サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
www.rkobo.net
HOME 流通工房について 各フェーズ定義 トピックについて ▼基本構想 キックオフ 8割 全体構成 共通の資料 ◆システム化計画 ◆要件定義1 (データ構造) ◆要件定義2 (ロジック) ◆基本設計 ◆実装OnePoint! Link ■サイトマップ ■書籍・プロフィール ■サイト内検索 ------------------------- <早瀬> まず、直近では3日後にHOTスーパーのプロジェクトメンバーを交えてのキックオフ ミーティングをやるからその資料作成だ。あと、事前にその内容を山田社長と吉井部長 に確認することと、山田社長と調整したい事項があるから明後日の10:00にアポをとって おいた。ということで、まずは分担して資料を作成して明日の朝一で内部で一回確認を しよう <吉田君> 最初はまず顔合わせをするだけかと思ったんだけど違うんですね。ちなみにキックオフ ミーティングはどのよ
HOME 流通工房について 各フェーズ定義 トピックについて ◆基本構想 ◆システム化計画 ▼要件定義1 (データ構造) 商品マスタ 商品分類 JANコード インストアコード 単品、アイテム、SKU ITFコード 伝票 制御テーブル 在庫入出庫管理 データ移行 ◆要件定義2 (ロジック) ◆基本設計 ◆実装OnePoint! Link ■KeyWordランキング ■サイトマップ ■書籍・プロフィール ■サイト内検索 ------------------------- 【ポイント】 ●バーコードについて 主に覚えておくのは以下の2種 1.EANコード(European Article Number) ヨーロッパで規格されたコード体系。13桁あるいは8桁 2.UPCコード(Universal Product Code) 米国で規格され主にカナダ、アメリカなどの北米で使用されている。 12桁(U
HOME 流通工房について 各フェーズ定義 トピックについて ◆基本構想 ◆システム化計画 ▼要件定義1 (データ構造) 商品マスタ 商品分類 JANコード インストアコード 単品、アイテム、SKU ITFコード 伝票 制御テーブル 在庫入出庫管理 データ移行 ◆要件定義2 (ロジック) ◆基本設計 ◆実装OnePoint! Link ■KeyWordランキング ■サイトマップ ■書籍・プロフィール ■サイト内検索 ------------------------- <吉田君> さっきの打合せで『インストアコード』という言葉が出ていましたがこれはJANコード とは違うのですか? <早瀬> JANコードはどこでつけられるかはわかるよね <吉田君> それはもちろん、製品を製造しているメーカですよね <早瀬> そう。ただ、スーパーなど小売で扱うもの全てに最初からバーコードが着いているわけでは な
※注意! 企業によっては商品単位を「単品」、在庫管理単位を「SKU」と呼ぶことも あります。インターネット上や書籍などでも、「単品」の定義が商品単位で あったり、SKU単位であったりすることがあるため、余計に流通のシステム設計、開発 が初めての人は混乱することが多いようです 皆さんのプロジェクトの顧客企業でどの単位をなんと呼ぶかを最初に確認をして プロジェクトメンバー間で「このプロジェクトでは商品単位をXXとよび、在庫管理 単位をXXと呼ぶ」ということを明確にし、共有するようにしましょう ●もう少し具体的な例 <キャベツ> アイテム = キャベツ SKU = キャベツ1個、キャベツ1/2、キャベツ1/4(3SKU) <カレー> アイテム = ハウスバーモンドカレー SKU = ハウスバーモンドカレー甘口、中辛、辛口(3SKU) <おにぎり> アイテム = いくらおにぎり SKU
HOME 流通工房について 各フェーズ定義 トピックについて ◆基本構想 ◆システム化計画 ▼要件定義1 (データ構造) 商品マスタ 商品分類 JANコード インストアコード 単品、アイテム、SKU ITFコード 伝票 制御テーブル 在庫入出庫管理 データ移行 ◆要件定義2 (ロジック) ◆基本設計 ◆実装OnePoint! Link ■KeyWordランキング ■サイトマップ ■書籍・プロフィール ■サイト内検索 ------------------------- 【ポイント】 データ移行計画、実務は実際にデータ移行を実施したことがないと組み立てが難しいと 思いますが以下に重要ポイントを記載します。 ここではこの要件定義フェーズのみではなく、その後のフェーズも含めデータ移行に 関連する重要事項を全て記載します マスタ移行のポイント トランデータの移行ポイント マスタ、トラン共通の留意点
HOME 流通工房について 各フェーズ定義 トピックについて ◆基本構想 ◆システム化計画 ◆要件定義1 (データ構造) ◆要件定義2 (ロジック) ◆基本設計 ◆実装OnePoint! Link ■KeyWordランキング ■サイトマップ ■書籍・プロフィール ■サイト内検索 ------------------------- 【業務の視点で考えたシステム設計】 私がシステム業界に携わるようになった1992年ころはまだ汎用機全盛で、一部でサーバーを UNIX、クライアントをWindows(このころはWindows3.1でした)としたオープン系システムが 企業において使われ始めたころです。 そして、システムが時間がかかる計算処理の代行的な処理から、より業務実行上の機能として の役割を果たすようになってきたことにより 「業務の視点で考えたシステム設計」 の重要さが言われ始めたのもこのころです
HOME 流通工房について 各フェーズ定義 トピックについて ◆基本構想 ◆システム化計画 ◆要件定義1 (データ構造) ◆要件定義2 (ロジック) ◆基本設計 ▼実装OnePoint! ワークテーブル オンラインバッチ 画面起動ログ バッチ処理のポイント バッチ処理時間短縮方法 ジョブスケジューラ活用 Link ■サイトマップ ■書籍・プロフィール ■サイト内検索 ------------------------- <早瀬> ほとんどの機能の基本設計は終了したね。あとは、インフラチームと連携して画面からの バッチ起動機能の設計をしておいて。開発の優先度としては少し落としてもかまわないから。 <吉田君> 画面からバッチ処理を起動するんですか? 今回はバッチ本数が多いことと、処理の先行、後行関係が複雑なのでJOBスケジューラを 入れているので、そちらから起動するようにしてもらえればよいと思い
HOME 流通工房について 各フェーズ定義 トピックについて ◆基本構想 ◆システム化計画 ◆要件定義1 (データ構造) ◆要件定義2 (ロジック) ◆基本設計 ◆実装OnePoint! Link ■KeyWordランキング ■サイトマップ ■書籍・プロフィール ■サイト内検索 ------------------------- 【電脳遊技場 流通工房】 は 流通業における「システム設計」において ・押さえておきたい基本ポイント ・気をつけておきたい留意点 について実務、経験を元に記述した 「流通業・流通システム設計における実務ノウハウ満載の情報サイト」です。 <詳細はこちら> アクセスの多いKeyWord&ページ 現在、掲載している30のTopicの中でアクセスが多いKeyWordとページです ■JANコード、インストアコード やはり、JANのコード体系やチェックデジット、そしてインスト
HOME 流通工房について 各フェーズ定義 トピックについて ◆基本構想 ◆システム化計画 ◆要件定義1 (データ構造) ◆要件定義2 (ロジック) ◆基本設計 ▼実装OnePoint! ワークテーブル オンラインバッチ 画面起動ログ バッチ処理のポイント バッチ処理時間短縮方法 ジョブスケジューラ活用 Link ■サイトマップ ■書籍・プロフィール ■サイト内検索 ------------------------- <吉田君> 昨日友達と話をしていたら今までバッチ処理はシェルで制御していたから ジョブスケジューラは使ったことがないといっていました。 「わざわざ高いジョブスケジューラなんて買う必要ないよ」ということだったのですが ジョブスケジューラをはどのような時に使うものなのですか <早瀬> 確かに、複雑な処理でなければ ・OSがUNIX系の場合はシェルとcron ・Windows系の場
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『【流通工房】流通業・流通システム設計情報サイト』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く