サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
www.ihanet.info
IHAnetのサイトでは BSD での解説しかありませんので、ここでは Linux の iproute2 を使い接続する方法を解説します。 まずはgreモジュールをロードします。 # /sbin/modprobe ip_gre 次に、お互いの gre tunnel end point となるアドレスを教え合います。相手のアドレスを <REMOTE_IPV4_ADDR> とします。インターフェース名は <IF_NAME> とします。自分のアドレスを <LOCAL_IPV4_ADDR> とします。TTLを<TTL>とします。Over IPv4のトンネルでは、TTLを指定しないとInnerパケットのTTLがコピーされ、eBGPが確立出来なくなってしまいますので注意が必要です。Linuxの場合、IF_NAMEには、例えばtunnel0 などを使えばよいです。 # /sbin/ip tunnel a
IHANet is one of a IPv6 Network for BGP4+ operation-training and research/development IP technology. ... and is also known as a bunch of folks who're bgp.moe (BGP萌え〜) The Internetを、各自宅サーバ(NOC)内IPv6ネットワークを相互接続するためのインフラであると見なし、相互にトンネル張って eBGP ピア張って何かトラヒック流してみてInternet 2.0を作ろうぜ みたいな感じ。 本来の目的としては、 「eBGP とか広域ルーティング技術って遊んでなんぼだけど遊び場ないよねー」「じゃ作ってみようかー」 「IPv6だったらアドレス重複とか面倒くさい事考えなくてすむし遊びがいがありそうだよねー」 くらいな感じだと
MTU早見表 自分の使用している回線と、使用する接続形態によって、MTUの設定を決める必要があるため、設定の際には参考にしてください。 まず、自分の回線種類から生足のMTUを決めてください。 (1) ホスティングサーバー、USEN(L2接続)、KDDIひかりoneなど、LANに直接接続されている場合: 生足のMTU 1500 (1)' Flets.NET(NTT東)、V6アプリ(NTT西)を契約し、IPv6で利用者間通信をする場合: 生足のMTU 1500 ※フレッツ光ネクストには、利用者間通信機能がないため、利用者間でIPv6 over IPv6、IPv4 over IPv6、EtherIP over IPv6などをすることはできません。 (2) NTT東西 Bフレッツ(光ネクスト含む)、フレッツADSL、アッカ ADSL: 生足のMTU 1454 (3) NTT西の光プレミアムの場合:
あいあーるあーる【IRR】 IHANet Routing Registry の事。このデータベースに自分の情報を登録しておくと、みんなが幸せになれる。 Internet Routing Registry という、一般的なインターネットの用語として使われることもある。 あいえっくすにーまるいちごー【IX2015】 NEC 社製 IX シリーズルータ の一機種。 省略形として、IXとすることもある。 高いフォワーディング能力ときめ細やかな QoS 処理、CISCO よりも洗練された CLI など、利用者を虜にする。 板金ボディーにオフホワイトの塗装だけという、外見なんてどーでもいいじゃん。中身だよ中身という典型例。 必殺技は etherip。 sshd がないのが弱点。最大の欠点(欠陥)は IPv6 ルータと言いながら、 BGP+ がしゃべれないこと。 例) 「ともちゃ、レンズと IX 交換し
まずはIHANet Slackに入る IHANet Slackへの参加方法: https://ihanet.herokuapp.com/ からどうぞ Slackで情報交換をしながら,じょじょにピアを張る準備を進めていただければokです Reichanet (irc.ryukyu.ad.jp) に #IHANet チャネルもあります どこかでIPv6アドレスを調達する 契約しているISPがIPv6アドレスをくれる場合は,それを使って参加してよいです. IPv6アドレスを持って無い場合は、例えば he.netのFree IPv6 tunnel broker (無償) などのサービスを利用してなんとか調達しましょう。 参考: 現在契約しているISPと関係なく使えるIPv6トンネルサービス(有償・無償)まとめ AS番号予約 IRC 内で AS 番号欲しいって叫ぶと、誰かが割り当ててくれます ピアを
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『IHANet (Internetworking Hobbyist Association Network)』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く