そんな中でも特に「買って良かった!」と思えるファッション関係のアイテムを紹介したいと思います。 PUMA ENZO(ランニングシューズ) UNITED TOKYO スーピマ テーパード デニム ZARA メッシュ・ジャケット 2018年は何を買う? PUMA ENZO(ランニングシューズ) プーマ シューズ スニーカー
突然ですがお寺、行ってますか? 「そんな線香臭い所なんか行くかよ」って意見もあるかも知れません。 が、今のお寺がすごい事になってます。 お寺が好きな人も嫌いな人も楽しめるイベントがあります。 2017年12月13日に築地本願寺で開催された「法友 -For you-」のテクノ法要が正にそのイベントです。 ※このイベントはすでに終了しています テクノ法要って? 12月13日 築地本願寺 テクノ法要 テクノ法要に込められた思い 築地本願寺 テクノ法要 映像 テクノ法要って? 福井県の照恩寺の住職、朝倉さんによるテクノとお経の前代未聞のコラボレーションが”テクノ法要”である。 元々は参拝者の減少やお寺への興味が薄れつつある事に危機感を覚え、自信で何か出来る事は無いかと考えた事がきっかけとの事だ。 そして、数十万円の私財を投じて、自分の経験を生かしたプロジェクションマッピングとテクノを駆使した法要が
毎月の後半になると、スマホの通信容量を気にしていませんか? 大抵の人が7ギガ~5ギガくらいの間で毎月やりくりをしていると思います。 しかし、月末になるとyoutubeが見れなかったり、外出先で作業が思うように出来なかったり、いわゆる「ギガが無い」状態になりがちです。 家や会社、学校でならいくらでも使えますが、外出先ではどうしても通信制限を気にしながらネットをする事になります。 そうならない為にも、馴染みの居酒屋みたいに、外出先でも行きつけのフリーWifiスポットを押さえておくといいかも知れません。 コーヒーチェーンの”カフェ・ベローチェ”が姉妹店も含めて2017年の12月から100店舗以上でフリーWifiのサービスを始めました。 簡単にログイン出来て、使い勝手も良好なベローチェのフリーWifiを紹介します。 カフェ・ベローチェのフリーWifi 使い方 1.ベローチェのフリーWifiスポット
外出するきっかけになるブログ「出かける時はいつだってNo think!」の箱根ヶ崎です。 当ブログが独自ドメインに移ったのが7月。 その前から細々とブログを運営して来ましたが、最近になってようやくブログの方向性が定まった感があります。 今日はブログの方向や目的の記事になります。 そのブログの提供できる価値とは? 「日常」に絞った問題解決 出かけるきっかけになる記事、あります そのブログの提供できる価値とは? ブログをやるからには、皆何かしらかの目的があってそれを達成する為に日々努力しているんだと思う。 自分の文章を発表したり、PVを稼いだり、イラストを発表したり。 そして、ブログであるからには大なり小なり読者が居て、読まれる事によってブログが成り立っている。 じゃー、そのブログは「何を読者に提供できるのか? そのブログを読む事でどんな価値を読者は得られるのか?」っていう事が長い間、もやもや
最近、お寺に行っていますか? もしくは音楽プレーヤー以外で音楽を聴いていますか? 片方でも、もしかしたら両方とも「いいえ」な人は、両方とも一網打尽に出来ます。 福井県の照恩寺の住職、朝倉さんは法要や参拝者が減少の一途を辿っている事に危機感を抱いていました。 熱心な参拝者はお年寄りが多く、若者の参拝はごく少数。 また、全国的にも若年層の参拝者は減少傾向にあると言う。 そんな状況に一石を投じるべく朝倉さんが、自身の経験を生かして始めたのがお寺と音楽の前代未聞のコラボレーション”テクノ法要”である。 【このイベントは2017年12月13日に終了しました】 テクノ×お寺=テクノ法要!? お寺の新しいカタチ 築地 本願寺 築地本願寺 テクノ法要フライヤー テクノ×お寺=テクノ法要!? 元々テクノ自体は明確な歌詞が無い曲も多いが、そんな曲調にお経がリズミカルに唱えられ、えも言われる雰囲気を醸し出してい
箱根の強羅にある「彫刻の森美術館」は現代彫刻がメインの野外散策型美術館です。 巨大な彫刻を間近で見られたり、触ったり乗ったりできるので、子供から大人まで楽しめる、ちょっと変わった美術館です。 ▼彫刻の森美術館 公式Webサイト ※WEBから割引ページの印刷を持参すると入館料100円引き。 箱根 彫刻の森美術館 THE HAKONE OPEN-AIR MUSEUM そして『彫刻の森美術館』は、隠れたグルメスポットでもあります。 基本的に入館者しか来ないので混雑する事も少なく、静かに食事する事ができるので、穴場です。 美術館のランチメニューはどのくらいの値段で、どんなメニューなのでしょうか? (※2024年5月8日更新) 彫刻の森美術館でランチをするなら? 彫刻の森美術館 彫刻の森美術館 駐車場情報 彫刻の森美術館 店舗紹介 彫刻の森ダイニングの主なメニュー シーフードカレー スペアリブ 美術
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『有給日和 \有給日和は旅日和/』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く