サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
買ってよかったもの
www.lovemysblog.com
この間、東京の目黒川沿の桜が満開するという話を聞いたのでカメラを持って綺麗な桜の写真を撮りに行ってきた! 夜桜が見たく、午後4時半過ぎくらいに家を出て目黒駅に向かった。 目黒駅から目黒川までは歩いて5~10分程度。 駅から川まで行く際、発見した桜。 目黒川橋の隣に、シャンペンといろんな食べ物を売っている屋台があった。 まだ明るいうちに、カシャ~ 今年の桜をカメラに保存した。 マクロ撮影!!!近くで桜を撮ってみた。 風が吹いて桜がきれいに撮れない~笑 あっ、日が沈み始めた! 夜の桜とピンク色の提灯が混ざって、温かい雰囲気を出している。(けど、実はまだ寒かった!!笑) ついに、夜になった。 橋の上から見た桜の風景 さて、お散歩をしよう。 花見を楽しむため、カップル💑、友達、そして家族単位のたくさんの人々はみんな目黒川に集まった。人が多かったせいで道は少し混雑だっだけど、楽しみにしていた花見が
"イタリアンレストラン出身のシェフが運営しているラーメン屋さんがあるよ!" と彼氏に誘われ、イタリアンとラーメンの組み合わせはどうなんだろうー?と思いつつ、好奇心を持って行ってみた征麺家 かぐら屋。 彼氏が大学の時代によく行ってたラーメン屋さんだったから、かなり久々に来てみたようだったけど、着いたらお店が店舗移転をしていた・・・!笑 "おーい、お店やってないじゃないか~" と彼氏に文句を言おうとした瞬間、旧店舗の入り口に新しく移転した店舗の場所が記載されてある紙を発見したので文句は言わず、新しいお店に足を運んだ笑。 新店舗は、旧店舗から1~2分くらいは難れたところに位置していた。近くて楽だった。 注文は外に置いてある自動発売機で速やかに食べたいラーメンの食券を購入する。 メニューは大きく、四つがあった。 ・あっさり鶏そば ・濃厚鶏そば ・つけ麺 ・限定鶏そば 私たちが選択したのは、あっさり
今日もラブマイは腹が、減った。 なんとなく、アボカド🥑を美味しく食べたかったので、アヒージョではないけどそれっぽいガーリック野菜シュリンプ炒めを作る事にした!!😋 全体的な味を出すため、ガーリックシュリンプパウダーを使用!!! 使った材料は以下の通り〜〜👇 【材料】 レンコン2つ、玉ねぎ半分、ピーマン2つ、カボチャ⒌ピース、アボカド1個、大きいエビ6匹🦐🦐🦐🦐🦐🦐、卵1個🥚 【作り方】 ⒈ 野菜(レンコン・玉ねぎ・ピーマン)を食べやすい大きさに切る。 ⒉ 綺麗に切った野菜を先に鍋に入れ、塩を掛けて炒める!油は少し多めに入れて少しあげる感じで炒める。 ⒊ カボチャを別のポットに入れ、茹でる。 ⒋ レンコンは硬いので柔らかくなるまで蓋を閉めて少し置いとく。 ⒌ レンコンがある程度柔らかくなったら、エビを🦐入れる。※ エビの味付けのため、塩とコショウをかける事を忘れないよう
雨が少し降ってた、この土曜日。 ある公園を通りながら、写真を何枚かを撮ってみた。 公園が広くて桜🌸を楽しみしていたけど、この公園はもう少し時間がかかりそうだ。 要は、来週!!笑 🔻公園の入口 東京の空気より新鮮な気がする。 雨の匂いと木の匂いが混ざって、ヒーリングになる。 もう少し奥に入ると、公園の広場が出てくる。 ここで花見をすれば桜を満喫することができるかもしれない。 お弁当も食べながらね。🤤🤤🤤 枝から桜が少しずつ咲いているのか、薄いピンク色のお花が見える。 1列の並んでいる木から満開した桜を見てみたい。 満開したら、夜も素敵かもね。 満開した桜は見れなかったけど、違う種類のお花が綺麗に咲いていた。 お花って、いいよね~ @千葉のある公園
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.lovemysblog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く