サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
www.kuro1-dia.com
はじめに ブログを開始し3年が経過いたしました。 初投稿からちょうど3年っていうタイミングで記事更新をしたかったんですが、忘れており少し仕事が忙しく4年目に入りましたということで記事を更新させていただきます。 ブログを3年以上継続することができたことに私自身正直驚いております。 これもひとえに普段から当ブログへお越しいただいております皆様のおかげです。 本当にありがとうございますm(_ _)m 基本熱しやすく冷めやすいミーハー気質ですので、良くこんなに続けることができたな、と。 私事にはなりますが完全に趣味としてブログが定着しました。 更新頻度は1年目に比べると落ちていますが、今後も無理のない範囲で楽しく続けていきたいと思います。 収益面 誰も興味ないかもしれませんが軽く収益面についても触れておきます。 毎月のブログ運営にかかる固定費用を考えても、最近は収入が上回るようになりやっと黒字に転
私のクワカブ飼育、そして当ブログは祖父江産オオクワガタの幼虫ペアをお迎えしたところからスタートしました。 その祖父江産オオクワガタの♀が死んでしまいました。 数週間前より明らかに弱ってきていましたので、お別れも近いなと思っておりました。 ケースのフタを開け、死んでいることを確認しました。 クワガタが1頭★になるたびに記事を更新していては当ブログはお別れ記事まみれになってしまいます。 …が、この個体は私にとっては特別です。 ひとつの区切りとして記事に残そうと思います。 過去の写真を見返しますと 2018年9月17日に幼虫を購入していたようです。 一番最初は本棚の一角が飼育スペースでした。 初めて菌糸ビン交換をしたのはこの個体でした。 なんせ初めてのことだったんで手探りで菌糸ビン交換をしたことを今でも鮮明に覚えております。 www.kuro1-dia.com 初めて我が家で羽化してくれたのもこ
昨年の秋に生体を迎え入れたヨーロッパミヤマ(ケルブス)のブリード状況になります。 ケルブスミヤマ まずは親♂の写真を。 いっぱい貼りましょう(提案) ケルブスの最大の特徴、真っ赤なアゴ。 ネットの画像とか見てて本当にクワガタのアゴがこんなに赤くなるの?って思っていました。 ちょっと盛ってるんちゃうん?ぐらいの。 実際に購入し、手元に届いてこのアゴを見た時の興奮は今でも覚えております。 すごい!カッコいい!ヤバい! 疑ってスイマセンでしたm(_ _)m 産地は南フランスです。 現地では山に入ればこんなにカッコいいクワガタに出会えるんでしょうか。 考えただけでもワクワクします。 休眠期間 ウチに届いてから半年以上ワインセラーの中で休眠していました。 管理は水分を含ませた水苔で行いました。 あまりの休眠期間の長さに途中で死んでるんじゃないか?と心配になり、定期的にチェックしていましたが水苔の中で
はじめに いつも当ブログへお越しいただきありがとうございますm(_ _)m 私事ではございますが、先日はじめて1日のPV数が1,000を超えまして。 若干テンションが上がっております。 ブログをはじめて幾星霜… 1日のアクセス数が1000を超える日がくるとは✨(日付が変わるギリギリのタイミングでしたが^_^;) 嬉しい❗️嬉しすぎるぞ‼️ #はてなブログ pic.twitter.com/5bC2VcOL0t — くろいち@はてなブログ (@kuro1_diaTW) 2021年8月15日 これもいつもお読みいただいている皆様のお陰です。 本当にありがとうございます。 独り言レベルではじまったブログですが1日で1000回、当ブログがどなたかの目にとまったということ。 今まで以上に気を引き締めてブログ運営を行ってまいります。 (ただしスタンスを変更するとは言っていない) ってことで、いつもよりブ
はじめに 「ワインセラーを買いました」の記事は当ブログでは2つ目になります。 前回購入時はこちらで紹介させていただきました。 www.kuro1-dia.com この時は衝動的に買っちゃいまして。 正直に申し上げますと、この記事で紹介したワインセラーは現在使用しておりません。 ただの収納ボックスと化しています。 稼働させていない理由をつらつらと書き殴ることは控えますが、一言でいうと我が家の環境では出番が無かったというだけです。 モノ自体はとても良いものです。 さて、この度新たに三ツ星貿易のワインセラー「MB-6110C」を購入いたしました。 ワインクーラー 110L 32本収納 ブラック MB-6110C 三ツ星貿易 Amazon 楽天 Yahoo! 私は「ワインセラー」と記載していますが、ホームページやAmazonなどでは「ワインクーラー」と記載されていますね。 (本記事ではワインセラー
ひっさびさの記事更新です。 皆様お久しぶりでございますm(_ _)m 早速ですがタイトルの件… と言いたいところですが、まずはじめに。。。 生きとったんかワレ 「はい。普通に生活しておりました。」 仕事はコロナの影響もあり低調気味。 割と時間はあったもののブログ更新はせず、ふつ~に毎日を平和に過ごしておりました。 記事は書いていませんでしたが、皆様のブログは拝見させていただいておりました。 Twitterも毎日覗いておりました。 当然虫たちのお世話も滞りなく行っておりました。 んじゃなんでブログを書かなかったのか。 「好きな時に好きなこと」がモットーですので、書いてなかっただけです。 ブログに飽きたとか嫌になったとかではございません。 ボチボチ更新していきますので、これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m ヘラクレスオオカブトの♂が羽化 さてタイトルの件、我が家で初ブリードに挑戦し
今日は名古屋KUWATAが開催されましたね。 クワカブ業界もコロナの影響でイベント関係が延期・中止されていましたが、徐々に元の生活に戻っていっている感がしています。 これからも気を抜かず感染拡大防止につながる生活スタイルを続けていきたいです。 KUWATAということでTwitterの戦利品ツイートを眺めながら「いいなぁ」なんて思いながら休日をゆっくり過ごしています。 さてタイトルの件、KUWATAに絡めたわけではありませんが、この度オウゴンオニクワガタを増種しました。 といいましてもブリードの予定はありません。 完全観賞用です。 ヤフオクにて♂単品を探し、購入いたしました。 なんか凄く久しぶりにヤフオクで落札した気がします。 落札してから生体が家に届くまでのワクワク感。 何度味わってもいいもんですなぁ。 そんなこんなで、着弾した生体がこちら。 「ババオウゴンオニクワガタ」になります。 でん
久しぶりの記事更新になります。 数日前よりアクセス数が爆増(当ブログ比)しており、ちょっとやる気がでましたw 1日だけの増加ではないので、恐らくですが昨年と同様クワカブ飼育を始めた方を中心に当ブログへ訪問していただいている状況なのかなと思っております。 ありがとうございますm(_ _)m さて、タイトルの件ですが こちらの記事でヘラクレスオオカブトの人工蛹室を作ったことを紹介しました。 www.kuro1-dia.com 記事内で前蛹の幼虫を人工蛹室へ移す話をイキってしておりましたが。。。 (今回登場する蛹はこの記事の個体とは違う個体です。) この度… タイミングを逸してしまい見事ケース内で蛹化させてしまいました(汗) 毎日ケースを覗き込み「そろそろ移すか…」「いや、まだ早い。あと数日待とう。」などとやっていたんですが・・・このざまですw ある日ケースを確認すると脱ぎ捨てられた幼虫時代の皮
我が家で昨年よりブリードしているヘラクレスオオカブトですが、幼虫たちはスクスクと育ち、中には蛹になっている個体も出始めてきました。 蛹になっている個体はどれも♀と思われますが、この度♂と思しき個体が蛹室を形成しましたので、ヘラクレスオオカブトの人工蛹室作製に初チャレンジしてみました。 ツノ曲がり防止の為に人工蛹室をつくる 幼虫から蛹になる瞬間や羽化の様子を観察するために人工蛹室に移す方もいらっしゃると思いますが、私が人工蛹室を作った理由はツノ曲がりを防止する為です。 ある日ヘラクレスオオカブトの幼虫が入っている飼育ケースをチェックしていると、蛹室が形成されているものを発見しました。 あと1回くらいはマット交換をする予定でしたので、「えっ!?もう蛹になんの!?」っていうのが率直な感想でした。 そのケースがこちらになります。 がっつり蛹室ですねw 別角度のケース側面、そしてケースの底にも同じよ
皆様、いつも当ブログへお越しいただき誠に誠にありがとうございますm(_ _)m 本日! ついに!! ブログのPV数が50,000PVを突破しました!! (^o^)ノ イエー! ・・・ということで。 「いつもの」やっときますかw 1ヶ月で50,000PVじゃないですよ。 1週間で50,000PVでもありません。 もちろん1日で50,000PVでもないです。 累計50,000PVです。 2018年10月よりブログを開始し、本日まで約1年6ヶ月の期間を要してやっと50,000PV達成です(;・∀・) 景気の良いブログに比べれば、ゆっくりペースでの達成となりましたが、自分としては節目である50,000PVに到達できたこと、とても満足しております。 更新はマイペース、ブログの内容もクワカブ関連にほぼ全振りしている当ブログですが、今まで継続できたのはブログにお越しいただく方がいてくれたからだと思ってお
昨年の4月にTwitterのプレゼント企画で頂いたティティウスシロカブトのブリードに挑戦してみました。 3頭の幼虫をいただき、♂2頭、♀1頭の成虫が羽化しました。 今年の春に極太Dorcus侍さんのプレ企画でいただいたティティウスシロカブトの幼虫が無事羽化しました✨😁 ♂2、♀1でしたので、ブリードも挑戦してみようと思います。 極太Dorcus侍さん本当にありがとうございました😊@d_b_GDS pic.twitter.com/o2xAqH9XAf — くろいち@はてなブログ (@kuro1_diaTW) November 23, 2019 ペアリング ♀はこの1頭のみです。 ♂はこの2頭です。 どっちの子を先ほどの♀とペアリングさせるか・・・(-"-) 悩みましたが、右側の♂に頑張ってもらうことにします。 足場は猫の爪とぎを使っています。 ♀の上に♂をそっと乗せます。 早速♂が反応。
我が家では主に週末にクワカブの成虫のゼリー交換と床材(成虫管理マット)交換を行っています。(カブトムシに関してはエサ切れが怖いのでゼリーがなくなり次第交換しています。) 1年前は飼育頭数もそれほど多くなく、交換作業も短時間で終わっていました。 ・・・が、日に日に羽化してくる成虫たち。 交換に要する時間もどんどん増えていっています。 と言いましても我が家の成虫の数は40頭ほどです(^^; 何十頭、何百頭も飼育されている方は本当に凄いと思います。 まぁ趣味なんでその時間も楽しいっちゃ楽しいんですが、、、 出来るならば! 少しでも早く! 効率的に! ゼリー・マット交換がしたい! と思うようになり、この度ワゴンを購入しました。 このワゴンにいつも使っている飼育用品をひとまとめに整理しています。 自分なりに色々考え、購入したワゴンを多少魔改造してみましたので、ご紹介したいと思います。 じゃ、はじめま
初ブリードに挑戦中のメタリフェルホソアカクワガタの幼虫が羽化しましたので掘り出しを行いました。 ペアリングから割り出しまでの様子はこちら。 www.kuro1-dia.com 記事内に記載がありますが産卵セットを組み、とれた幼虫は4頭とかなり渋い結果でした。 みんな無事に羽化してくれてるんでしょうか。 では掘り出していきましょう。 ボトルを慎重に掘り出していくと・・・ いました! ♂ですね(^_^) 羽化を確認してから2週間以上おきましたが、まだ少し体が赤いかな? でもとても元気です よかったε-(´∀`*)ホッ 測ってはいませんが、親虫(♂)と比べると体長は小さいです。 色もパープルは弱めですが、この子はこの子でとても綺麗な色をしています。 どんな色の個体が羽化してくるか?これも色虫の楽しみのひとつだと思います。 ♂はこの子だけでした。 残りの3頭は♀。 1♂3♀ 累代を続けていくにはち
ゆるくまったりマイペースで運営している当ブログですが、夢の収益化を目指しGoogleアドセンスともしもアフィリエイトをやっています。 この度ついに! Googleアドセンスの振り込みがありました! (●´∀`)vィェ━ィ♪ Googleアドセンスの振り込みまでの簡単な流れは 収益1,000円突破でPINコードが届く 収益8,000円突破でお試し振込がある お試し振込の少し後に本振込がある こんな感じです。 やっとこさ収益が8,000円を突破しました(›´ω`‹ ) かねてより当ブログにお越しいただいている方はお気付きだと思いますが、 「えっ!?どんだけ時間かかってるん…?」 って感じですよねw ブログを開始したのが2018年10月。 日数にして500日超。 投稿した記事155記事。 費やした時間、不明。 それで・・・ 8,000円ですw 時給換算はやらない、お・や・く・そ・く(^_-)-☆
昨年、2019年はブリード初年度ということで数種のブリードに挑戦しました。 産卵に成功した種については現在は幼虫を育てており、順次羽化してくるのを待っている状況です。 私のスタイルとしては飼育初心者ということで「様々な種に挑戦したい」というところが強いです。 先日こちらの記事でご紹介しましたが今期はスマトラオオヒラタのブリードに挑戦します。 www.kuro1-dia.com 今期もう1種、挑戦したいクワガタがいます。 それがホペイオオクワガタです。 ホペイオオクワガタについて 当ブログへはクワカブを飼育されていない方も訪問いただいておりますので、念の為、記載させていただきます。 ホペイオオクワガタまたはホーペオオクワガタ (Dorcus hopei) は、コウチュウ目クワガタムシ科オオクワガタ属オオクワガタ亜属の1種である。 中国に生息するホペイオオクワガタと、日本などに生息するオオクワ
事の発端 先日、オオクワガタの菌糸ビン交換をしようと思い、交換前に使用する用品などをアルコールスプレーで除菌処理していました。 いつもは用品などをプラスチックトレーの上に置いてスプレーしていたんですが、この日はめんどくさかったんでトレーが近くに見当たらなかったんで床に直接用品を置いて除菌していました。 除菌が済んでフローリングに残ったアルコールを拭き取った時です。 事件は起こりました。 「床が白くなってる・・・」 こんな感じです。 慌てて軽く水分を含ませた雑巾でゴシゴシと拭いてみます。 とれません。 「何・・・だと・・・!?」 っていうか「ナニコレ??」 ウチ賃貸やで・・・。 これ出ていくときに請求される系ちゃうん!? 大変お恥ずかしい話ですが、アルコールで床が真っ白になるとは知りませんでした(ーー゛) すぐにググりました。 そしてすぐに対処法が分かりました。 ε~( ̄、 ̄;)ゞフー 案外
いつも当ブログへお越しいただきありがとうございますm(_ _)m タイトルの件ですが、私は男ですし化粧もしません。 ※「男性=化粧しない」は偏見があるかもですね(^^; 何故メイクブラシを買ったんでしょうか? 何に使うんでしょうか? いつも私のブログをお読みいただいている方であればピンときたと思います(^^) そうです。 もちろん・・・ カブクワに使いますw 飼育ケースから取り出したカブクワ達に付着しているマットなどを落とす際に使います。 キレーな入れ物に入って届きました。 これを梱包した人はまさかこのメイクブラシが昆虫に使われるとは思いもよらなかったと思いますw いざ開封! 高級感が漂っています。 ブラシの部分。 ふっわふわのさっらさらです。 なんと言いましょうか…。 とにかく肌触り最高です(*´▽`*) 日頃使っているものではないので何か新鮮でしたw 化粧筆 メイクブラシ フェイスブラ
と、言いましても数日間限定です(^^; 私は関西出身ですが転勤で今は家族で埼玉に住んでいます。 小学校が冬休みに入りましたので、妻と子供は一足早く帰省していきました。 私は金曜まで仕事ですので残ったかたちになりました。 年末の休みに入ったら関西へ帰省する予定です。 久しぶりの一人暮らし・・・。 変にテンション上がってます!(^^)! 何とも言えない解放感。 さて! なにして過ごそうかしらw と考えて、とりあずパソコンに向かいブログ書いてます。 少しの間ですが一人の時間を楽しみたいと思います(^^)
ひっさびさのブログ更新です。 めちゃくちゃ仕事が忙しい・・・というわけでもなかったんですが なんか「ブログを書こう」という気にならず、毎日を過ごしていました。 久しぶり過ぎて記事の書き方も忘れてしまいそうです(ーー゛) ただ、カブクワたちの飼育はちゃんとしていましたよ。 ブログネタは記事に起こしきれないくらいテンコ盛りになってますw 少しずつ更新していきたいと思います。 ということで、タイトルの件。 ささやかではありますが設備補強をしましたので、記事にて紹介したいと思います。 ワインセラーを購入 購入したワインセラーは新品ではありません。 足繁く通っているリサイクルショップで中古を見つけました。 リサイクルショップで見つけAmazonで検索。 新品の3分の1くらいの値段で売られていることを確認。 即決でしたね。 気が付いたら会計を済ませていました(笑) 購入したのがこちら。 ワインセラー(
ヘラクレスオオカブト幼虫のマット交換を実施 12頭分のエサ交換を行いました。 ヘラクレスの食欲を舐めていた私は、前回交換時に1500ccボトル→1500ccボトルへ入れ替えました。 みるみるうちにマットがフンに変わっていき、2ヶ月経たないうちにマット交換をする羽目になってしまいました(-"-) 本日交換した幼虫たちも「コバエシャッター(小)」へ移し替えました。 最大個体:78.3g 最小個体:50.3g 初ブリードなんで良く分かりませんが、順調なのでは? コブずれ マット交換時は幼虫にストレスを与えないように出来るだけ短時間で新しいケースへ移していますが、1頭気になる幼虫がいました。 この子です。 緑の丸を付けた箇所。 他のところに比べボコっとなっている様な・・・? カタチが歪というか。 幼虫は元気そうでしたし、コブずれが発生しても無事に羽化してくれるといった情報もありました。 少し心配で
カメラを買いました。 購入したのはOLYMPUSのデジタルカメラ「Tough TG-6」 なんのためにこのカメラを買ったかって?? そりゃ~決まってますよ。 カブクワの写真を撮るためですw 昆虫や植物の撮影に定評があるカメラです。 購入するのにそれ以上の理由は要りませんでした。 あ、念のために申し上げておきますが私はカメラど素人です。 身の丈以上のものを手にしたということは重々承知しております。 責任を持って使い倒したいと思います。 これからちょっとずつカメラの使い方も覚えていきたいです(^^♪ デジタルカメラ Tough TG-6 OLYMPUS Amazon 楽天 Yahoo!
久しぶりのブログ更新です。 最近仕事で休日出勤が続いたり、厳しいことを言われたりで若干メンタル病んでます(+_+) 残業はそれほどなく割と早い時間に帰宅できていますが、なかなか「ブログを書こう!」という気にならず、パソコンに向かうことのない日々が過ぎていっています。 あ、カブクワたちの飼育はちゃんとやってますので、ご心配なく(^_^;) また同じく趣味でやっているプランター栽培も苗を買ってきたりと色々楽しんでます。 ということで久々のプランターネタです。 基本的に我が家のプランターは野菜しか育てていませんが、先日ホームセンターで花を購入しました。 パンジーです。 (花は詳しくないですがパンジーであってますよね?) 花は良いです。 ゴチャゴチャ言ってくることもなく。 静かに綺麗にそして力強く花を咲かせています。 今日は振替休日を取得し、頭を空っぽにしてベランダで花を眺めています。
本日開催されましたKUWATA横浜に参戦してきました。 電車で横浜へ KUWATA横浜は毎回車で行っていましたが、本日は「横浜マラソン2019」も近場で開催されているということで、車移動を断念。 また、息子が風邪気味ということもあり外出は控えた方が良いということで今回は一人で電車に乗り横浜まで出掛けました。 自宅があるさいたま市から会場まで1時間半ほどかかりました。 先行入場 抽選会に参加したかったので先行入場券を購入しました。 11時半頃に会場に到着しましたが、そのタイミングで140番台でした。 案外若い番号だったんで少しビックリしました。 やはり規模・参加者数でいえばKUWATA大宮が一番大きいのでしょうか? それとも横浜は12月にも開催されるから今回はパスした人が多かった? 12時から先行入場が開始されます。 今回はニジイロクワガタを購入したかったんで、入場し生体を見て回ります。 や
最近は日中こそ温かく感じる時間帯もありますが、朝晩はかなり気温が下がるようになってきました。 少し早いかなと思いましたが、我が家で飼育しているオオクワガタの成虫たちの越冬準備を行いました。 私自身クワカブ飼育をはじめて2度目の冬になります。 昨年は♀の成虫1頭だけでしたが、越冬させることができました。 今年は3ペアほど越冬してもらおうと思います。 ケース ケースは「デジケース(HR-1)」を使用します。 コバエシャッターか、クリアスライダーか・・・。 どの飼育ケースが良いか分かりませんでしたが、今回はこちら(デジケース)を使おうと思います。 デジケース HR-1 Amazon 楽天 Yahoo! マット オオクワガタにとっては広葉樹マットが一番良いんでしょうけど、ダニなどの雑虫が発生する可能性が極めて高いです。 当ブログで何度か触れていますが私は「NO!雑虫派」です。 出来る限り雑虫の発生
飼育記録になりますが、本日ヘラクレスオオカブト幼虫のマット交換を行いました。 容器 ヘラクレスの産卵・割り出しは時期をずらして2回に分けて行いました。 その結果、2つのグループで飼育管理を行っているようなカタチになっています。 本日交換したのは第2グループとでも言いましょうか。 要は後で割り出した方の幼虫たちです。 第1グループの幼虫たちの交換は約1ヶ月ほど前に済んでいます。 この時、1500ccのボトルから同じ容量の1500ccのボトルへ交換を行いました。 約1ヶ月ほど経ってボトルを観察していますとマットの減りが半端ないです。 ヘラクレスの食欲を舐めてました。 このペースでいくとあと何回マット交換を行わなければいけないか・・・。 ということで、今後使用する容器を変更しました。 悩みに悩みました。 100均のパンケースか…。いれと庫か…。(-"-) 結果、私は「コバエシャッター(小)」で管
東京ミッドタウンで開催されています「虫展」に行ってきました。 会期は2019年7月19日~11月4日となっており、何故この終わりかけのタイミング!?って話ですが、「虫展」のことを知ったのがつい最近ってだけです(^^; カブクワ飼育を開始し、1年。。。 飼育前の私なら間違いなくスルーしていたイベントです。 弱々しいながらも趣味のフィルターは広がっているようです。 ではでは簡単ではございますが、レポしたいと思います。 展示物の写真をいくつか載せますので、これから行こうと楽しみにしている方はそっ閉じ願います。 展示スペース まずは入ったところ。 会場に入るととっても大きな脚が。 昆虫が大きくなったらこんなに迫力があるんですね。 パネルにて昆虫について学べます。 昆虫と人類の歴史の差です。 昆虫からすれば人類なんて後から出てきたぽっと出なんでしょうね(^^;) 種類の多さも段違い。まじレベチ。数の
クワガタ・カブトの飼育を開始し、丸一年が経過しました。 増種に次ぐ増種で現在、国産・外国産あわせて8種のカブクワたちを飼育しています。 幼虫が短期間で大きくなったり、蛹になったり、羽化したり。と、日々変化を観察できる点は昆虫飼育の醍醐味ですね。 毎日楽しく過ごしています(^^♪ しかし、成長サイクルが早いということは、一緒にいられる期間も短いということになってきます。 昆虫の寿命は幼虫期間も合わせれば1年以上のものがほとんどですが、成虫になってから亡くなってしまうまでの期間は案外短いです。 オオクワガタやヒラタクワガタなどのように比較的長生きする種もいますが、成虫の寿命は1年未満の種が多くなります。 私が愛読しているこちらの本によりますと、ヘラクレスオオカブトの成虫の寿命は8ヶ月~1年となっています。 国産のカブトムシは約2ヶ月との記載があります。 成虫を購入してから、ある程度の時間が経過
ブリードに初挑戦中のヘラクレスオオカブトですが、前回マット交換より個別飼育に切り替え約2ヶ月が経過しました。 幼虫達は元気にマットをバクバク食べ、交換が必要になりましたのでこの度マット交換を行いました。 !)記事中にカブトムシの幼虫のフンが登場します。苦手な方はそっ閉じ願いますm(_ _)m 現在の飼育容器の様子 この2本が特にマットの減りがすごかったです。 半分くらいに減ってる。 外から幼虫が見えます。 ボトルの外から見ているせいか、とても大きく見えますね(@_@) フタを開けてみます。 フンがゴロゴロ。 さすがヘラクレス。 フンの大きさも規格外です。 「ふるい」を使ってマット交換 100均で購入してきました。 これでマットとフンを分けます。 「荒目(粗目?)」じゃないとダメなんです。 フンのみを残してマットは下に落ちる。 これ、ちょうど良いです。 分けたあとのマットは一度冷凍処理をし、
いつも当ブログへお越しいただきありがとうございます。 昨年9月よりクワガタ・カブトの飼育を開始し、主に飼育記録を残す為に立ち上げた当ブログですが、無事にブログ開始1周年を迎えることができましたヽ(=´▽`=)ノ はてなスター、はてなブックマーク、Twitteのリツイート・いいね。 いつもいつも本当にありがとうございます。 とても励みになります。 感謝いたします<(_ _)> 振り返ってみると、あっという間の1年でしたがとても充実した1年だったように思います。 またまた生意気にも運営報告をさせて頂きたいと思います。 ど素人が立ち上げたブログの1年間の集大成をご覧くださいw 【運営報告】記事数・アクセス数・収益など 記事数・アクセス数 かなりリアルな数値ではないでしょうか。 デコボコはありますが、順調にアクセス数が増加してきています。 個人的には大満足の結果となりました。 8月に入ってからのア
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『そつがないのそつってなに?』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く