サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
www.insnet.co.jp
データベースのMySQLとPostgreSQLの基本的な使い方を紹介します。 phpMyAdmin や phpPgAdmin など、PHPから簡単に操作できる方法もありますが、 ここではコマンドラインから、それぞれのデータベースを操作する方法を説明します。 データベースの接続を行うには、もちろんデータベースのサーバープログラムが起動していることが前提です。 データベースに接続するクライアント用コマンドは以下の通りです。 MySQLの場合 > mysql -uユーザー名 -pパスワード データベース名 Welcome to the MySQL monitor. Commands end with ; or \g. Your MySQL connection id is xx to server version: x.x.xx-standard-log Type 'help;' or '\h'
vi エディタでファイルを開くコマンドは > vi ファイル名 だけです。 > vi *.html という感じで、ワイルドカード指定も可能です。 vi には「コマンドモード」と「編集モード」があり、 コマンドを入力すると編集モードへ、ESCキーを押すとコマンドモードへ… というように、モードを切り替えて使用します。 例えば、カーソルキーで編集したい位置まで移動したり、スクロールしたりする場合は、 「コマンドモード」である必要があります。 現在どのモードになっているか分からない時には、とりあえずESCキーを押せば問題ありません。 慣れてくると、いつの間にかESCを連打しています。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.insnet.co.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く