タグ

2017年10月17日のブックマーク (29件)

  • 小池百合子知事 衆院選の投開票日にパリへ出張中であることをめぐり騒動に - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 衆院選の投開票日にパリへ出張中となる小池百合子氏を巡り騒動となっている 投開票日に党代表がフランスにいるなど聞いたことがないと永田町関係者 都政関係者は、出張を取りやめれば都政を投げ出したと批判されると語った 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    小池百合子知事 衆院選の投開票日にパリへ出張中であることをめぐり騒動に - ライブドアニュース
    tarodja3
    tarodja3 2017/10/17
    ...なによ?!私が選挙に出てる訳じゃないし..前から決まってた事よ…花のパリから希望の激を飛ばすわよ!…後は野となれ山となれ、、、
  • 衆院選 希望の民進系造反「9条改悪反対」「小池氏ひどい」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    衆院選を前に民進党から希望の党に移籍した前職の中に、希望の党の公約と大きく異なる主張を掲げる候補が続々と出始めた。希望の党が容認する「憲法9条改正」などの“踏み絵”を踏んだはずなのに公然と異を唱え、小池百合子代表を批判する声まで上がる。希望の党の失速で焦りを募らせているようだ。 「憲法9条の改悪については明確に反対」。香川1区から希望の党公認で立候補した小川淳也氏は、党の公約に「憲法9条を含め改正議論を進める」と明記されているにもかかわらず、自身のホームページにそう書き込んだ。 小川氏は16日、高松市で行った街頭演説で「小池氏の物言いは『排除』などひどい。私の政治信条は変わらない」と強調。この日は改憲派の前原誠司民進党代表が街頭演説を行う予定だったが、急遽(きゅうきょ)キャンセルした。後援者らを集めた15日の会合では「立憲民主党と無所属、民進党の人たちを巻き込み、野党再結集、再合流へと歩み

    衆院選 希望の民進系造反「9条改悪反対」「小池氏ひどい」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    tarodja3
    tarodja3 2017/10/17
    ...だまされた!民進の連中も造反だ!…だます方も悪いが、だまされる方はもっと悪い!?、、、
  • 小池知事が来春国政復帰も まさかの自民復党シナリオ:イザ!

    総選挙への出馬を断念した時点で、「希望の党」代表でもある小池百合子・東京都知事の「初の女性総理」の可能性は大きく遠のいた。 少なくとも、国政復帰には次の総選挙を待たなければならないからだ。だが、早ければ来春にも小池氏が自民党総裁選出馬という、あっと驚く秘策があるという。 「これは政権選択選挙になる」。小池氏は結党会見でそう語り、“黙って私に従え”と200人以上の候補者に誓約書を書かせた。 ところが、政権取りが難しい情勢になったと見るや、出馬を求める部下の声に背を向け、1人だけ戦線を離脱した。国民は彼女を「反自民の旗手」と見ていたが、そうではなかった。 「小池氏の政権戦略は最初から自公との大連立をにらんでいた」。そう指摘するのは政治ジャーナリスト・野上忠興氏だ。 「希望の党がたとえ総選挙に勝って政権をとることができたとしても、参院の勢力がほとんどないから非自民の枠組みでは政権運営はできない。

    小池知事が来春国政復帰も まさかの自民復党シナリオ:イザ!
    tarodja3
    tarodja3 2017/10/17
    ...まさかも、クソも無い!..初めから自分ファーストだんべな、、、
  • 比大統領 南部ミンダナオ島 「テロリストから解放」 | NHKニュース

    フィリピンのドゥテルテ大統領は、南部ミンダナオ島で続く戦闘で軍が現地のイスラム過激派組織の最高幹部らを殺害したことを受けて17日演説を行い、「街をテロリストから解放した」と述べて武装勢力の掃討がほぼ完了したという考えを強調しました。 こうした状況を受けて、フィリピンのドゥテルテ大統領は17日、マラウィで軍の兵士らを前に演説し、「マラウィをテロリストから解放した」と述べ、武装勢力の掃討がほぼ完了したという考えを強調しました。 ただ、マラウィの市街地の一角で武装勢力側30人ほどが地元の住民を人質にとって抵抗を続けていて、軍は、完全な制圧に向けて引き続き掃討作戦を進めることにしています。 フィリピンのミンダナオ島では、今回のイスラム武装勢力のほかにもISに忠誠を誓う複数の勢力が存在していて、依然、大きな課題として残っています。

    比大統領 南部ミンダナオ島 「テロリストから解放」 | NHKニュース
  • 米軍ヘリ事故 地元住民が沖縄防衛局に抗議 | NHKニュース

  • 空自ヘリ墜落か 隊員4人を捜索 静岡 浜松沖 | NHKニュース

    17日夕方、静岡県浜松市の沖合で、航空自衛隊の隊員4人が乗ったヘリコプター1機が訓練で飛行中に連絡が取れなくなりました。防衛省は墜落したとみて、隊員4人を捜索するとともに、当時の詳しい状況を調べています。 機影が消えた場所は浜松基地から南におよそ30キロの海上で、当時は隊員4人が乗って夜間の捜索訓練を行っていたということです。 隊員の4人は、機長の花房明寛・3等空佐のほか、副操縦士、整備員、救難員で、午後5時51分に浜松基地を離陸し、およそ10分後にレーダーから機影が消えたということです。 今回行っていた訓練は海上に目標物を設置し、上空のヘリコプターから捜索するもので、低空飛行や旋回しながらの飛行を行うこともありますが、当時の飛行の状況は分かっていません。 ヘリコプターとはレーダーから機影が消えたあと、連絡が取れず、付近の海上では航空自衛隊と書かれたヘリコプターのドアや搭載されている担架、

    空自ヘリ墜落か 隊員4人を捜索 静岡 浜松沖 | NHKニュース
    tarodja3
    tarodja3 2017/10/17
      ...最近、米軍も日本もも事故が多いねえ!、、、
  • 世界中の無線LANに欠陥見つかる | NHKニュース

    無線を使ってパソコンなどをインターネットに接続する無線LANの規格に欠陥があることがわかりました。この規格は世界中で使われていて、最悪の場合、情報が盗み取られるおそれがあるということで、国の情報処理推進機構は、メーカーなどが配布する修正用のプログラムを早急に適用するよう呼びかけています。 この規格で使われている通信を暗号化する技術のうち、最も安全性が高いとされる「WPA2」という方式に欠陥があると、日時間の16日夜、ベルギーの研究者が公表しました。 それによりますと、Wi-Fiで機器どうしが互いを認証する仕組みを悪用すると、通信内容を盗み見たり、不正なサイトに誘導したり、コンピューターウイルスに感染させたりすることができる可能性があるということです。 今回見つかった欠陥はWi-Fiという規格の根に関わるもので、パソコンやスマートフォンをはじめ無線でインターネットに接続するあらゆるものに

    世界中の無線LANに欠陥見つかる | NHKニュース
  • 北朝鮮の核実験念頭「最も強い言葉で非難」IPU声明案 | NHKニュース

    tarodja3
    tarodja3 2017/10/17
    ...列国議会同盟、声明、、、
  • IS標ぼうの「イスラム国家」事実上崩壊 ラッカが陥落 | NHKニュース

    過激派組織IS=イスラミックステートが「首都」と位置づけるシリア北部の都市ラッカについて軍事作戦を進めてきたクルド人勢力主体の部隊は先ほど、NHKの電話取材に対し、市内全域を制圧したことを明らかにしました。ISが標ぼうしてきた「イスラム国家」は、「首都」だとする都市が陥落したことで、事実上、崩壊しました。

    IS標ぼうの「イスラム国家」事実上崩壊 ラッカが陥落 | NHKニュース
  • イスラム国「首都」ラッカを制圧 クルド武装勢力 - 日本経済新聞

    過激派組織「イスラム国」(IS)に対する軍事作戦で、米軍の支援を受けるクルド人主体の武装勢力「シリア民主軍(SDF)」は17日、ISが「首都」と称するシリア北部ラッカを制圧し

    イスラム国「首都」ラッカを制圧 クルド武装勢力 - 日本経済新聞
  • 相次ぐTSUTAYA閉店 ネット配信に押され - 日本経済新聞

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)がチェーン展開するDVDレンタル店「TSUTAYA」の閉店が相次いでいる。日経済新聞社の調べによると、今年3月以降に少なくとも43店が閉店し、10月も3店が閉店を予定していることが分かった。ネットフリックスやHulu、アマゾン・プライムビデオなどネット動画配信サービスが急激に浸透し始めており、競争激化で不採算となった「リアル店舗」の整理を進めていると

    相次ぐTSUTAYA閉店 ネット配信に押され - 日本経済新聞
  • 共産幹部が小沢氏地元激励 | ロイター

    共産党の穀田恵二国対委員長は17日、衆院岩手3区に無所属で出馬した自由党の小沢一郎共同代表の岩手県奥州市にある選挙事務所を訪れ、後援会幹部らを激励した。「市民と野党が結集できたのは小沢さんのおかげだ。大変心強い」と協力関係をアピールした。 訪問に先立ち、事務所前で共産党支持者や小沢氏の後援会員ら約200人を前に演説。「小選挙区は小沢一郎。比例は共産党。互いに名前を書くのに抵抗があるかもしれないが、大義のためにどんといこう」と訴えた。 穀田氏は奥州市出身。小沢氏も公示後、京都市にある穀田氏の選挙事務所を訪れている。 岩手3区には自民の藤原崇氏も立候補。 0 : 0narrow-browser-and-phonemedium-browser-and-portrait-tabletlandscape-tabletmedium-wide-browserwide-browser-and-larger

    共産幹部が小沢氏地元激励 | ロイター
  • コラム:日本経済は「真の夜明け」迎えるか=岩下真理氏

    [東京 17日] - 後世になって2017年の特記事項と語られるのは、トランプ米大統領の就任とともに、米連邦準備理事会(FRB)が9月20日にバランスシートの縮小を決定(10月から開始)したことになるだろう。 イエレンFRB議長は量的緩和縮小(テーパリング)完了後、2015年に利上げを開始、2017年にはバランスシート縮小に着手し、金融正常化は軌道に乗ったと言える。仮に来年2月3日でイエレン議長が任期満了となっても、金融正常化に対するやり残し感はないように思える。あるとすれば、ミステリーな物価低迷だろうか。 ただ、イエレン議長は14日、インフレに関して「こうした低調な統計は長続きしない」と想定、「景気の継続した強さが漸進的な利上げを裏付ける」と発言した。賃金が大きく落ち込まなければ、FRBは12月の利上げをためらわないだろう。 欧州でも、26日開催の欧州中銀(ECB)理事会で、2018年以

    コラム:日本経済は「真の夜明け」迎えるか=岩下真理氏
  • 日本株の基本見通しを数年ぶりに修正する6つの理由 | 闇株新聞

  • 「中性子星」日本も合体観測”重金属の起源に迫る成果” | NHKニュース

    極めて密度が高い星「中性子星」が、合体することで生じた重力波がアメリカなどのチームによって初めて観測されましたが、日でもこのチームから緊急の連絡を受けた国立天文台などが中性子星の合体の様子を観測し、これまでどのようにできたのかが謎だった金やプラチナなどの重金属が合体の過程でできた可能性を示すデータを得たと会見で明らかにしました。 このため日の研究チームでは、ハワイにある「すばる望遠鏡」を直ちに中性子星の方向に向け合体によって起きた光が減衰していく様子を観測しました。 その結果、この変化は、金やプラチナなどの重金属が中性子星の合体の過程でできたとする理論上の値と一致したということで、これまでわからなかったこれらの重金属の起源に迫る成果だとしています。 国立天文台の田中雅臣助教は、「私たちの身の回りにある重い元素の起源に迫る大きな一歩だ。さらに詳しく検証し、データを重ねていきたい」と話して

    「中性子星」日本も合体観測”重金属の起源に迫る成果” | NHKニュース
    tarodja3
    tarodja3 2017/10/17
      ...中性子星合体観測、、、
  • 日米経済対話 成果文書を発表 日米FTA盛り込まれず | NHKニュース

    tarodja3
    tarodja3 2017/10/17
    ...日米経済対話、、、
  • 小児心臓病 岡山大が再生医療の臨床研究 8歳女児に手術 | NHKニュース

    脳死からの臓器提供を認める臓器移植法が施行されてから、16日で20年となりましたが、この間、脳死になった子どもからの臓器提供は15例にとどまっています。こうした中、岡山大学では、移植に代わる治療法を目指して、再生医療の臨床研究が進められ、重い心臓病の子どもから取り出して培養した特殊な細胞を体に戻す初めての手術が行われました。 患者人の心臓の組織から、心臓の筋肉の元になる「幹細胞」を取り出して培養し、体に戻して治療しようというもので、ことし患者を対象にした臨床研究が始まりました。 17日は、熊県の8歳の女の子から、ことし7月に取り出した細胞を培養したうえで、心臓の周りの血管に流し込んで戻す初めての手術が行われ、医療チームは今後、安全性と効果を確認することにしています。 「拡張型心筋症」は、症状が進むと心臓移植しか助かる方法がありませんが、臓器移植法が施行されてからの20年間で脳死になった

    小児心臓病 岡山大が再生医療の臨床研究 8歳女児に手術 | NHKニュース
  • 北朝鮮元金庫番「中国でなくロシアや東南アジア」と証言 | NHKニュース

    北朝鮮の指導者の秘密資金を管理する部署に関与し2014年に脱北したという男性がアメリカで講演し、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が当時、「中国に代わる市場としてロシアや東南アジアを見るように命令した」と証言し、中国以外の国との関係強化に乗り出していると指摘しました。 リ氏はみずからについて、30年以上、北朝鮮と外国との貿易に従事し、朝鮮労働党の外貨稼ぎや最高指導者の秘密資金を管理する「39号室」という部署に関わっていたと説明したうえで、「39号室」では最高指導者の資金作りに数十万人が従事していたと述べました。 そのうえでリ氏は、キム・ジョンウン朝鮮労働党委員長が2014年に、北朝鮮より先に韓国を訪問した中国の習近平国家主席に激怒し幹部を集めた会議で、「中国に代わる市場としてロシアや東南アジアを見るように命令した」と証言し、北朝鮮中国以外の国との関係強化に乗り出していると指摘しま

    北朝鮮元金庫番「中国でなくロシアや東南アジア」と証言 | NHKニュース
  • 「パナマ文書」報道の女性記者が爆弾で殺害 | NHKニュース

    地中海の島国マルタで16日、いわゆる「パナマ文書」の報道に加わった地元の女性記者が運転する車が爆発し、記者は死亡しました。調査報道を続けてきた記者が爆弾で殺害されたことに衝撃が広がっています。 車は道路脇にある畑まで吹き飛ばされて大破し、カルアナガリチアさんは死亡しました。 カルアナガリチアさんは、マルタで政治家の腐敗を厳しく追及する記者として知られていて、世界各国の首脳などによる資産隠しや課税逃れを暴いた「パナマ文書」の調査報道にも加わり、マルタのムスカット首相のが、中米パナマに会社を置いて資産を隠していたとする疑惑を報じていました。 今回の事件についてムスカット首相は「彼女は私にとって最も厳しい批判者だったが、このような野蛮な行為は正当化できない。報道の自由に対する攻撃だ」と非難し、徹底的に捜査するよう関係機関に指示しました。 地元メディアは、カルアナガリチアさんが殺害の2週間前に脅

    「パナマ文書」報道の女性記者が爆弾で殺害 | NHKニュース
  • 北朝鮮が言及する「電磁パルス攻撃」に備え研究加速 | NHKニュース

    小野寺防衛大臣は、北朝鮮が、核爆発による強烈な電磁波で通信や電力に障害を与える「電磁パルス攻撃」に言及していることも踏まえ、都内の研究施設を視察し、万が一に備えて攻撃の防御に向けた研究を加速させる考えを示しました。 これも踏まえ、小野寺防衛大臣は、東京・世田谷区にある防衛装備庁の「電子装備研究所」を訪れ、特殊な装置を使って発生させた電磁波を強めていくとパソコンの画面が消える実験の様子を視察しました。 また、担当者から防衛装備への影響を調べたり、防御策の開発につなげたりするため、来年度から「電磁パルス弾」の試作に着手することについて説明を受けました。 視察のあと小野寺大臣は記者団に対し、「北朝鮮が『電磁パルス攻撃を行う』と発言している現実もあり、万が一の場合に防衛上の重要な施設やライフラインが大きく損なわれないよう技術開発が必要だ」と述べました。

    北朝鮮が言及する「電磁パルス攻撃」に備え研究加速 | NHKニュース
    tarodja3
    tarodja3 2017/10/17
      ...電磁パルス弾、、、
  • 米軍戦闘機「フレア」発射 防衛相確認 「訓練は不適当」 | NHKニュース

    小野寺防衛大臣は、記者団に対し、アメリカ海兵隊の戦闘機が今月、広島県北部の上空で「フレア」と呼ばれる熱を発する装備を使用した訓練を行ったことが確認されたとして、アメリカ側にこうした訓練を陸地の上空で行わないよう申し入れる考えを示しました。 これについて、小野寺防衛大臣は東京都内で記者団に対し、今月11日の午後に山口県の岩国基地に所属するアメリカ海兵隊のFA18戦闘攻撃機が、広島県北部の上空で訓練をした際「フレア」を使用したと、アメリカ側から報告があったことを明らかにしました。 そのうえで、小野寺大臣は「北朝鮮情勢を含め、安全保障環境が厳しい中、実戦に即した訓練を行うことは重要だが、地域住民に不安を与えることは決してあってはならず、こうした訓練のやり方は適当ではない」と述べました。 そして、「『フレア』を使った訓練は通常、海上で行うもので、陸地の上空で実施しないよう申し入れたい」と述べ、アメ

    米軍戦闘機「フレア」発射 防衛相確認 「訓練は不適当」 | NHKニュース
  • 日米外務次官級協議 北朝鮮の核開発断念に向け緊密連携を確認 | NHKニュース

    日米の外務次官級の協議が東京都内で行われ、来月5日からのアメリカトランプ大統領の日訪問を機に、日米の緊密な連携を改めて確認し、北朝鮮に核・ミサイル開発を断念させるための取り組みを強化していくことで一致しました。 この中で両氏は、北朝鮮の脅威は格段に上がり、情勢は緊迫しているとして、日米両国が主導して、国連安全保障理事会の制裁決議の完全な履行を、中国ロシアをはじめとする各国に働きかけていくことを確認しました。 そのうえで、トランプ大統領が、来月5日から日を訪問して行われる日米首脳会談を機に、緊密な連携を改めて確認し、北朝鮮に核・ミサイル開発を断念させるための取り組みを強化していくことで一致しました。 両氏は、18日、韓国のソウルで日米韓3か国の外務次官級の協議を行うことにしています。

    日米外務次官級協議 北朝鮮の核開発断念に向け緊密連携を確認 | NHKニュース
  • “軽減税率” の検索結果一覧 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    “軽減税率” の検索結果一覧 - 日本経済新聞
    tarodja3
    tarodja3 2017/10/17
      ...Wi-Fi通信・サービス、、、
  • Wi-Fi通信に深刻な脆弱性、修正ソフトは開発済み - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=兼松雄一郎】Wi-Fi(無線LAN)の暗号で、セキュリティーが強固とされてきた方式「WPA2」に深刻な脆弱性が16日、見つかった。WPA2はスマートフォン(スマホ)やルーターなどの通信機器のWi-Fi通信に一般的に使われている。既に修正ソフトが配布され始めているが、更新作業が遅れれば、Wi-Fiで接続する監視カメラなどの機器を多数乗っ取り、攻撃を仕掛けられる恐れもある。脆弱性

    Wi-Fi通信に深刻な脆弱性、修正ソフトは開発済み - 日本経済新聞
    tarodja3
    tarodja3 2017/10/17
    …やれやれ、、、
  • 日米、足並みそろわぬ通商ルール 対中共闘にハードル - 日本経済新聞

    日米両政府は16日(日時間17日未明)、2回目の経済対話を米ワシントンで開いた。通商分野では農産品や自動車などの個別項目に注目が集まったが、隠れたテーマは電子商取引などをめぐる通商ルール。独自の経済圏づくりを進める中国に対抗軸を打ち出したかったが、議論はまだ深まっていない。「第三国による不公正な貿易慣行に効果的に対処するための専門家レベルの作業をしている」。日米が対話後に発表した共同プレス・

    日米、足並みそろわぬ通商ルール 対中共闘にハードル - 日本経済新聞
  • Ophelia turns London sky red | Pictures | Reuters

    The sky turns red over buildings in Canary Wharf as dust from the Sahara carried by storm Ophelia filters sunlmore

    Ophelia turns London sky red | Pictures | Reuters
    tarodja3
    tarodja3 2017/10/17
    赤砂?...dust from the Sahara.. carried by storm Ophelia、、、
  • EU、イラン核合意を改めて支持 米議会に制裁再発動回避を要請

    10月16日、欧州連合(EU)は、欧米など主要6カ国とイランが2015年に締結した核合意を支持する姿勢を改めて表明した。写真はEUの外相達。エストニアのタリンで9月撮影(2017年 ロイター/Ints Kalnins) [ルクセンブルク 16日 ロイター] - 欧州連合(EU)は16日、欧米など主要6カ国とイランが2015年に締結した核合意を支持する姿勢を改めて表明した。また米議会に対し、対イラン経済制裁を再発動しないよう要請した。 トランプ米大統領は13日、イラン政府が核合意を順守しているとは認めないと言明。対イラン経済制裁を再発動するかどうか60日以内に決定するよう米議会に要請した。

    EU、イラン核合意を改めて支持 米議会に制裁再発動回避を要請
  • 焦点:中国が注力する貧困撲滅、取り残される都市移住者たち

    [北京 15日 ロイター] - 中国の北京郊外にある廃墟と化した住宅地区で、59歳のWang Qinさんはスクラップを回収している。1日15時間働いているが、自身の稼ぎだけで孫娘の教育費を支払うのにも苦労している。 10月15日、中国の習近平国家主席は、2020年までに極度の貧困を解消するというキャンペーンを実施しているが、都市移住者たちは取り残されている。写真は、北京に移り住み、スクラップ回収で生計を立てている59歳のWang Qinさん。自宅で1日撮影(2017年 ロイター/Thomas Peter) 違法に建てた小さな小屋に孫娘と精神病を患っている夫と3人で暮らすWangさんだが、その家も地元当局によって取り壊されてしまうかもしれないと心配している。 Wangさんがスクラップを売って得る毎月の稼ぎ1500元(約2万5500円)で一家は生計を立てており、中央政府からの援助は全く受けてい

    焦点:中国が注力する貧困撲滅、取り残される都市移住者たち
  • 世界初 中性子星の衝突・合体を米研究チームが観測

    恒星が爆発した後に生まれる重力が強い天体「中性子星」の衝突、合体を観測したとアメリカなどの研究チームが発表しました。世界初の快挙です。 国立天文台によりますと、アメリカの研究チーム「LIGO」などは、8月に観測した重力波を分析した結果、地球から1億3000万光年離れた宇宙で2つの中性子星が衝突し、合体したことが分かりました。観測を受けて、国立天文台などの研究チームは半月にわたって衝突後の光を観測しました。放たれた赤外線などから、合体によって金やプラチナなどの重元素が大量に作られたとみられています。今まで宇宙空間で重元素ができるメカニズムは謎に包まれていましたが、今回の観測によって一気にその起源に迫れると期待されています。

    世界初 中性子星の衝突・合体を米研究チームが観測