サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 16
yura-ikuji.com
前回の記事から少し時間が経ってしまいましたが、ミニカボチャの一部は受粉が成功していたようでだいぶ実が大きくなりました。 yura-ikuji.com 受粉してから40日程度で収穫時期のようなので、あと1週間くらいで収穫予定です。 カボチャは植え付けから収穫まで数ヶ月と結構長くかかりますが、その分愛着もわいてきます。 肝心の3歳の娘はなかなか大きくならないからか、興味を失ってきているのが残念です。 横長のカボチャも大きくなってきました。 結局人工受粉は1回もしていないので、受粉してくれたハチに感謝です。 上に紹介したにカボチャは苗から育てたものです。 種から育て始めたカボチャも少しずつ実がなってきています。 こちらも順調に育っているなと眺めていると急に異変が。 1つのプランターのカボチャが急にしおれてしまいました。 根っこのあたりを少し掘り返してみると、小さい幼虫が根を食べています。 調べる
1週間くらいブログの更新が途絶えてしまいましが、私自身が風邪を引いていました。 「子供から風邪をもらうとひどくなる」 とよく言いますが、8ヶ月の子供からもらった風邪は想像以上に厄介でした。 痰がらみの咳がだいぶ長引いたので、検査はしてませんがRSウイルスとかだったのかもしれません。 今回は子供の風邪が治ったタイミングだったのでまだマシですが、同時に具合が悪くなると本当に大変です。 今回は内科医の私自身が自分でも使う風邪薬、使わない風邪薬について厳選して紹介します。 症状改善のエビデンス(根拠)があるものだけでなく個人的な使用感も踏まえてお伝えしようと思います。 (患者様に処方する時も同じような考えで処方しています) あくまで一個人の意見として参考程度にしていただければと思います。 薬は薬局で購入できるものと、医師による処方が必要なものがあるので注意してください。 また子供の風邪薬となるとま
群馬県高崎市北部にある榛名湖に行ってきました。 榛名湖は子供から大人まで楽しめるアクティビティ満載です。 関越自動車道の高崎ICからおよそ1時間で到着します。 nAG4 www.city.takasaki.gunma.jp 駐車場に着くと駐車スペースに大きい馬がポツンと立っており一瞬目を疑いました。 おそるおそる少し離れて馬を眺めていると、数分後に乗馬体験の案内のおじさんがやってきました。 何匹かいる馬の中でもこの馬だけは大人しくお利口なので駐車場で1人でも待っていられるそうです。 話を聞いてみると3歳の娘でも親と一緒なら乗馬できるというので、一緒に乗ることにしました。 以前にハワイ島で乗馬体験をした時は乗った馬が暴れん坊で怖かった記憶があり、慎重に乗ってみました。 想定外に大人しい馬で揺れも少なく、リズムよく歩いてくれました。 車より高い視線でとても心地よいです。 3歳の娘も最初は怖がっ
先週に3歳の娘とミニトマト、ナス、サツマイモを植えました。 yura-ikuji.com この夏の家庭菜園はこれで終わりにしようと思っていました。 しかし先週図書館で借りてきたこの絵本を読んでから 「カボチャの種を植えたい」 と毎日のように言って聞きません。 14ひきのかぼちゃ (14ひきのシリーズ) 作者:いわむら かずお 童心社 Amazon 調べてみるとプランターでもミニカボチャの栽培ができるという情報が。 カボチャの種の植え付けはもう少し早い時期が良いみたいですがやってみることにしました。 まず近くのカインズホームで種を買いました。 プランターの余りもなかったので、25L程度のプランターも同時に購入。 深めのプランターが良いみたいです。 時間はかかりましたが、土は自分で入れてもらいました。 近くに砂場で遊べる場所がないので、砂遊びの要領で楽しいみたいです。 種は7粒入っていました。
子供ができるまでは家庭菜園とは無縁の生活をしていましたが、子供の教育のためにと思い昨年からプランターで家庭菜園を始めています。 始めてみると予想以上に面白く、子供と水をあげながら成長を楽しみにしています。 昨年はミニトマトやナスを作りましたが、自分で作った野菜は子供が積極的に食べてくれるので苦労した甲斐があります。 現在はじゃがいを栽培しており、進捗状況を時系列で振り返ってみます。 2024/4/7 発芽 2024/4/17 水やりを忘れて放置・・・ 2024/4/23 元気を取り戻す 2024/5/8 プランターが見えなくなるまで成長 保育園帰りに 2024/4/7 発芽 3月に暖かくなってきた所でたねいもを植えましたが、植えた後に急にまた寒くなって霜が降りる日もありましたが無事に4月になって発芽しました。 2024/4/17 水やりを忘れて放置・・・ さらに10日くらいたって成長しま
祖父母の家で3歳の娘が昨年末に植えたどんぐりが大量に発芽しました。 最初は雑草だと思い抜いてみたところ、下の写真のようにどんぐりの残骸?が根っこについてきたところで初めてどんぐりだと気がつきました。 娘はトトロを見て以来どんぐりが大好きで、昨年は大量にどんぐりを拾ってきました。 どんぐりの一部を庭に植えている所を見てはいたのですが、まさかこんなに大量に発芽するとはびっくりです。 よくよく探してみると、プランターの中や家庭菜園スペースのいたるとことでドングリが発芽しています。 少なくとも30本以上は発芽しているようです。 場所によっては鉢に植えてある花よりも成長が早く、ぐんぐん伸びています。 調べてみるとどんぐりの発芽率は3割ほどのようなので、合計100個くらいあちこちに植えたのでしょうか・・・。 どんぐりは乾燥に弱いようですが、拾ってきたどんぐりは娘がしばらく「バケツの中でお料理」といって
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『yura-ikuji.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く