サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
www.t-map.co.jp
谷状の地形を表す地名の代表的なものとして「沢」と「谷」の2通りを挙げることができるが、 この両者はどのように使い分けられているのだろうか。 文字の意味からすると、谷に川が流れていると「沢」で、 無ければ「谷」などと考えてしまいがちだが、そうではないらしい。 雨が降ればどんな谷でも必ず川になる。 普段水があるかないかということは、地名をつける際には気にしなかったようだ。 はたして両者で何が違うのだろうか。 実は「沢」と「谷」では、現況の地形などにこれといった違いは無い。違うのは場所なのだ。 場所といっても上流と下流のような狭い範囲の話ではない。 なんと「沢」と「谷」の地名はそれぞれ、東日本と西日本とに分けられてしまうのだ。 にわかには信じがたいかもしれないが、「沢」と「谷」の地名分布を 図に表したものを ご覧いただければ一目瞭然である。 この図は、 1/2.5万地形図に採用されている「沢」「
地理空間情報のスペシャリスト集団である東京地図研究社は、 創業以来の技と信頼を基盤に、 地図・地理情報の可能性を柔軟かつ大胆に追求し、 社会における課題解決に寄与すべく、新たなビジネスを目指します。 2024.03.15出展情報 2024年日本地理学会春季学術大会に出展します(blog) 2024.03.15GIS製品情報 ArcGISを更新しました(ArcGIS Online がバージョンアップ)(公式ページ)(blog) 2024.03.01GIS製品情報 取り扱い各種製品の年度内納品についてのご案内(blog) 2024.02.27会社情報 学協会等での活動を更新しました 2024.02.27GIS製品情報 ArcGISを更新しました(データ製品の3月末納品について) 2024.02.16HP更新 多重光源陰影段彩図 能登半島を公開しました 2024.02.16GIS製品情報 Arc
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『株式会社東京地図研究社|地理空間情報で未来社会を切り拓く』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く