タグ

2017年6月2日のブックマーク (28件)

  • 「間違い」「失望」米でSNSに批判 パリ協定離脱 - 日本経済新聞

    「間違い」「失望した」――。トランプ米大統領が地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」からの離脱を発表したのを受け、米国を代表する企業経営者の批判の声がSNS(交流サイト)で飛び交っている。電気自動車(EV)メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)はツイッターで大統領への助言委員会委員を辞めると表明。他社も軒並みトップがコメントを発信し、ネット空間で拡散している。■「中国もクリーンに動くのに」

    「間違い」「失望」米でSNSに批判 パリ協定離脱 - 日本経済新聞
    tarodja3
    tarodja3 2017/06/02
    「間違いだ失望した」と...気候、地球環境は我々でコントロールすると...自然をも畏れぬ連中だが...トランプは世界の指導的立場や煽動から手を引くと言っているんだ...はたして「マチガイ」や「キチガイ」はどっちだ?…
  • 獣医学部新設「抵抗すべきだった」 前川前次官に聞く - 日本経済新聞

    学校法人「加計学園」(岡山市)が国家戦略特区に大学の獣医学部を新設する計画を巡り、前文部科学次官の前川喜平氏が2日、東京都内で日経済新聞のインタビューに応じた。学部新設は「内閣府に押し切られた。行政のあり方として非常に問題がある」と主張。次官在任中に「私自身がもっと抵抗する姿勢を見せるべきだった。じくじたるものがあり反省している」と語った。特区による獣医学部新設の方針は石破茂氏が地方創生相だ

    獣医学部新設「抵抗すべきだった」 前川前次官に聞く - 日本経済新聞
    tarodja3
    tarodja3 2017/06/02
    ...そうだよ!なぜ抵抗しなかったの…自負的には悔いが残るよな、結果的には首に違いはないが、、、
  • 5月の米雇用13.8万人増 失業率は4.3%に改善 - 日本経済新聞

    【ワシントン=河浪武史】米労働省が2日発表した5月の雇用統計(速報値、季節調整済み)は、失業率が4.3%と前月から0.1ポイント改善し、16年ぶりの低水準となった。景気動向を敏感に映す非農業部門の雇用者数は前月比13万8千人増えた。米連邦準備理事会(FRB)が重視する雇用情勢は好調さを維持しており、今月中旬の会合で追加利上げに踏み切る可能性が強まった。失業率はIT(情報技術)バブル末期の200

    5月の米雇用13.8万人増 失業率は4.3%に改善 - 日本経済新聞
  • 財政健全化へ、債務残高対GDP比を併記 骨太方針の素案

    6月2日、政府は経済財政諮問会議(議長、安倍晋三首相=写真)を開き、経済財政運営の指針「骨太方針」の素案を議論した。5月撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai) [東京 2日 ロイター] - 政府は2日、経済財政諮問会議(議長、安倍晋三首相)を開き、経済財政運営の指針「骨太方針」の素案を議論した。素案では、財政健全化目標について、2020年度までの基礎的財政収支(PB)黒字化に加え、「同時に債務残高対GDP比の安定的な引き下げをめざす」と併記した。 これまでの表現を修正し、債務対GDP比の重要性を強調した。 骨太方針は週明けに与党との調整に入り、6月9日に閣議決定する。財政健全化を巡っては、昨年の骨太方針で「2020年度までのPB黒字化、その後の債務対GDP比の安定的な引き下げをめざす」としていた。 今回、「同時に」との文言に置き換えたことについて、内閣府幹部は「財政健全化目標の

    財政健全化へ、債務残高対GDP比を併記 骨太方針の素案
    tarodja3
    tarodja3 2017/06/02
    ...PBの呪い!に嵌まってしまっているね、、、
  • 焦点:米インフラ投資、新幹線も進展なし 日本企業に高いハードル 

    6月2日、トランプ政権が発足し、米国内のインフラ投資が活発化するとの予想から、日国内でも対米インフラ投資への期待感が、今年2月の日米首脳会談後に盛り上がった。だが、実態は日企業にとって想定以上に厳しそうだ。写真は米カリフォルニア州サンディエゴの高速道路。2016年10月撮影(2017年 ロイター/Mike Blake) [東京 2日 ロイター] - トランプ政権が発足し、米国内のインフラ投資が活発化するとの予想から、日国内でも対米インフラ投資への期待感が、今年2月の日米首脳会談後に盛り上がった。だが、実態は日企業にとって想定以上に厳しそうだ。最も有望視された新幹線案件も進ちょくがなく、他の分野も高いハードルが目立つ。

    焦点:米インフラ投資、新幹線も進展なし 日本企業に高いハードル 
    tarodja3
    tarodja3 2017/06/02
    ...なんとも甘い見通しだな?...アメリカの変化も見誤ってはならない、、、
  • 米大統領はパリ協定巡るMIT研究誤解、科学者らが引用に反論 | ロイター

    6月1日、米マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者らは、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」からの離脱を発表したトランプ大統領の説明について、引用したMITの研究をひどく誤解していると述べた。写真はワシントンで撮影(2017年 ロイター/KEVIN LAMARQUE) [ニューヨーク 1日 ロイター] - 米マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者らは、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」からの離脱を発表したトランプ大統領の説明について、引用したMITの研究をひどく誤解していると述べた。 ロイターが閲覧したホワイトハウスの資料によると、大統領は、2016年4月にMITが発表した研究に基づき「パリ協定を参加国全部が完全に実行したとしても、2100年までに地球の気温が0.2℃下がるにすぎないと推定されている。極めて小さい値だ」と演説した。 MITの研究は「パリ協定はどの程度の効果をも

    米大統領はパリ協定巡るMIT研究誤解、科学者らが引用に反論 | ロイター
    tarodja3
    tarodja3 2017/06/02
      ...ハハ!泥試合だね...そもそも気候変動など自然の変化を止めたり、予想したりすることができるのか??...気温は上がるかもしれないが、寒冷化するかもしれない、、、
  • コラム:トランプ氏の「オウンゴール」にほくそ笑む中国

    [ローンセストン(オーストラリア) 2日 ロイター] - トランプ米大統領が地球温暖化防止の枠組み「パリ協定」の離脱を表明したことと、それに対する国際社会の反応を見て、中国の習近平国家主席がほくそ笑んでいる姿は想像に難くない。 米国の離脱決定は予想されていたが、これで気候変動に関する世界的取り組みの指揮が中国に移ったことが確認された。トランプ大統領の行動によって、米国の国際的影響力が損なわれそうな一方で、習国家主席は臆することなく指導的立場に就き、自国の利益を世界中で推し進めることができるようになった。 習氏にとって何より幸いなのは、自身は一切代償を払っていないことだ。トランプ氏がたった一人で自国に傷を負わせたのだから。 習氏は5月半ば、北京で開いた現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」の国際会議を成功させ、ここ数週間は良いこと続きだ。 中国の李克強首相は1日、メルケル・ドイツ首相との会

    コラム:トランプ氏の「オウンゴール」にほくそ笑む中国
    tarodja3
    tarodja3 2017/06/02
    ...「オウンゴール」??...本音が出たね!...ここに言うように、皆な自分の商売のネタに利用しようとしているわけだ、何も地球環境への崇高な理念があるわけでもない、、、
  • オバマ前大統領「パリ協定脱退すべきでない」と批判 | NHKニュース

    パリ協定をみずからの成果の一つだとしているアメリカのオバマ前大統領は、1日声明を出し「アメリカのリーダーシップがパリ協定を可能にした」と述べ、パリ協定はアメリカが主導して実現したものだと強調しました。 そのうえでオバマ前大統領は「たとえ現政権が、未来を拒否する一握りの国に加わるとしても、州や企業が率先して次の世代と、一つしかない地球を守るためにさらに力を入れると確信している」として、トランプ大統領の判断を批判するとともに、引き続きアメリカ国内の自治体や企業が、二酸化炭素の排出の削減や再生可能エネルギーの普及に取り組むことに期待を込めました。

    オバマ前大統領「パリ協定脱退すべきでない」と批判 | NHKニュース
    tarodja3
    tarodja3 2017/06/02
    ...トランプ大統領がやらなくても、我々国民、民間でやっていく...いいんじゃない!..それが本来の姿では!..「協定」定有りきでなくても、、、
  • 米大統領様 温暖化対策重視するビジネスの流れは変わりません | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領がパリ協定から脱退する方針を決定したと発表したことについて、専門家は「極端な判断をしたことは非常に残念だが、世界全体で対策を進めるという機運はビジネスでも醸成されている」と述べ、温暖化対策を重視する世界のビジネスの流れは変わらず、トランプ大統領も現実に直面し態度や方針を変える可能性があると指摘しています。 そのうえで、この数年、世界の投資家が環境問題に取り組む企業に積極的に投資する動きが見られることから、「世界全体で温暖化対策を進めていくという機運がビジネスでも醸成されているので、温室効果ガスの排出量を減らすという流れはアメリカ一国の判断で変わるものではない」と述べ、温暖化対策を重視する世界のビジネスの流れは変わらず、トランプ大統領もその現実に直面する可能性があると指摘しています。 さらに、パリ協定の規定で発効から3年後の2019年11月までは脱退を通告できないこと

    米大統領様 温暖化対策重視するビジネスの流れは変わりません | NHKニュース
    tarodja3
    tarodja3 2017/06/02
    ...まあ、この程度の認識なら、そんなに騒ぐこともないでしょうに...協定も排出権の売買のような子供だましのような商売は止めることだな...今、世界の問題はそれどころではないのではないか、、、
  • 北朝鮮 日本版GPS衛星は「事実上の偵察衛星」 | NHKニュース

    北朝鮮は日版GPS衛星の「みちびき」が1日、打ち上げられたことについて「事実上の偵察衛星だ」と主張し、日を批判したうえで、「われわれが何を打ち上げようと、それが日の領空を越えようと、日がとやかく言うことはできない」として、弾道ミサイルの発射を続ける姿勢を強調しました。 そして、北朝鮮が「人工衛星の打ち上げ」と称している事実上の長距離弾道ミサイルの発射に関連して、「われわれの平和的な衛星の打ち上げに言いがかりをつけてきたアメリカと追従勢力らが、日の打ち上げについて何も言わないのは二重基準の極致だ」と非難しました。 そのうえで「今やわれわれが何を打ち上げようと、それが日の領空を超えようと、日がとやかく言うことはできない」として、弾道ミサイルの発射を続ける姿勢を強調しました。

    北朝鮮 日本版GPS衛星は「事実上の偵察衛星」 | NHKニュース
    tarodja3
    tarodja3 2017/06/02
    ...衛星打ち上げとミサイル打ち上げは同じだと言う理屈からいえばその通りだな、、、
  • 日銀の総資産 初めて500兆円突破 GDPに匹敵 | NHKニュース

    日銀が保有する資産が先月末時点で初めて500兆円を超えたことがわかりました。これは国の経済規模を示すGDP=国内総生産に匹敵する額で、大規模な金融緩和で国債などを大量に買い入れていることで、日銀の総資産は膨らみ続け、今後の金融政策への影響が懸念されています。 これは国の経済規模を示すGDPに匹敵する額で資産の内訳は国債が427兆2495億円で全体の85%を占め、このほかETFが13兆9603億円、REIT=不動産投資信託が3940億円となっています。 日銀は、去年9月に長期金利に誘導目標を設け、金融緩和の柱を市場に供給する資金の「量」から「金利」に移すことを決めましたが、物価目標の達成に向け引き続き国債などを大量に買い入れていて資産規模は今後さらに膨らんでいきます。 このため今後、日銀が異次元とも呼ばれる今の金融緩和を縮小して通常の状態に戻す、いわゆる「出口政策」の局面に入った場合、金利の

    日銀の総資産 初めて500兆円突破 GDPに匹敵 | NHKニュース
    tarodja3
    tarodja3 2017/06/02
      ...資産が増えて良いんじゃない..政府の資産は減って(借金が増えて)..連結決算では?、、、
  • 民進・山井氏 「お友達優遇内閣」と批判 | NHKニュース

    民進党の山井国会対策委員長は記者会見で、国家戦略特区での大学の獣医学部の新設をめぐり、安倍政権を「お友達優遇内閣だ」と批判したうえで、真相究明のため、文部科学省の前の事務次官の証人喚問などを引き続き与党側に求めていく考えを強調しました。 これについて、民進党の山井国会対策委員長は、記者会見で、「安倍総理大臣は、『関わっていたら責任を取る』と言っていたが、関わっていた可能性が極めて濃厚になっている。第1次安倍政権は『お友達内閣』ということで問題になったが、今も『お友達優遇内閣』と言える」と述べ、批判しました。 そのうえで、山井氏は「このまま真相を隠して逃げきることは許されない。真相を究明するために、国民に見える形での証人喚問を粘り強く交渉していきたい」と述べ、前川氏の証人喚問などを引き続き与党側に求めていく考えを強調しました。

    tarodja3
    tarodja3 2017/06/02
    ...民進党には、お友達はいないのかね?、、、
  • 民間議員・竹中平蔵氏に“退場勧告” 戦略特区に利益誘導批判〈週刊朝日〉 (AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設計画で、実現までに中心的な役割を果たした「国家戦略特区諮問会議」。特区の認定に「総理のご意向」があったとされることから野党は追及を強めている。 実は、会議を巡って、特定企業の利益になるように議論が誘導されているのではないかとの疑惑が、以前からあった。 「昨年7月、神奈川県の特区で規制緩和された家事支援外国人受入事業について、大手人材派遣会社のパソナが事業者として認定された。諮問会議の民間議員の一人である竹中平蔵氏(東洋大教授)はパソナグループの会長。審査する側が仕事を受注したわけだから、審議の公平性が保てない」(野党議員) これだけではない。農業分野で特区に指定された兵庫県養父(やぶ)市では、竹中氏が社外取締役を務めるオリックスの子会社「オリックス農業」が参入した。自民党議員からも「学者の肩書を使って特区でビジネスをしている」と批判の声があ

    民間議員・竹中平蔵氏に“退場勧告” 戦略特区に利益誘導批判〈週刊朝日〉 (AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    tarodja3
    tarodja3 2017/06/02
    ...口利きの平蔵さんも、マズイところで、、、
  • プーチン大統領:トランプ氏のような人物は好き、関係改善実現したい

    プーチン大統領:トランプ氏のような人物は好き、関係改善実現したい John Fraher、Ilya Arkhipov ロシアのプーチン大統領はトランプ米大統領のような人物が好きだと表明した。トランプ氏を巡っては米政界で議論が渦巻き同氏は厳しい状況に置かれているが、それでもプーチン氏は良好な関係構築に意欲を示した。 プーチン氏はサンクトペテルブルクで開かれた経済フォーラムで外国人記者団に対し、トランプ氏を「真っすぐで率直な人物」だと評価。「トランプ氏を普通の政治家と同じカテゴリーに入れることはできない。個人的にはそれは利点だと思う。新鮮な発想の持ち主だ」と続けた。 ただ、トランプ氏とは電話で会話したことしかないため適切な印象を抱くのは難しいとし、「知らない人間を友人と呼ぶことはできないだろう。直接会ったことはまだない」と付け加えた。 両者は7月にドイツ・ハンブルクで開かれる20カ国・地域(G

    プーチン大統領:トランプ氏のような人物は好き、関係改善実現したい
    tarodja3
    tarodja3 2017/06/02
      ...トランプ大統領は 「真っすぐで率直な人物だ」...この二人が次の世界をリードして行くようになるのかもしれない!?、、、
  • トランプ大統領 パリ協定脱退の方針を発表 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は、ホワイトハウスで、地球温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」から脱退する方針を決定したと発表しました。

    tarodja3
    tarodja3 2017/06/02
    えらく賑やかのようだね...地球温暖化?そんな大嘘はクソ喰らえ..俺はそんな環境ビジネス・取引には乗らないぜ!と...この利害関係者(利権関係者)も慌てだしたようだ…我が安倍首相は追従しないのかな!?、、、
  • 米パリ協定離脱「歴史的過ち」 批判広がる - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=大塚節雄】トランプ米大統領によるパリ協定からの離脱表明を受け、米国内外で1日、強い反発が広がった。首都ワシントンでは抗議デモも発生。一方、炭鉱業が盛んな地域では歓迎の声も上がった。国連のグテレス事務総長は「とても失望する」との声明を出し「環境問題で米国がリーダーであるのは重要だ」とクギを刺した。「持続可能な未来へ米政府や米国のあらゆる関係者との連携に前向きだ」と指摘した。昨年

    米パリ協定離脱「歴史的過ち」 批判広がる - 日本経済新聞
  • 米中、北朝鮮追加制裁に同意 安保理決議へ - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=高橋里奈】国連安全保障理事会が北朝鮮への制裁強化を検討していることが分かった。米国の提案を基に資産凍結などの対象に北朝鮮の14個人、4団体を追加する方針とみられる。中国もこれに同意済みで、2日午後にも会合を開き、追加制裁の決議案を採択する見通しだ。日経済新聞が入手した決議案によると、資産凍結と渡航禁止の対象に朝鮮労働党や北朝鮮企業、金融機関の幹部ら14人を加える。また、資産凍

    米中、北朝鮮追加制裁に同意 安保理決議へ - 日本経済新聞
  • 日銀バランスシートが500兆円突破 膨らむ出口リスクに警戒感 | ロイター 2017年6月2日

    [東京 2日 ロイター] - 日銀のバランスシートが初めて500兆円を突破した。2013年4月に導入した量的・質的金融緩和(QQE)によって、市場から大規模な長期国債の買い入れを継続しているためだ。それでも目標とする物価2%への道のりは遠く、市場からは、バランスシートの膨張とともに、将来的な出口のリスクも膨らんでいる、との指摘が出ている。 日銀が2日に公表した営業毎旬報告によると、5月末現在の日銀の資産と負債の残高は500兆8008億円と初めて500兆円を超え、GDP(国内総生産)に匹敵する規模に膨らんだ。1年前から約75兆円増加し、QQE導入前の2013年3月末の164兆3123億円と比べて3倍超となる。 資産サイドの国債の保有額は427兆2495億円と国債発行総額の4割程度を占める。特に、このうち長期国債は390兆1912億円となり、QQE導入前の63兆円程度から6倍超とハイペースの増

    日銀バランスシートが500兆円突破 膨らむ出口リスクに警戒感 | ロイター 2017年6月2日
  • トランプ大統領、パリ協定離脱を発表 同盟国や米経済界に波紋

    [ワシントン 1日 ロイター] - トランプ米大統領は1日、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」から米国が離脱すると発表した。残留を求めていた同盟国や米経済界首脳らの間には波紋が広がっている。 離脱は選挙公約通り。トランプ大統領はホワイトハウスで「米国は(パリ協定から)離脱する」と表明。同協定は同国の経済と雇用に打撃を与えると主張し、離脱は「米国の主権を改めて主張する」意味合いがあるとして「米国第一主義」を強調した。 大統領はさらに、「米国にパリ協定への残留を求めている国々は厳しい貿易慣行により米国に総額数兆ドルの負担を強いている。多くの場合、米国との軍事同盟への寄与が不十分だ」と述べた。 ただ、米政府が同協定への再参加、もしくは米国民と米企業にとってより公平な新たな条件について交渉を開始することも明らかにした。 米国の同盟国は遺憾の意を表明。フランス、ドイツ、イタリアの首脳は連名で声明

    トランプ大統領、パリ協定離脱を発表 同盟国や米経済界に波紋
  • 株が2万円回復、1年9カ月ぶり高値に:識者はこうみる

    [東京 2日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は1年半ぶりに2万円台の大台を回復。終値では2015年8月19日以来約1年9カ月ぶりの高値水準となった。ドル/円も111円台半ばに上昇後、底堅く推移した。 市場関係者の見方は以下の通り。 <クレディ・スイス証券 プライベート・バンキング部CIOジャパン 松 聡一郎氏> 日株には出遅れ感があるほか、バリュエーションも高くない。1ドル100円を割り込むような円高が進むとも予想していない。110円前後であれば、企業には「心地良い」水準だ。日経平均.N225の前回高値2万0952円(2015年6月24日)が抵抗ラインになるとはみていない。 世界経済が成長を続ける中で、日も輸出が伸び、設備の稼働率が上がってきている。設備投資も増えてきており、企業経営者のマインドも悪くない。期初に保守的な業績予想を示した企業が、今後上方修正する可能性も高まっ

    株が2万円回復、1年9カ月ぶり高値に:識者はこうみる
  • 日経平均は2万円台回復、米株でヒンデンブルグオーメン点灯か

    [東京 2日 ロイター] - 前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比279円28銭高の2万0139円31銭となり、大幅続伸した。前日の米国市場では主要株価3指数がそろって最高値を更新。良好な外部環境を好感した買いが入り、節目の2万円台を回復した。取引時間中としては「チャイナ・ショック」で株価が急落した2015年8月20日以来、1年9カ月ぶりの高値を付けた。 米経済指標が堅調な内容となる中、米5月雇用統計の発表を今晩に控えながらも、日株は上値追いの展開となった。節目突破を受け、リンク債による先物のヘッジ売りの圧力が外れたことも、上昇に拍車を掛けたとみられている。 業種別では証券が上昇率トップ。鉄鋼、銀行、石油関連が値上がり率で上位にランクインした。半面、料品や情報・通信、水産・農林の3業種は下落。午前中の東証1部の売買代金は1.44兆円超に膨らんだ。 岩井コスモ証券・投資情報セン

    日経平均は2万円台回復、米株でヒンデンブルグオーメン点灯か
  • 米ADP民間雇用が予想大きく上回る、5月25.3万人増

    6月1日、5月の米ADP民間部門雇用者数の伸びは25万3000人で、市場予想を大きく上回った。写真はデンバーの就職フェア会場で2014年9月撮影(2017年 ロイター/Rick Wilking) [1日 ロイター] - 企業向け給与計算サービスのオートマチック・データ・プロセッシング(ADP)と、ムーディーズ・アナリティクスが発表した、5月の全米雇用報告によると、民間部門雇用者数の伸びは25万3000人で、市場予想(18万5000人)を大きく上回った。 労働市場の需給が引き締まるなか、賃金の伸びが加速する可能性を示した。 前月の増加幅は、当初公表の17万7000人から17万4000人に下方修正した。昨年10月以来の低水準だった。 ムーディーズ・アナリティクスのチーフエコノミスト、マーク・ザンディ氏は「現下の労働市場(需給)がかなり引き締まっていくとの見方を踏まえれば、2018年にかけて賃金

    米ADP民間雇用が予想大きく上回る、5月25.3万人増
  • ブレグジット交渉5年の公算、EUは改革断行を=ソロス氏

    [ブタペスト 1日 ロイター] - 米著名投資家ジョージ・ソロス氏は1日、欧州連合(EU)は「存在の危機」に直面しており、英国の離脱交渉を長引かせて不可欠な改革の断行を怠るべきではないとの見解を示した。 「英国の離脱交渉は、EU自らが抱える存在の危機から注意をそらす」とし、原則2年の交渉期間以上の時間を要するのは確実で、「5年程度はかかるだろう」と述べた。 英国との交渉には「建設的な態度」で臨むと同時に、欧州はとりわけ若者層などに再び魅力ある存在となるよう、徹底した改革が必要とした。 またEUはユーロ圏を中核とする組織となり、非ユーロ圏のEU加盟国は不利な立場に追い込まれていると指摘。 「多様なスピード」ではなく「多様な軌道」の欧州を目指すべきと述べ、様々な民主的選択を加盟国に認めることは広範なプラスの効果をもたらすとした。加盟国は国家主権を一段と譲渡するのではなく、より強く主張することを

    ブレグジット交渉5年の公算、EUは改革断行を=ソロス氏
    tarodja3
    tarodja3 2017/06/02
    ...たまには良いこと言うが..そう簡単にはいかないのでは?、、、
  • 民進、加計問題巡り特区廃止法案提出へ - 日本経済新聞

    学校法人「加計学園」(岡山市)が国家戦略特区に大学の獣医学部を新設する計画を巡り、民進党は国家戦略特区を廃止する法案を提出する方針を固めた。31日に国会内で開いた党の調査チームの会合で、桜井充共同座長が明らかにした。特区の適用を停止し、政府に施行後2年以内に特区廃止を含め検討するよう義務付

    民進、加計問題巡り特区廃止法案提出へ - 日本経済新聞
    tarodja3
    tarodja3 2017/06/02
    ...はあ?、、、
  • ペテルブルク国際経済フォーラム開幕 日本代表団は世耕経済相が団長

  • プーチン大統領、共同通信の質問に回答「極東・クリルの軍事ポテンシャル増強はロシアのイニシアティブではない」

    プーチン大統領はペテルブルク国際経済フォーラムで「南クリル諸島の非軍事化は可能か、この問題の解決にどのようなアプローチが可能か」という共同通信からの質問に「軍事ポテンシャルの拡大はロシアのイニシアチブではない」と回答。 2017年6月1日, Sputnik 日

    プーチン大統領、共同通信の質問に回答「極東・クリルの軍事ポテンシャル増強はロシアのイニシアティブではない」
  • 誤差“数センチ” 日本版GPSがひらく未来|NHK NEWS WEB

    人工衛星からの電波で地上の位置を特定する「GPS」。カーナビやスマートフォンに搭載され、いまや暮らしに欠かせないものになっています。しかし、実際にいる場所と地図上の表示がややずれてしまうという経験、皆さんもあると思います。GPSは、誤差が最大で10メートルを超えることがあります。その誤差を、数センチにまで縮めるという日版のGPS衛星「みちびき」が、6月1日、種子島宇宙センターから打ち上げられました。「みちびき」は、どのような世界をひらくのか、取材しました。(科学文化部・鈴木有記者 鹿児島局・島中俊輔記者 後藤祐輔記者) 世界で広く利用されているアメリカのGPS衛星は、もともと軍事用に開発されたもので、2000年に民間に開放されました。アメリカのGPS衛星は、合わせて31機あり、地球の上空、高度2万キロ付近を回っています。地上側では、31機の衛星のうち、常に4機以上の衛星から電波を受信でき

    誤差“数センチ” 日本版GPSがひらく未来|NHK NEWS WEB
  • 小泉進次郎氏 9条への自衛隊明記「当然だ」 違憲論争「放置おかしい」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党の小泉進次郎衆院議員は1日、東京・内幸町の日記者クラブで記者会見し、安倍晋三首相(自民党総裁)が意欲を示す憲法9条の改正による自衛隊の存在の明記について「当然だ」と賛同した。 小泉氏は、自衛隊を「違憲」と指摘する憲法学者がいることに関しても「自衛隊が違憲かどうかという論争が起きている状況を放置し続ける方がおかしい」と述べ、論争に終止符を打つべきだと強調。「『自衛隊が違憲かもしれない』などの議論が生まれる余地をなくすべきだ」と主張する首相を支持した。 一方、学校法人「加計学園」(岡山市)の大学獣医学部新設計画に関連し、焦点となっている国家戦略特区制度にも賛成の立場を表明した。特区と今回の問題は別だと強調し、「特区つぶしをしてはいけない」と訴えた。 小泉氏は、規制改革には関係省庁が「死にものぐるいで反対する」と述べた。その上で「役所間の調整ではにっちもさっちもいかないから、政治

    小泉進次郎氏 9条への自衛隊明記「当然だ」 違憲論争「放置おかしい」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース