はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • お金
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
    • Advent Calendar
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
  • おすすめ

    AIで何ができる?

『www.toku-share.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 佐藤水産 鮭ルイベ漬(鮭といくらの醤油漬け)食べてみた。リピ決定! - 得シェア

    5 users

    www.toku-share.com

    北海道復興応援便に入っていた「鮭ルイベ漬」 (鮭といくらの醤油漬け)は 北海道産の天然鮭といくらを「鮭醤油」が入ったタレ漬け込んだ逸品。 テレビ番組で見て食べてみたいと思ってたんですよね、ラッキー! 鮭ルイベ漬は「北海道物産展」でも、不動の人気で 佐藤水産の通販でも売り上げ一位なんだそうです。 「身の歯ごたえと透明感、とろける食感と凝縮された旨味をご堪能ください。」 と説明に書かれているとおり、つやつやとしていて、とっても綺麗な色。 食べる前に、しばし見とれます。 鮭ルイベ漬、実食! 鮭のルイベ漬はお酒のお供に最高だと思いますが、 下戸の私はあったかご飯と一緒に! 半分はそのまま、残りはわさびを足していただきました。 もうね、これは「旨味爆弾」です! 例えるなら、塩辛みたいな旨味があります。 でもそんなに塩辛くないんです。 「鮭醤油が入ったタレ」がこの旨味のポイントなんでしょうね。 こうや

    • 暮らし
    • 2020/06/21 20:05
    • 有機・低農薬野菜宅配のらでぃっしゅぼーや、在宅応援お試しセット販売 - 得シェア

      5 users

      www.toku-share.com

      野菜をはじめ安心食材のネット宅配で有名なのは、 「Oisix」や「らでぃっしゅぼーや」。 ところがOisixはコロナの影響により、注文が殺到。 お試しセットや定期コース入会受付が、一時休止になってしまっています。 この時期、出掛けずに新鮮な野菜をキープしたいと思うのは皆おなじ。 お助けになるのは、らでぃっしゅぼーや。 らでぃっしゅぼーやは日本で初めて有機・低農薬野菜の戸別宅配を始めた会社。 もう、27年以上になるそうです。 我が家も近くで無農薬野菜が購入できるようになるまで利用していました。 「野菜の味が濃い」というのが、一番印象に残っています。 そんならでぃっしゅぼーやが今回、期間限定で 太っ腹な在宅応援のおためしセットを受け付けています。 おためしセットの内容は旬の有機野菜や低農薬野菜などに加え、 必ず入っているのが、丹沢高原豚と平飼いたまご 在宅応援の今だけ企画で、化学調味料無添加の

      • 世の中
      • 2020/03/29 16:29
      • まさか親戚にこんなひどい奴らがいたとは・・・② - 得シェア

        3 users

        www.toku-share.com

        前回の続き、エスカレートするB太郎の行動とは・・・ A美さん退院後のある日、A美さん家の金庫が開かなくなったので、 A雄君は金庫屋さんに持って行って、開けてもらおうとした。 それを知ったB太郎はA雄君を金庫泥棒よばわりしたという。 A雄君が実家の金庫を持ち出して何が悪いんだって話。 B太郎完全に頭おかしい、自分が金庫開けたかったのに先を越されてキレた? ついにA雄君はB太郎と大喧嘩、 B太郎は最後に「金庫のことを警察に言うぞ」と恫喝。 言ってることは馬鹿げているが、 すごいけんまくと豹変ぶりに、A雄君はB太郎が怖くなった。 またあるときは、A雄君が提案したA美さんの土地&建物の借主候補を A美さんに「あれやこれや」言って潰したことが判明。 もはやA美さんはB太郎の洗脳状態。 後で分かったことだが、B太郎はそこを新しく始めたい仕事? に使おうと企んでいたらしい。 時を同じくしてA美さんのとこ

        • 学び
        • 2020/03/25 02:09
        • ホテルのお正月ランチ、もう二度と行かないと思った数々の理由 - 得シェア

          3 users

          www.toku-share.com

          わたくしクレーマーではございません。 でも、ホテルレストランの対応があまりにひどいので、書きたくなった次第です。 母の誕生日は1月2日。 お正月と二重でおめでたいけれど、食事に行く場所が限られているのが残念! 今年は、とあるホテルの和食にしました。 予約時に、個室をお願いしたら掘りごたつ式とのこと。 脚腰弱い高齢母の利用と伝えたところ、椅子席の半個室を用意していただけました。 すでに予約が入っている半個室と個室を換えてくださったようで、心遣いに感謝! さらにお正月は混雑するので、予約時に料理を決めておくと スムーズに提供できますと勧められ、そのとおりにしました。 ここまでは、バッチリ! が、 前日の元旦に、参加者が1名減ったことをつたえようと直通電話にかけたら、 なかなか出ない。 ホテル代表番号に電話して、つないでもらおうとしても、 やはりつながらないようで、折り返し電話してくださるとのこ

          • 暮らし
          • 2020/01/04 19:14
          • 財布を落としたら即やるべきこと&明日はわが身の対策あれこれ - 得シェア

            3 users

            www.toku-share.com

            夫が二日酔いで起きて開口一番、「ゆうべ(といっても3時頃)財布を落とした。」 めちゃくちゃ腹立つが、いろいろやらなきゃ! 忘年会はまだ続く、酔って又なくすかも?ということで、紛失した時にやるべきことやその際に役立つあれこれ、再発防止策をここにまとめておきます。 私も忘れ物が多いお年頃なので、明日はわが身でございます。 どこでなくしたのか、ルートを思い出して探す 次の対処と財布が見つかるまでの顛末 財布をなくしたら、クレジットカード会社と警察へ電話 紛失(盗難)を想定して、事前にやっておくこと 財布の中身を把握しておく 紛失盗難の緊急連絡ダイヤルをスマホに登録 連絡先を書いた紙(名刺)を財布に入れておく クレジットカードの裏面に署名しているかチェック 夫の財布紛失対策 財布紛失騒ぎで知った警察の便利機能あれこれ 都道府県警察における遺失物の公表ページ 電話で紛失届が出せる どこでなくしたのか

            • 暮らし
            • 2019/12/08 19:50
            • ひと口サイズのオレオ食べてたら、まさかの・・・コレってアリ? - 得シェア

              3 users

              www.toku-share.com

              コンビニで「一口サイズオレオ」が目に入り、久しぶりに買った。 今日食べようとして、ふと袋の裏をみると「中国製」、あっ忘れてた。 「ヤマザキ」じゃなくなってたんだ。 それはいいとして、食べるうちに湧いた憤懣?を書いておきます。 中国産オレオって、どうよ? ヤマザキナビスコがナビスコとお別れしたのって、もう3年以上前だったのね。 衝撃のニュースだったのに忘れてた、日本向けのオレオが中国で製造されてることも、聞いたような、聞いてないような・・・。 子供におやつを買うこともなくなったし、自分に大きく関わらないことって、すぐに忘れるお年頃。 いろんなご意見があるのを承知で書くけど、「中国産」って抵抗があるので、 食べる前にテンションダダ下がり(忘れてた自分の不注意は棚に上げとく)。 でもまあ、食べたら、おいしい(昔のオレオと比較できる記憶なし)。 一つ二つと、つまんでるうちに、あれ???あれ????

              • 暮らし
              • 2019/11/09 00:08
              • 入手困難なカズチー、お得に買う方法&姉妹品「かずつま」新発売だって - 得シェア

                4 users

                www.toku-share.com

                カズチーは「くんせい数の子とチーズを組み合わせた、数の子屋こだわりの新感覚おつまみ」。 今年夏にテレビで複数紹介され、それ以降いまだに地元北海道ですら入手困難だそうです。 さらに10月20日、姉妹品「かずつま」も登場! カズチーと「かずつま」をお得に買える方法を見つけたのでシェアしますね カズチーってどんな味? カズチーに入ってる数の子は燻製の香りが良くて旨みも濃い。 しっとり柔らかいチーズとの相性も抜群、小さいのに意外と満足感あります。 たしかに「新感覚おつまみ」ありそうでなかった組み合わせです。 未開封なら室温保管OK、なのに乾き物っぽさがなく、 数の子のプチプチ感がしっかりあるところもポイント高し! カズチー入手方法を調べるに至った「ある理由」 入手困難という説明付きでお土産にもらったカズチー、 カズチーが紹介されたテレビ番組「今夜くらべてみました」を見てたから、 夫も大喜びで食べて

                • 学び
                • 2019/11/03 07:54
                • 何気なくスマホで撮った30秒動画がお金に変わる-嘘みたいで本当の話 - 得シェア

                  4 users

                  www.toku-share.com

                  世の中知っていると知らないでは、天と地の差があります。 たとえば、普段スマホで動画を見ている人と、 スマホで撮った動画でお金を稼ぐ人の差。 何気ない日常のたった30秒の動画がお金になることを 知っている人と知らない人の差。 日常の動画で収入を得る方法、私のつたない説明を読むのは面倒、 という方はこちらをクリックしてくださいね。(期間限定) https://www.bvi7.com/af/click.pl?i=12000121&u=10002198&t=c 動画がお金になるって、どういうことなの? 「Youtuberになろう」なんて難易度高いものではなくて、 簡単料理、毎日のお弁当、外食から今日食べたカップラーメン、 ペットの動画、散歩や旅行の風景、釣りやゴルフなどの動画をネットにアップするだけ。 その動画をクリックしてもらった時点で報酬が発生するというもの。 そんな普段の動画なんて、見たい

                  • 暮らし
                  • 2019/10/19 13:37
                  • サツマイモ1箱分を食べきる②中秋の名月ー芋団子と芋餡を作ろう - 得シェア

                    3 users

                    www.toku-share.com

                    今日、9月13日は中秋の名月ですね。まだまだ暑くて秋の気分じゃないけど、季節の行事は大切にしたいもの。 「サツマイモ1箱分を食べきる」の第二弾はお月見にちなんで、芋団子とお団子につける以外にも色々なレシピに応用できる芋餡を作りま~す。 気になる今晩のお天気は北日本、東日本と西日本の日本海側、沖縄は晴れてお月見バッチリ!東日本と西日本の太平洋側は雲が広がりやすいものの、雨は降らないようなのでお月様は顔をだしてくれそうですね、よかった! 芋団子を作ろう 材料 作り方 芋餡 材料 作り方 さつまいもペーストの作り方 さつまいもペースト活用法 今年の中秋の名月 芋団子を作ろう では、芋団子から作ります。このお団子はさつまいもの味はほとんどしなくて、ちょっと甘いかな?くらい。 でもね、さつまいもペーストを混ぜることで、時間が経っても固くならず柔らかいのが良いところ。 (さつまいもペーストの作り方は記

                    • 学び
                    • 2019/09/13 19:41
                    • サツマイモ1箱分を食べきる①シンプル料理&究極コロッケ全6品 - 得シェア

                      3 users

                      www.toku-share.com

                      新芋の季節到来、8月にさつまいもを2箱いただきました、5kg×2=10kg! おすそ分けしまくって残り1箱弱、さつまいも料理何種類できるかな? 楽しくおいしく食べ尽くすシリーズ書いていきます! なると金時について レンジふかし芋 レンジふかし芋の作り方 さつまいものレモン煮 材料 作り方 さつまいもの甘煮 材料 作り方 さつまいものてんぷら 素揚げ 究極シンプルなサツマイモコロッケ 材料 作り方 なると金時について いただいたのは徳島県北部・松茂町の地域ブランドさつまいも「松茂美人(まつしげびじん)」、品種でいうと「なると(鳴門)金時」になります。 なると金時は海のミネラルを含んだ砂地で作られるので、甘くてほっこりホクホクしたさつまいもです。 近年、甘くてしっとり系の紅はるかや安納芋の人気が高まっていますが、焼き芋だけでなく、いろんな料理やお菓子に使える「なると金時さん」、優等生だと思いま

                      • 暮らし
                      • 2019/09/11 17:52
                      • 【追いがつおつゆ」を使ったポークチャップを作ってみた結果は? - 得シェア

                        3 users

                        www.toku-share.com

                        ミツカンの追いがつおつゆを買ったら、「追いがつおつゆとトマトケチャップで、ポークチャップを作ろう」というレシピのタグが付いていました。 う~ん、どんな味になるんだろう、使う調味料はこの2つのみ、興味深々! 追いがつおつゆとトマトケチャップで、ポークチャップ 材料 詳しい作り方は? 自作の材料と作り方の変更点 追いがつおつゆとケチャップの気になる味は? 【追いがつおつゆ」ポークチャップはお弁当にもおすすめ 追いがつおつゆとトマトケチャップで、ポークチャップ では、タグを読んでみましょう。正式なレシピ名は「彩り野菜のつゆうま ポークチャップ」だそうです。材料はタグの裏に書いてあります。 材料 豚ロース肉(薄切り)200g たまねぎ 1/2個、にんじん 1/3本、黄パプリカ 1/4個、サラダ油 大さじ1 【調味料】 追いがつおつゆ(2倍)大さじ4、トマトケチャップ 大さじ2 詳しい作り方は? ①

                        • 暮らし
                        • 2019/09/04 02:08

                        このページはまだ
                        ブックマークされていません

                        このページを最初にブックマークしてみませんか?

                        『www.toku-share.com』の新着エントリーを見る

                        キーボードショートカット一覧

                        j次のブックマーク

                        k前のブックマーク

                        lあとで読む

                        eコメント一覧を開く

                        oページを開く

                        はてなブックマーク

                        • 総合
                        • 一般
                        • 世の中
                        • 政治と経済
                        • 暮らし
                        • 学び
                        • テクノロジー
                        • エンタメ
                        • アニメとゲーム
                        • おもしろ
                        • アプリ・拡張機能
                        • 開発ブログ
                        • ヘルプ
                        • お問い合わせ

                        公式Twitter

                        • 公式アカウント
                        • ホットエントリー

                        はてなのサービス

                        • はてなブログ
                        • はてなブログPro
                        • 人力検索はてな
                        • はてなブログ タグ
                        • はてなニュース
                        • App Storeからダウンロード
                        • Google Playで手に入れよう
                        Copyright © 2005-2023 Hatena. All Rights Reserved.
                        設定を変更しましたx