サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Advent Calendar
zoom-tatsujin.com
本記事ではZoomの大きな特徴であるブレークアウトセッションについて紹介します! ブレークアウトセッション機能を使えばZoomでのセミナーで出来ることが大きく増えますよ。 Zoomの機能面で大きな特徴と言えるのがこの「ブレークアウトセッション」です。セミナーや講習の中で、グループワークをしたい時に非常に役立つ機能です。 ブレークアウトセッションセッションを使うた目に必要なステップはこの2つ。 ・Zoomのマイページで設定をONにする ・Zoom使用中にブレークアウトセッションアイコンを選択 これだけです。難しいものではありませんので、本記事を読めばすぐに使えるようになりますよ! Zoomのブレークアウトセッションを使いこなして、魅力あるセミナーを作り上げましょう。 Zoomセミナーでの便利!~ブレークアウトセッション~ 会議室等でセミナーを開催するとき、時間の枠を設けてグループを作り、参加
Zoomの使い方を分かりやすく解説します。この記事を読めば、Zoomの基本的な使い方はばっちりです。 Zoomにはたくさんの便利機能があるのに、会話だけに使うのはもったいないです。Zoomの使い方をマスターすれば、会議、セミナー、説明会、顧客サポート、個別相談など、用途は無限大! ちなみに、基本機能は有料版(Pro)でも無料版(Basic)でも同じです。 Zoomの使い方①Zoomを起動する Zoomを起動する方法は2パターンあります。 デスクトップアイコンから起動する方法 Zoomのアカウント登録を行った公式サイトから起動する方法 それぞれの方法について、分けて紹介します。 Zoomをデスクトップアイコンから起動する方法 Zoomをインストールすると、自動的にデスクトップアイコンにZoomのショートカットアイコンが作成されます。これをダブルクリックすればZoomが起動します。 この時、ロ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『zoom-tatsujin.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く