サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
www.takayasugiyama.com
概要 ライブラリなど 実装 動作確認 概要 約2年前に下記の記事を書いたときに作った趣味のslack botを自分しかいないslackのワークスペースのあるチャンネルで動かしている。 www.takayasugiyama.com このbotはとあるサイトのあるページを1日一回スクレイピングして動画と画像とテキストを引っ張ってきてslackに投稿してくれているので、気になるサムネだったら動画を見て楽しんでいる。 2年間も動かしていると、たまにお気に入りで保存しておきたい動画が流れてくるがslackのメッセージが消えてしまったりしていてスクレイピング元に探しに行かないといけない事態になったりする。 なので、slackのメッセージにハートのスタンプを押したらNotionのDBに動画のurlなどを保存するようにするbotを作成した。 ライブラリなど botは使ったことがなかったCloudflare
1冊目: シリコンバレー発 スキルの掛け算で年収が増える 複業の思考法 以下の3つが参考になった。またコロナ禍でおうちで過ごす時間が長くなってる分、勉強したり資格とったり自己研鑽していきたいなぁと思えた。 英語を身につけるために外国人の居るところに身を投げる スプーン1杯のリスクをとる(小さく挑戦する) アメリカ以外の国でキャリアアップしてからアメリカに挑戦する。 リンク 2冊目: 作って楽しむプログラミング Androidアプリ超入門 なんとなく雰囲気で買って一度も読まずに積読していた本だが、新しい中華製のAndroidを買ったことがきっかけで読むことにした。 本の内容に沿って実際に手を動かしておみくじアプリを作ってAndroidアプリの基本的な作り方をbaby stepで学ぶことが出来た。 リンク リンク
Ruby Weeklyで特集されていたVSCodeの拡張機能を使ってVSCodeをIDEにしようみたいな記事を読んで、特集されていたRuby Test Explorerという拡張機能を 試してみたのでメモに残します。 www.driftingruby.com github.com 環境 導入してみる 試してみる 全体のSpecを走らせてみた。 単体で走らせてみる。 わざと失敗させてみる 環境 docker-composeで立ち上げた個人のRailsプロジェクトで試してみました。VSCodeのRemote Containerを使ってコンテナ内で作業します。 Docker version 19.03.12 docker-compose version 1.27.2 Rails 5.2.4.4 ruby 2.6.6 導入してみる Remote Containerに接続した状態で # + ,を押し
Railsを1年くらい触っているのに、ActionCableを触ったことがなかったので、適当な掲示板的なアプリを作りながらActionCableに触ってみました. Action Cableとは WebSocketとは 環境構築 Action Cableを使わずにメッセージの作成機能と一覧表示機能を実装する Action Cableを導入してみる 動作確認 Action Cableとは RailsにWebSocketの仕組みを簡単に導入できるようにしてくれるフレームワーク railsguides.jp WebSocketとは 双方向のプロトコルでリアルタイムの通信が可能で、Ajaxの代わりになるかと言われている技術 ja.wikipedia.org 環境構築 rubyは2.6.5、Railsは6.0.3.1、PostgresSQLは12.3を使って作ります. ➜ ~ rails -v Rai
React Nativeに最近ハマっているので、整理する意味でtodoリストを作成してみました。 せっかくなのでチュートリアルにまとめてみました。Macで開発するので、iPhoneのシュミレーターで確認していきます。 環境構築 nodeをインストール nodeのバージョンが確認できればOKです。 $ node --version v12.14.0 expo cliをインストール $ npm install expo-cli --global 今回作成するプロジェクトを作成 いろいろありますが、今回はManaged workflowのblankテンプレートで作成していきます。 $ expo init todo ? Choose a template: (Use arrow keys) ----- Managed workflow ----- ❯ blank a minimal app as
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.takayasugiyama.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く