サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
www.jpn-civil.net
ボランティアバスは募集人数に達した場合、いったん受付を終了しますのでご了承ください。 最新の募集状況は各団体のホームページにてご確認ください。
このサイトは今後、支援者があらたな支援者を募り、効果的なボランティア活動を行うための情報とツール資料を構成しようと考えています。第一弾として既に災害ボランティアをご経験の方々、団体様が初めて参加される方への説明資料を掲載します。 東北関東大震災・災害ボランティア・活動ガイドライン(PDF形式:142KB) ボランティアが安全に活動するためのガイドライン 新規災害ボラ用説明スライド(PDF形式:833KB) 災害ボランティア活動に 初めて参加される方への説明資料 新規災害ボラ用説明スライド(PPT形式:1.20MB) 災害ボランティア活動に 初めて参加される方への説明資料 1.作成趣旨 この資料は主に、初めて災害ボランティア活動に参加する方に向けて、被災の場にいなかった方が被災者の心情に少しでも寄り添えるように、ボランティアの心構えを持つための啓発ツールとして用意しました。 内容は、4項目で
東日本大震災 支援・復興のための募金や寄付を受け付けている団体の情報です。 募金には、大きく分けて「義援金」と「活動支援金」があります。 義援金 災害による生命・財産への被害に対する見舞金として被災者の方々に直接届けられるものです。 活動支援金 現地で被災者支援を行うNPO・NGOの活動を支援するものです。 各募金先の概要や活動内容をご参考に、サポートしたい募金先に直接ご送金ください。
被災地への救援物資の受け付け窓口は各都道府県ごとに集約されております。 都道府県ごとに物資の品目、個人/企業・団体の受け付け状況が異なりますので、詳細はこちらはお住まいの都道府県の各受付方法をご覧ください。 なお、受け付け状況は日々変わりますので、その都度ホームページをご確認ください。 北海道・東北 北海道 [詳細はこちら] 青森県 [詳細はこちら] 岩手県 [詳細はこちら] 宮城県 [詳細はこちら] 秋田県 [詳細はこちら] 山形県 [詳細はこちら] 福島県 [詳細はこちら] 関東・甲信越 茨城県 [詳細はこちら] 栃木県 [詳細はこちら] 群馬県 [詳細はこちら] 埼玉県 [詳細はこちら](市町村・企業等の提供者さま) 埼玉県 [詳細はこちら](個人の提供者さま) 千葉県 [詳細はこちら] 東京都 [詳細はこちら] 神奈川県 [詳細はこちら] 新潟県 [詳細はこちら] 山梨県 [詳細
被災地においては、順次、災害ボランティアセンターの設置とその準備が進んでおり、一部では災害ボランティアの募集を開始しました。 しかし、現地では、緊急救援活動が最優先であるとともに、余震等に備えた安全の確保、さらには道路等交通網の寸断、燃料・物資不足等の事情から、多くのセンターではボランティアの受け入れについては準備段階にあります。 被災県・市の災害ボランティアセンターの設置状況は以下のとおりです。各県市(および市区町村)センターでの災害ボランティアの募集状況については、それぞれのホームページでご確認ください(電話による照会はご遠慮ください)。 (全国社会福祉協議会「東北地方太平洋沖地震」被災地支援活動ページから引用) 災害ボランティアセンター設置とボランティア受け入れ状況 青森県 青森県福祉救援ボランティア活動本部 : 三沢市と八戸市にボランティアセンターが設置されました。各市内の方のみ
現地会議 被災地・被災者を支援している団体間の連携を促し、支援活動を続けるうえで抱える問題や課題を共に考える場を、岩手県、宮城県、福島県にて定期的に企画・運営・開催しています。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く