タグ

ブックマーク / news.kanaloco.jp (34)

  • 途中下車の旅ダメ、4月からJR切符、IC乗車券区間拡大で:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    JRの制度改定に伴い4月1日から、首都圏を起点に山梨県の小淵沢や、長野県の上諏訪など、中央線方面へ向かう長距離切符の「途中下車」が大幅に制限される。横浜から松(長野県)行き乗車券の場合、今は大半の途中駅で駅の外に出られるが、改定後は約250キロの全区間にわたって出られなくなる。専門家は「利便性を損なう理不尽な改定だ」と懸念する。 通常、101キロ以上の乗車券は自由に途中下車できるが、今回はその例外規定である「東京近郊区間」を松や、茨城県北東部の常陸太田などへ拡張する。 これは、ICカード乗車券Suicaの利用可能エリアを拡大するのに合わせた措置。Suicaは改札口を出るたびに運賃を徴収するシステムで、乗り降りしながら長距離を旅行する想定がないからだ。 JR東日は「これまでSuicaで乗車して(エリア外の)松まで乗り越すお客さまが多かった」とその理由を説明する。 一方で「途中

    途中下車の旅ダメ、4月からJR切符、IC乗車券区間拡大で:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
    t298ra
    t298ra 2014/04/02
    小淵沢で1時間待ちの時とかは、改札を出させてほしい。(さすがにその状況なら駅員の裁量で出させてもらえると思うが)
  • 箱根山で火山性の地震多発、温地研など観測「噴火の兆候ない」/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    箱根山で今年に入り、火山性の小規模な地震活動が活発化している。県温泉地学研究所によると、10日には1月以降で最大となるマグニチュード(M)2・3の地震があり、局所的に震度3相当の揺れとなった。気象庁も注意深く観測しているが、「今のところ噴火の兆候はない」としている。 温地研によると、1月初めから大涌谷で地震が相次ぎ、同18日に活発化。その後沈静化したが、2月に入って増加している。大半がM1以下の無感地震だが、1カ月で1200回以上観測されており、今月10日には震度1~3相当の有感地震が計4回あった。 また、温地研や気象庁が設置している傾斜計やひずみ計から、箱根山の山体膨張を示すデータが得られているが、地殻変動としては小さい。噴煙など地表の状況に特段の変化はないという。 温地研は「活火山である箱根山では、こうした活動は珍しくない。気象庁や箱根町など関係機関と連携して対応しており、今後の

  • 維新候補擁立:神奈川で余地なし、中田氏は県外の可能性も:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    次期衆院選での選挙協力を視野に、共通政策づくりに入ることで合意したみんなの党と日維新の会。政界では、維新がどこに、どんな候補を立てるのかに耳目が集まっているが、候補者擁立で先行するみんなの党と「すみ分け」をする場合、神奈川では維新の候補が出る余地はほとんどない。維新が公認候補として擁立する中田宏前横浜市長も、県外から出馬する可能性が指摘されている。 みんなの党が次期衆院選の小選挙区に擁立を決めたのは65人で、18小選挙区がある神奈川は都道府県別で最多の12人。さらに複数を立てる見通しで、残るのは、菅義偉氏の2区、小泉進次郎氏の11区、河野太郎氏の15区ぐらい。いずれも自民党現職が強いといわれている選挙区で、維新がみんなとすみ分けをする場合、神奈川では難易度の高いとされる小選挙区しか選択の余地がない。 維新は、現職の国会議員以外の候補は原則公募する方針だが、代表の橋下徹大阪市長は、中田

    t298ra
    t298ra 2012/10/16
    中田氏
  • 市営地下鉄ブルーラインに「急行」、14年度運行目指す/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    横浜市交通局が市営地下鉄ブルーラインへの「急行」や「快速」運転の導入を格的に検討することが4日、分かった。2012、13年度中に進め、14年度中の運行開始を目指す。市交通局運転課の山内義則課長は「利便性を向上させ、利用客の増加につなげたい」と話している。 同課によると、導入を検討しているのはブルーラインの全線。湘南台(藤沢市)―あざみ野(横浜市青葉区)で各駅停車では1時間7分かかるが、急行や快速の導入で12分間ほどの短縮を見込む。 ブルーラインは、同じ方向の電車が追い越せる待避駅が上永谷駅(港南区)と新羽駅(港北区)しかないため、これまで急行や快速の導入は難しかった。 しかし、利用者からの要望も相次ぎ、局として初めて、実現に乗り出す。市交通局の財政状況は厳しく、設備投資には多額の費用をかけられないため、ダイヤの工夫などで1時間に2ぐらいの運行を目指すという。 ブルーラインは32

  • JR御殿場線山北駅が無人化へ、地域衰退に危機感/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    JR御殿場線の山北駅が3月17日のダイヤ改正で無人化されることが分かった。乗降客数の減少を理由にJR東海が判断した。同線では同時に、東海道線からの直通列車や、小田急線経由・新宿直通の特急の一部も廃止される。明治以来の「鉄道の町」として知られる山北町をはじめ沿線自治体は、地域の衰退につながりかねないと危機感を募らせている。 JR東海によると、山北駅の2010年度の乗車人員は、1日平均740人。1989年度には1138人あり、約20年間で400人近く減ったことになる。同社は「利用状況や収入などを勘案した」と説明。同駅では現在、駅員の配置は午前7時20分から午後8時までの間に限られ、あとは無人になっている。 山北町の湯川裕司町長は「生活面、観光面など、町にとって山北駅の存在は大きい。沿線の各市町とともに、JRに対し再考を呼び掛けている」と話す。広い駅構内が終日無人になることの安全性や、観光客

  • リニア駅は「橋本」に確定へ、県と相模原市近く発表/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    県内に設置されるリニア中央新幹線の中間駅が、橋駅(相模原市緑区)に決まる見通しになったことが31日分かった。近く県と相模原市が共同で発表する。具体的な駅位置がようやく確定することで、駅周辺の整備や広域交通網の検討に向けた動きが格化することになる。 最終的には事業者のJR東海が決定するが、これまでの経緯もあり地元自治体の意向を踏まえた形で手続きが進む見通し。 中間駅の誘致地区について、県と市などは年明けから詰めの協議を重ねてきた。関係首長や経済団体などで組織する建設促進神奈川県期成同盟会(会長・黒岩祐治知事)の臨時総会を2011年度内にも開催し、JR東海に正式要請する。 JR東海はリニア駅について「1県1駅」の方針を提示。昨年6月には県内中間駅を「相模原市内」と明記した上で、概略の駅位置を直径5キロの円で示していた。相模原駅なども候補になっていたが、技術的な検討のほか、相模原市のま

    t298ra
    t298ra 2012/02/02
    地元紙だからか「確定」と大胆なタイトル。
  • 改修めぐり意見交換、等々力競技場整備計画で市とサポーターら/川崎:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    サッカーJ1川崎フロンターレの拠地として使われている等々力陸上競技場(川崎市中原区)の整備計画をめぐる市と市民の意見交換会が10日、市民ミュージアムの特別資料室(同区)で開かれた。サポーターや陸上競技関係者ら約90人が参加し、バックとサイド両スタンドの改修などについて意見を述べた。 市は11月24日に発表した整備計画について説明。改修工事は2期に分かれ、メーンスタンド改修を2015年に終え、過去の増築の際に生じた市債(11年度末で約48億円)償還の手続きを進め、事業評価を行った上で18年度以降にサイド、バックのスタンド改修に着手するスケジュールなどを紹介した。 サポーターらから「予算が足りなくて中途半端な立て替えになっては困る。確実に第2期をロードマップに乗せて実行してほしい」「市債を早く償還して工事できないのか」といった意見のほか、「周辺道路の渋滞をどう緩和するのか」という声も寄せ

  • 等々力競技場改修、来季終了後に着手へ/川崎:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    川崎市は24日、サッカーJ1・川崎フロンターレの拠地、等々力陸上競技場(中原区)の改修計画について、スケジュールなどの概要を発表した。2012年のシーズン終了後にメーンスタンドの整備に着手する。競技場は2期に分けて工事を行う。 第1期整備では、メーンスタンドを解体し建て替え、収容規模を現状の3400人から1万人程度に拡大。15年シーズン早期の完成を目指す。整備期間中も陸上競技やサッカーの試合を開催する予定で、走り幅跳びのレーン付近に整備する仮設スタンド(約千人収容)で対応する。 第2期でサイドスタンドとバックスタンドを整備する予定だが、過去に実施した増築の際の市債償還が終わっていないため、事業評価を行った上で整備方針を決めるという。また、片側のサイドスタンドにある大型ビジョンを反対側にも設置し、双方のサポーターが見られるようにする。 等々力緑地内の硬式野球場の整備は、陸上競技場の第

  • 鉄道模型ずらり千両 MM21地区に博物館が来夏オープンへ/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    鉄道発祥の地・横浜で開館準備が進む世界最大級の鉄道模型博物館の施設概要が固まった。著名な製作・収集家の原信太郎さん(92)=兵庫県芦屋市=のコレクションからえりすぐった約千両を展示。一部は、日最大級の鉄道ジオラマを設けて実際に走らせる。開館は当初より遅れ、来年夏ごろになる見通し。 博物館は、三井不動産がみなとみらい21(MM21)地区に建設中の「横浜三井ビルディング」の文化交流施設として設けられる。同ビルの完成は今年12月末を予定していたが、東日大震災などの影響で来年2月ごろにずれ込む見通し。博物館は、ビル完成後に数カ月かけて整備する。 展示の目玉は、原さんが旧制中学のころから製作・収集した世界の鉄道模型。自作だけで約千両、収集品を含めると約6千両に上り、室内まで再現したオリエント急行なども含まれる。これらの中から約千両を横浜へ運び、順次入れ替えて展示する予定。 横浜をイメージし

  • 横須賀線に紺とクリームの往年カラー復活、「113系」は首都圏から引退へ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    海を連想させる紺とクリーム色のツートンカラーをまとい、1999年までJR横須賀線で活躍した電車「113系」が9月18、19の両日に限って同線に復活する。首都圏から同車両が全廃されるのを記念し、古巣に別れを告げる。 この2色は50年ごろ登場し、白砂青松や「青い海、白い砂」をイメージしたといわれる。同線独自の“伝統色”で「スカ色」と呼び習わされた。同色の113系は今も千葉県内で運行されているものの、8月末の引退が決まっている。 復活運転は4両編成の団体専用列車「ありがとう113系横須賀線の旅」。東京駅発着で、横須賀までを往復する行程。横須賀到着後、さらに大船まで1往復し、普段は乗れない「鎌倉車両センター」へも入線する。料金は大人1万1300円(横浜駅で乗降の場合は1万500円)、弁当と方向幕(行き先表示)の実物大レプリカが付く。 発売は8月22日午後2時から横浜、川崎など13駅の「びゅう

  • 旧国鉄時代の急行「伊豆」、7月2、3日に臨時運行へ/神奈川 :ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    JR東日横浜支社は旧国鉄時代の急行「伊豆」(東京―横浜―伊東)を7月2、3日に臨時運行する。東海道線で2006年まで、横須賀線では1999年まで走っていた主力車両「113系」を使う。 急行「伊豆」は64年に運行が始まり、観光客の足として活躍。81年に特急「あまぎ」と統合し特急「踊り子」になった。今回の臨時急行ではオレンジ色・緑色の車体と、クリーム色・青色の113系車両を4両ずつ連結。国鉄時代に使われた行き先札(横サボ)を車体に取り付ける。 1日1往復(途中乗降駅は横浜のみ)で、東京発着(料金大人1万円、子ども7千円)、横浜発着(大人9千円、子ども6500円)とも160人ずつ募集する。弁当と複製横サボなどの記念品が含まれる。 15日午後2時から、各駅の旅行カウンター(びゅうプラザ)やびゅう予約センター電話0570(04)8928、インターネット「えきねっと」で発売する。

  • 箱根周辺で群発地震、県温地研が観測/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    温泉地学研究所(小田原市入生田)によると、東日大震災の発生以降、箱根周辺で群発地震が起きていたことが15日までに分かった。 最大規模は大震災直後の11日午後3時8分に観測したマグニチュード(M)4・8。1時間当たりの頻度は、M1の無感を含めて12日午後2~3時の37回が最多。13日午後以降は減少しつつある。 大きな揺れで箱根火山のマグマだまりが刺激された可能性が高いが、地殻の変動は見られないという。

  • 横浜市営地下鉄ブルーライン延伸へ事業化検討、あざみ野から新百合ケ丘/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    横浜市は2011年度、運輸政策審議会の答申で15年までに開業することが適当である路線に位置付けられた横浜市営3号線(地下鉄ブルーライン)の延伸計画の事業化へ向けた検討を開始する。横浜、川崎市にまたがるあざみ野―新百合ケ丘間で、ニーズ調査などによる必要性の検証、事業の枠組み、事業主体のあり方、予算規模などについて順次、調査検討を進める。川崎市や関係する他の私鉄などとも協議の場を設ける方針。 市営3号線の延伸効果について、市は(1)ブルーライン、田園都市線、小田急線と連絡、接続し、広域鉄道ネットワークを構築する(2)多摩ニュータウン方面と横浜都心部を結ぶ軸が強化される(3)新しい人の流れが生まれ、横浜都心部も含めた地域間の交流が活発になる―と評価。また、対象地域は、横浜、川崎両地域ともに、当面、人口増が見込まれ、延伸による波及効果が高いとみられる。 延伸計画は2000年に運輸政策審議会の答

  • 南鳥島沖に巨大鉱床、レアアース含有で商業採掘へ政府本腰:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    最東端の南鳥島沖の深海底でレアアース(希土類)を豊富に含む巨大な鉱床が見つかり、政府が商業採掘に向けて2011年度から格調査に乗り出すことが分かった。レアアースは次世代自動車やIT製品の生産に不可欠な金属資源。輸入に依存している日は、世界6位の広さがある排他的経済水域(EEZ)内で開発に力を入れており、具体化する第一歩となる可能性がある。 見つかった鉱床は「マンガンクラスト」と呼ばれ、州から約1800キロ離れた南鳥島の周辺にある。1億年前に活動を終えた海底火山が連なる海域で、特に「拓洋第5海山」の堆積物からはレアアースのほかコバルト、ニッケル、銅、白金(プラチナ)などが検出された。 鉱床が広範囲を覆っていることは東京大学と高知大学の合同調査で、海洋研究開発機構(JAMSTEC、横須賀市)の無人探査機「ハイパードルフィン」が09年2月に確認していたが、資源量は分からなかった。

  • ちんちん電車が泣いている…懐かしの市電車両が手入れされず無惨な姿に/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    かつて横浜市民の生活を支えた「ちんちん電車」が泣いている。公共施設に置かれている市電が、ろくに手入れをされないまま荒れ果て、朽ちようとしているのだ。中には取り壊しの危機にひんしているものも。「懐かしい路面電車をいつまでも」と展示されたはずなのに、なぜ…。 ■残っているのは11両? 横浜市電は当初、市内外に44両が残されたが、現存は文の3両のほか磯子区の市電保存館の7両、西区の野毛山動物園の1両だけとみられる。1969年まで市電のあった川崎市は、1両を歴史遺産として川崎区の公園に保存。車体を覆う屋根がある。高津区には全国的に極めて珍しいトロリーバス(分類上、電車の一種)が現存する。 満身創痍(そうい)の痛々しさ。同市港南区の久良岐公園にある1156号は窓ガラスを一枚残らず失い、赤さびに覆われていた。市立中田小学校(泉区)の1508号は赤青のペンキが無造作に塗られ、クリーム色に青帯を巻

  • 等々力陸上競技場にネーミングライツ導入へ/川崎:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    川崎市の阿部孝夫市長は17日、大規模改修を予定している等々力陸上競技場(同市中原区)などについて、改築後にネーミングライツ(命名権)を導入する方針を明らかにした。同日開かれた市議会会議で、飯田満氏(民主党)の一般質問に答えた。 飯田氏は「厳しい財政事情の中での収入確保策としてネーミングライツは有益。年間のランニングコストもかからず、低コストの市の施設として導入をはかるべきではないか」と指摘。市長の考えをただした。 阿部市長は「ネーミングライツは市のイメージアップ、施設の維持補修に効果的と考えているが、厳しい経済環境の中で企業側は必ずしも積極的ではない」とした上で、「等々力の硬式野球場、陸上競技場の改築後を目途に導入を図っていきたい」と述べた。 市は10月、等々力緑地再編整備基計画を発表。老朽化が進む同競技場は現在の位置のまま改修し、収容規模を現在の2万5千人から3万人程度に拡充。

  • 「黒い粉」の飛散エリア拡大、深まる謎に広がる不安/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    湘南地域を中心に広範囲で黒い粉じんが降り積もった現象は、最初の通報から1日以上経過しても原因が判明していない。神奈川県は16日、飛散確認エリアが横浜や小田原など9市9町に拡大したことを明らかにした。富士山の砂、工場排煙、火山灰、流星群―、推測は広がり、謎は深まる。 「真っ黒でザラザラした感触が気持ち悪い」。横浜市泉区の主婦(61)はベランダに付いた砂状の粉に目を丸くした。原因不明のため、不安に感じているという。 県環境科学センターは「物質は0・1ミリほどの角張った形状。地球に多く存在するケイ素が主成分で自然物の可能性が高い」。炭素含有量は極めて低いため工場や飛行機の排煙の可能性は低く、人体への影響はないとみられる。横浜地方気象台によると、15日未明から午前にかけ、河口湖上空2~3キロ地点で風速約40メートルの強い西風を観測。突風で舞った富士山の砂が飛来したとの臆測も広がるが、同気象台は

  • 相鉄いずみ野線延伸構想は利用者数が採算届かず、「年間2億円の赤字」と検討会試算/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    相模鉄道いずみ野線(二俣川―湘南台)の延伸構想をめぐり、県や相鉄などが参加する検討会が、湘南台―慶応大湘南藤沢キャンパス(3.2キロ)の区間運行について、現在想定される利用者数では「年間2億円程度の赤字が生じる」と試算していることが2日、分かった。運行事業者の相鉄は採算性を前提としており、実現には新たな輸送需要の創出が課題となりそうだ。 検討会は、インフラ整備と運行を官民で分担する「上下分離方式」を前提に、中間地点の桐原地区にも新駅を建設し、10年後に開業するとの想定で検討した。 関係者によると、延伸区間の沿線で利用が見込まれる人員を現状では2万人と算出。その輸送収入から費用と減価償却費を差し引いた試算では「事業性が確保できない」と結論した。開発や交通網再編により新たな需要をつくることで、開業時までに輸送人員を1万人ほど上積みすれば利益が保てるとしている。 松沢成文知事は今年2月、検

  • 人と人を結んだ汽車旅に笑顔、「カナロコ列車」で神奈川の魅力再発見:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    「紅葉と海と工業地帯を一つの列車で楽しめた」「一緒に乗った家族とのコミュニケーションが深まった」…。特別列車の車窓には神奈川の奥深さが広がり、ちょっと古びた特急電車のシートは、人と人とを結びつけた。乗客の笑顔が、それを物語っていた。 写真特集「貨物線で行く カナロコ列車の旅」 午前10時18分に桜木町駅を発車すると間もなく根岸線から別れ、ガクンというポイントの衝撃とともに高島貨物線に進入した。日ごろは、石油を満載したタンク車やコンテナ貨車以外は走らない路線だ。 みなとみらい21(MM21)地区のビル群や倉庫街が次々と車窓をかすめ、車内は早速撮影タイムに。尻手短絡線、新鶴見機関区、横浜羽沢駅(貨物駅)と旅客列車がほとんど通らない区間に、鉄道ファンの乗客は熱い視線を向けていた。 車窓に広がったのは珍しさだけではない。東海道線の早川―根府川間(小田原市)では、午後の日差しをのどかに映した

  • 鉄道マニアを逮捕、「運賃高いので」JRフリーパス盗んだ疑い/相模原:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    電車の乗車券を盗んだとして、相模原南署は14日、横浜市出身で住所不定、派遣社員の男の容疑者(35)を逮捕した。同容疑者は有名な「鉄道マニア」で、同署によると「鉄道が好きで乗りたかったが、電車賃が高いので盗んだ」などと容疑を認めているという。 逮捕容疑は、昨年8月28日午後3時45分から同4時ごろまでの間、相模原市南区内の旅行会社で、JRの三連休フリーパス(販売価格2万6千円)を盗んだとしている。 同署によると、同容疑者は店頭から同パスを盗んだ際、友人の名前をかたっていたため、友人を介して身元が判明していた。しかし、インターネットカフェを泊まり歩いていたため所在が分からなかった。 同容疑者がインターネットで有名な「鉄道マニア」だったため、捜査員は出没しそうな場所を調査。五日市線の開業85周年を記念した列車が走った14日、同線終着駅の武蔵五日市駅(東京都あきる野市)で張り込んでいると、同