タグ

2024年2月29日のブックマーク (19件)

  • 鉱工業生産、1月7.5%低下 ダイハツの工場停止響く - 日本経済新聞

    経済産業省が29日に発表した1月の鉱工業生産指数(2020年=100、季節調整済み)速報値は97.6となり、前月比で7.5%低下した。品質不正による自動車メーカーの工場停止が影響し、低下幅は新型コロナウイルスの感染が広がった20年5月以来の大きさとなった。生産は全15業種のうち14業種で下がった。QUICKがまとめた民間エコノミスト予測の中央値は前月比7.6%のマイナスだった。生産の基調判断

    鉱工業生産、1月7.5%低下 ダイハツの工場停止響く - 日本経済新聞
    tarodja3
    tarodja3 2024/02/29
  • 大谷翔平 結婚発表「相手は日本人女性」自身のSNSで | NHK

    大谷選手は日時間の29日に自身のインスタグラムを更新し「日は皆さまに結婚いたしましたことをご報告させて頂きます」などとして、すでに結婚したことを明らかにしました。 相手は日人女性だということで、愛犬のデコピンの写真を添えて「新たなチームと新たな環境でのスタートとなりますが、2人(1匹)で力を合わせ支え合い、そしてファンの皆さまとともに歩んでいけたらと思っております」とつづっています。 また、大谷選手は、英語でも結婚を報告していて、相手について「very special to me」僕にとってとても特別な人と表現しています。 大谷選手は日時間の3月1日に報道陣の取材に応じるとしています。 いつも温かい応援をいただきありがとうございます。 シーズンも近づいておりますが日は皆さまに結婚いたしました事をご報告させていただきます。 新たなチームと新たな環境でのスタートとなりますが、2人(1

    大谷翔平 結婚発表「相手は日本人女性」自身のSNSで | NHK
    tarodja3
    tarodja3 2024/02/29
  • アングル:ロバのえさで命つなぐ、ガザで飢える子どもたち

    [デイルアルバラ(ガザ) 26日 ロイター] - 動物用のえさで作った苦いパンで命をつないできた3人の兄弟が、ハルバと呼ばれる中東の伝統菓子を容器からそのままスプーンですくってべていた。パレスチナ自治区ガザの北部ガザ市の家から、べ物を求めて中部デイルアルバラのテントまで逃げてきたのだ。

    アングル:ロバのえさで命つなぐ、ガザで飢える子どもたち
  • 50万人以上が飢餓寸前、絶望感募らせるガザ市民

    糧援助をもとめるパレスチナの人々=26日、パレスチナ自治区ガザ地区北部ベイトラヒア/AFP/Getty Images (CNN) 国連人道問題調整事務所(OCHA)は27日、パレスチナ自治区ガザ地区では50万人以上が飢餓寸前の状況にあると訴えた。 ガザ地区の料安全保障について話し合う国連安全保障理事会の会合でOCHAは、ガザ全域で少なくとも57万6000人が「壊滅的な剥奪(はくだつ)と飢餓に瀕している」と指摘した。 一方、国連世界糧計画(WFP)のカール・スコウ副事務局長は、「もしこの脅威が現実になることを許せば、5月までに飢餓の予想が現実となり、50万人が危険にさらされる」と指摘。「現在、220万人の人口のほぼ全員が糧支援を必要としている。ガザの子どもの栄養不良は世界中のどこよりも最悪だ」と述べ、「2歳未満の子どもの6人に1人が急性栄養不良状態にある」と危機感を示した。 停戦に向

    50万人以上が飢餓寸前、絶望感募らせるガザ市民
  • ロシア国庫、異例の潤沢ぶり 手持ち現金は侵略前の13倍以上

    (CNN) フィンランドに拠点を置く独立系の調査団体は25日までに、ロシアの国庫の現状に触れ、3年目に突入したウクライナ侵略の前の水準に比べ13倍以上の現金を抱えるかつてない潤沢ぶりを示しているとの分析結果を公表した。 インドへの原油輸出が昨年、過去最高となる370億米ドルに達したことが主因とした。 CNNは同団体「エネルギー・クリーンエア研究センター」(CREA)による分析結果を独占的に共有できる便宜を得た。 インドに流れたロシア産原油の一部はインド西部沿岸部に位置する製油所で石油製品に加工され、米国や他の諸国へ輸出されていた。これら諸国はロシア産原油を締め出す制裁措置に加わってもいた。 ロシア以外で精製された石油製品は制裁措置の対象外となっており、「抜け穴」との批判も出ている。 CREAによると、ロシア産原油を材料にしたインドによる精製品の買い手は昨年、13億ドル相当の取引をしていた米

    ロシア国庫、異例の潤沢ぶり 手持ち現金は侵略前の13倍以上
  • 損害保険大手4社が政策保有株ゼロへ 6.5兆円、段階的に売却 - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・損保4社が政策株を段階的に売却、保有をゼロに・株価への影響を避けるため数年かけて取り組む・日企業全体が持ち合い解消へ動く転機に損害保険大手4社が約6.5兆円分の政策保有株を数年かけて全て売却することが28日、わかった。企業向けの保険料を事前調整していた問題で金融庁から売却の加速を求められていた。信頼回復に向け、顧客企業とのもたれ合いの象徴とされた政策株をゼロにする必要が

    損害保険大手4社が政策保有株ゼロへ 6.5兆円、段階的に売却 - 日本経済新聞
  • 「日本発イチゴ」200億円調達 倒産相次ぐ植物工場で独走状態の理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    米国を拠点にイチゴ栽培などを展開する日発スタートアップ「Oishii Farm(オイシイファーム)」が好調だ。自社での植物工場を有しており、生産販売する高級イチゴは需要に供給が追いつかないほど人気を博しているという。 植物工場とは、温度や湿度、光などを人工的に管理して農産物を作る施設のことだ。気候に左右されずに栽培ができることが特徴で、ここ数年、米国ではスタートアップ企業が次々と工場の建設を行う。しかし収益化が難しいことから倒産が相次いでいるというのが現状だ。 そうしたなか、同社は2月28日にシリーズBで200億円の資金調達を発表した。NTTや安川電機、みずほ銀行、そのほか欧米のサステナビリティファンドなどから出資を受けた。CEOの古賀大貴(こが・ひろき)は「植物工場は、日が勝つべくして勝てる領域」と語る。 糖度14度、高級スーパーでは即完売 オイシイファームは「持続可能な形で農業を変

    「日本発イチゴ」200億円調達 倒産相次ぐ植物工場で独走状態の理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 「防空装備」に最も期待 日本の支援でウクライナ大使:時事ドットコム

    「防空装備」に最も期待 日の支援でウクライナ大使 2024年02月27日15時31分配信 記者会見するウクライナのコルスンスキー駐日大使=27日、東京都千代田区 ウクライナのコルスンスキー駐日大使は27日、ロシアの侵攻に対する日の支援に関し、ミサイルやドローンを迎撃するための防空装備の供与に期待を示した。侵攻開始から2年が経過したことを受け、東京都内の日記者クラブで記者会見し、「(日に期待するのは)第一に防空装備、第二に経済支援、第三に戦後復興だ」と述べた。 「間接支援」で対米ミサイル供与 政府、反撃能力の整備急ぐ コルスンスキー氏は「ミサイルやドローンに対する防衛装備は人を殺すのではなく、命を守る。日の平和原則に矛盾するとは思わない」と説明。「代わりに戦ってくれと言っているのではない。戦うのはわれわれが頑張るので可能な限りの支援をお願いしたいということだ」と強調し、支援は日

    「防空装備」に最も期待 日本の支援でウクライナ大使:時事ドットコム
    tarodja3
    tarodja3 2024/02/29
    ---### はて?さて!、、
  • 相場コラム『わしの罫線』 - 詳細|株 株

    株式会社NEO(以下当社という)が、ウェブサイトで掲示した方針を守っていないと思われる場合は、お問い合わせを通じてまずご連絡ください。内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。 投資助言・代理業事業として個人情報を適切に保護することを社会的な責務と認識し、個人情報の保護に関する法律を遵守し、個人情報を取扱う事業者としてなすべきことについて、以下の個人情報保護方針を定め、これを実行し、維持します。 a)当社は、投資助言・代理業事業で取扱う個人情報及び雇用等において、取扱う個人情報の特定された利用目的の範囲の中で個人情報の適切な取得・利用及び提供を行い、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行わないこと及びそのための措置を講じます。 b)当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。 c)当社

    tarodja3
    tarodja3 2024/02/29
    ---
  • ボウマンFRB理事、「まだその地点ではない」-利下げ開始は時期尚早

    米連邦準備制度理事会(FRB)のボウマン理事は、金利が現行水準で維持された状態でインフレ率はさらに低下し続けるとの見通しをあらためて示した。ただし、利下げを開始するには時期尚早だと述べた。 ボウマン氏は27日、フロリダ銀行協会で講演。政策の適切な道筋を見極めるため、今後のデータを注意深く検証していくと表明した。地政学的紛争の影響波及や金融環境の緩和、労働市場の逼迫(ひっぱく)継続など、インフレ圧力に拍車をかけかねない複数のリスクを指摘した。発言内容は講演原稿に基づく。 「インフレ率が当局の2%目標に向かって持続的に低下していることが今後のデータで引き続き示唆されれば、金融政策が過度に抑制的にならないよう政策金利を徐々に引き下げるのがいずれ適切になるだろう」とボウマン氏。「私の見解では、まだその地点には達していない」と語った。

    ボウマンFRB理事、「まだその地点ではない」-利下げ開始は時期尚早
  • 世界経済、ソフトランディングの可能性高まる-G20声明草案

    Pedestrians in New York, US. Photographer: Michael Nagle/Bloomberg 今週開かれる20カ国・地域(G20)の財務相・中央銀行総裁会議の声明草案によれば、財務相・中銀総裁らは世界経済がソフトランディングする可能性は高まっていると述べた。 声明草案は「世界経済のソフトランディングの可能性は高まった」と指摘、「世界経済見通しに対するリスクはより均衡が取れている。上振れリスクとしては予想を上回るペースでのディスインフレなどがある」と続けた。 同会議は28日からブラジルのサンパウロで行われる。草案内容は最終ではなく、会議での協議次第となる。ウクライナやパレスチナ自治区ガザを巡る問題を中心に会合前から既に各国・地域の意見は対立している。草案では「地理経済学的な緊張」とともに「世界各地の紛争」といった課題に言及している。 今回の草案は、ここ

    世界経済、ソフトランディングの可能性高まる-G20声明草案
  • バークシャー時価総額、大台1兆ドルに迫る勢い-決算好感し株価上昇

    バークシャー時価総額、大台1兆ドルに迫る勢い-決算好感し株価上昇 Subrat Patnaik、Tom Metcalf 著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる米バークシャー・ハサウェイは、26日の米株式市場で株価が上昇。通常取引開始前の時間外で一時5.5%上げ、このままで取引を終えれば時価総額は1兆ドル(約150兆5800億円)にますます近づく。 24日に発表された昨年10-12月(第4四半期)決算では、営業利益が84億8000万ドルと前年同期の66億3000万ドルから増加。金利上昇と穏やかな天候を追い風に、保険引受利益と投資利益が増えた。

    バークシャー時価総額、大台1兆ドルに迫る勢い-決算好感し株価上昇
  • ユーロ圏インフレ率、低下続くが2%回復の証拠が必要-ラガルド総裁

    欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は、ユーロ圏のインフレ率低下は続くだろうが、目標値に戻りつつあるといういっそうの証拠を政策委員会は必要としていると語った。 ラガルド総裁は26日にストラスブールの欧州議会で、賃金上昇圧力は依然強いと指摘。今後数四半期の物価動向では、賃金がますます重要な要因になる公算が大きいとの見解をあらためて示した。 ECBの2022年年次報告に関する欧州議会会議で、「現在のディスインフレプロセスは継続すると見込まれるが、それが2%目標の持続的な達成につながるという確信を政策委員会は必要としている」とラガルド氏は論じた。

    ユーロ圏インフレ率、低下続くが2%回復の証拠が必要-ラガルド総裁
  • エヌビディア決算前の買い一辺倒から一転、ヘッジファンドがテク売り

    米半導体メーカー、エヌビディアの決算発表までの数週間にハイテク株にマネーをつぎ込んできたヘッジファンドが、ここにきて過去7カ月で最も速いペースで売却に動いている。 ゴールドマン・サックス・グループのプライムブローカー部門がまとめたデータによると、プロの運用担当者らは先週、エヌビディアが決算を発表した翌日の22日を含め、4営業日連続で持ち高を売却した。売りの激しさは過去5年で98パーセンタイルの水準だ。 データは6週間継続してきたハイテク株買いの利益を確定し、余剰資金を生活必需品などより変動の少ない銘柄に振り向けていることを示唆している。ゴールドマンによると、日用品メーカーはここ10週間で最大の買い越しとなった。

    エヌビディア決算前の買い一辺倒から一転、ヘッジファンドがテク売り
  • 1月の消費者物価指数2.0%上昇 伸び1年10カ月ぶり低水準 - 日本経済新聞

    総務省が27日発表した1月の消費者物価指数(CPI、2020年=100)は変動の大きい生鮮品を除く総合指数が106.4となり、前年同月比で2.0%上昇した。伸びは3カ月連続で縮小した。上昇率は22年3月の0.8%以来、1年10カ月ぶりの低水準だった。QUICKが事前にまとめた市場予測の中央値は1.8%の上昇だった。23年12月は2.3%上昇だった。プラスは2年5カ月連続となる。生鮮品を除

    1月の消費者物価指数2.0%上昇 伸び1年10カ月ぶり低水準 - 日本経済新聞
  • 2023年出生数、過去最少75.8万人 人口は初の80万人超減 - 日本経済新聞

    厚生労働省は27日、2023年の出生数(速報値)が前年比5.1%減の75万8631人だったと発表した。8年連続で減少し、過去最少となった。外国人を含む値で、日人だけでみるとさらに少なくなる。人口の減少幅は初めて80万人を超え、国力低下に歯止めがかかっていない。出生数は初めて80万人を割った22年からさらに減った。国立社会保障・人口問題研究所の推計では23年の出生数は76.2万人と見込まれてい

    2023年出生数、過去最少75.8万人 人口は初の80万人超減 - 日本経済新聞
    tarodja3
    tarodja3 2024/02/29
    ┅▲▲
  • 米大統領選挙 トランプ氏が共和予備選で6連勝、ミシガン州を制す - 日本経済新聞

    【デトロイト=中村亮】米主要メディアは27日、11月の大統領選に向けた共和党の候補者を決める中西部ミシガン州の予備選でトランプ前大統領が勝利を確実にしたと報じた。候補指名の獲得にさらに近づいた。前大統領は共和党の予備選で6連勝となった。CNNテレビによると、開票率14%で前大統領の得票率は66.2%にのぼった。ライバル候補のニッキー・ヘイリー元国連大使(29.1%)を超えている。前大統領は2

    米大統領選挙 トランプ氏が共和予備選で6連勝、ミシガン州を制す - 日本経済新聞
  • 韓国出生率23年「0.72」、過去最低更新 子育て不安重く - 日本経済新聞

    【ソウル=藤田哲哉】韓国統計庁は28日、2023年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子どもの数、暫定値)を「0.72」と発表した。22年の「0.78」からさらに低下し、過去最低を更新した。出生数は5年前と比べて3割減り、23万人となった。物価上昇や子育て負担の増加、若者の将来への不安感から結婚・出産をためらう人が多くなった。韓国政府は少子化対策を打ち出してきたものの出生率の反転上昇はみら

    韓国出生率23年「0.72」、過去最低更新 子育て不安重く - 日本経済新聞
  • ツルハ・ウエルシア経営統合へ イオン主導、27年めど - 日本経済新聞

    ドラッグストア国内最大手のウエルシアホールディングス(HD)と2位のツルハHDは28日、経営統合の協議を始めると発表した。ウエルシア親会社のイオンが香港投資ファンドから約1000億円でツルハHD株を取得し、段階的にツルハ株を買い増して統合を主導する。2027年末までに統合を終える計画だ。アジア展開も見据える巨大なドラッグストアが誕生する。組織体制や統合の段取りについては今後詰めるが、27年末ま

    ツルハ・ウエルシア経営統合へ イオン主導、27年めど - 日本経済新聞