従来の糖尿病や減量などの食事療法はカロリー基準でしたが、糖質制限の基本は「糖質」を控え、体をつくる「たんぱく質」とエネルギー源になる「脂質」をタップリ摂る!ことです。 医師が推奨する「糖質制限食」「ロカボ」「ローカーボダイエット」をご紹介します。 江部康二医師推奨 3タイプの糖質制限食糖質制限食の第一人者である江部康二医師は、2002年糖質制限食を自身の糖尿病の食事療法として実践。減量に成功しただけでなく糖尿病も克服しました。現在、糖質制限食を多数の糖尿病患者や医師に指導しています。Dr.江部流 3つの糖質制限食のキーワードは「ごはんは控え、おかずをいっぱい食べよう!」です。 ◆ スーパー糖質制限食朝食+昼食+夕食【基本:3食ごはんを抜く】 糖質の摂取量は、1食あたり10〜20g、1日30〜60gを目標にします。【 摂取量の目安:糖質12%、脂質56%、たんぱく質32%】 ごはん1杯で糖