サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 16
www.yamatowwiw.com
ネットワークレコーダーnasne。 みんな、使ってます?これさえあれば、もうレコーダーなんていらない。 一家に1台レベルの神機ですよね。 7年前に発売されて、まだまだ現役とは、ソニーの先見の明はすばらしい。 さて、何年も使っていると、問題になってくるのはディスク容量です。 容量が無くなってしまったら、当然新しい録画はできなくなります。 これを解決する方法について、解説していきます。 目次 目次 方法は4つ HDDを増設する nasneを増設する 録画した番組を移動する Sony製レコーダーを増設する torneからの予約・再生が可能 nasneからレコーダーへ番組の移動が可能。 nasneからレコーダーへ移動した番組の編集も可能 nasneからレコーダーへ移動した番組の編集もブルーレイへ保存可能 nasneからレコーダーへ移動した番組もtorneで視聴可能 容量は? 容量と価格比較 HDD
Android 6.0のマナーモード、サイレントモードの設定方法についてまとめます。 6.0へのバージョンアップに伴い、変更されています。端末を使う上で基本的な設定ですが、わかりにくいです。 その分、細かい設定はできるのですが。 初級レベル マナーモード、サイレントモードへの切り替えは基本的に音量の大小ボタンで可能です。音量ボタンを下を何度か押すことによって、マナーモードになります。携帯が震えているようなマークになります。 さらにもう一度、音量ボタンの下側を押すことによって、サイレントモードになります。震えている携帯のマークが薄くなります。見づらいですが。 もとの、音がなるモードにするには、音量ボタンの上側を押します。 このような関係になります。 音量ボタン大を押す サイレントモード→マナーモード→音有りモード 音量ボタン小を押す 音有りモード→マナーモード→サイレントモード 中級レベル
はてなブログを利用した、Googleアドセンス(Google AdSense)の申請方法、注意点について、解説します。 Googleアドセンスの申請をしようとしたのですが、Amazonアソシエイトに比べ、越えなければいけない壁があり、ミスもしてしまったので、手順と注意点をお知らせします。 アドセンスの登録には、ブログが独自ドメインで運用されている必要があります。 はてなブログで、独自ドメインを利用する方法については、下記の前記事にて、説明していますので、ご確認ください。 www.yamatowwiw.com Googleアドセンス(Google Adsense)の申請 その1 Googleアドセンスのホームページで、「メインのウェブサイトのURL」を入力します。 以前は、サブドメインでの申請も可能でしたが、サブドメインをこのURLに入力した時点で、 URL にはパス(example.com
自分の記事のTwitterボタンからツイートすることができますが、一度ツイートした後に、はてなブログ側でサムネイル(アイキャッチ)画像を変更した場合、再度ツイートしても、変更内容が反映されないことがあります。 はてなブログの記事をツイートする方法 はてなブログの記事を簡単にツイートする方法は、2種類あります。 記事投稿・更新後にダッシュボードの画面から『Twitterに投稿』ボタンから投稿する。 実際の記事の下に配置した、Twitterボタンから投稿する。 サムネイルが更新されない 上の手順の場合、はてなブログでのサムネイルの変更内容は正しく、反映されるのですが、 下の記事内のTwitterボタンを使用する場合のサムネイルは反映されず、以前登録した画像のままとなってしまいます。 流れは以下のとおりです。 ① 記事のアイキャッチ画像を指定し、記事を投稿する。 編集オプションの『アイキャッチ画
2016年1月にXperia z1fからXperia Z5 compact に機種変更したのですが、ブックマークの移行がとても大変だったので、移行方法をまとめます。 旧環境 機種 OS ブラウザ Xperia z1f SO-02F Android 4.x 標準ブラウザ 新環境 機種 OS ブラウザ Xperia z5 compact SO-02H Android 5.x chrome 問題点 Androidで従来まで標準とされていたブラウザ、通称『標準ブラウザ』(地球マークのやつです。)がAndroid4.3までのサポートとなりました。このため、Android5.x以降の新端末にはインストールされていません。インストールすることもできません。 Googleでは、標準ブラウザはchromeに一本化ということになりました。Chromeは新しい端末には初期インストールされています。 こんな変更を
座椅子のへたり DIY・修理ネタを一つ。 座椅子って、数年使うとへたりますよね~ 買い替えてもいいんですが、まあまあなやつだと 5千円~1万円といったところでしょうか? それはいいとしても、古い座椅子を粗大ゴミに出さないといけない! ここで抵抗あるというか、めんどくさっ!ってなります。僕だけ? 今使っているのがこれ ニトリで2年以上前に買いました。 腰だけではなく、首の部分の角度調整可能、フラットまで倒すことのできる優れものです。 今も販売されているようで、ロングセラー商品のようです。 機能自体は問題ないのですがクッションがへたりパイプが当たるようになり痛くなってきました。 痛いので座椅子の上に座布団を敷くという本末転倒ぶり。 幸い、カバーはしっかりしていて何の問題もありません。 そこで、中のクッションを補強します。 クッションの種類 交換するクッションですが、大きく、 ウレタンスポンジ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.yamatowwiw.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く