タグ

評価に関するwalkinglintのブックマーク (23)

  • 東芝のHD撤退に株価は好感、損失額・ブランド低下は限定的の見方

    2月18日、東芝が新世代DVD規格の「HD DVD」事業から撤退する方針が先週末に明らかになり、週明けの東京株式市場で同社株は前営業日比45円高の829円で取引を終えた。写真は同社のHD DVDの宣伝用看板(2008年 ロイター/Issei Kato) [東京 18日 ロイター] 東芝6502.Tが、新世代DVD規格の「HD DVD」事業から撤退する方針が先週末、明らかになり、週明け18日の東京株式市場で、同社株は前営業日比45円高(5.74%高)の829円で取引を終えた。 ソニー6758.Tなどが推進する「ブルーレイ・ディスク(BD)」方式との規格争いで敗色濃厚となり、早期に見切りをつけたことが、同社の「選択と集中」路線に沿った判断と市場関係者からは評価されたようだ。また、撤退に伴う損失額や東芝ブランドへの悪影響は限定的との見方が出ている。 東芝は近年、原子力など社会インフラ、半導体など

    東芝のHD撤退に株価は好感、損失額・ブランド低下は限定的の見方
    walkinglint
    walkinglint 2008/02/19
    > 早期に見切りをつけたことが、同社の「選択と集中」路線に沿った判断と市場関係者からは評価されたようだ。
  • 「マリオ時代」の黄昏 「いいソフトさえあれば勝てる」という常識が変わりはじめた (デジタルエンタメ天気予報):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    ゲームビジネスで大事なのは、いいソフトがあるかどうかだ」 ゲームビジネスにおける常識中の常識です。いまでは、誰もがその常識を疑うことなく、「あのソフトが出るから、このゲーム機は元気になる」と予測したり、パッケージソフトの売れ行きによってゲームビジネスの成否を判断しています。 この常識が誕生したのは1985年と考えていいでしょう。ファミコンに「スーパーマリオブラザーズ」が登場し、家庭用ゲームの一大ムーブメントが始まった瞬間から、「いいソフトが遊べるゲーム機が勝つ」という法則は定着しました。そしてそれは、それから20数年にわたり、つねに正しい指針でありつづけたのです。 しかし、断言しておきましょう。ソフトこそが大事なのだ! という常識は、今後、ゆるやかに終焉を迎えます。 暴論に聞こえるかもしれませんが、これは確実に訪れる未来です。 ゲームビジネスは全世界規模のものとなっているため、急激に変わ

    「マリオ時代」の黄昏 「いいソフトさえあれば勝てる」という常識が変わりはじめた (デジタルエンタメ天気予報):NBonline(日経ビジネス オンライン)
    walkinglint
    walkinglint 2007/12/27
    > 昨今の市場の反応を見ていると、いいソフトを作って提供するだけでは、ユーザーが満足しなくなりはじめたことがわかります。
  • 老人が〈自分探し〉をする時代 ~『暴走老人!』著者・藤原智美氏【その1】 (2ページ目):日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    老人が〈自分探し〉をする時代 ~『暴走老人!』著者・藤原智美氏【その1】 (2ページ目):日経ビジネスオンライン
    walkinglint
    walkinglint 2007/12/25
    > 「すごいですね」と「ありがとう」。二つには、温度差がある。前者には趣味として個人との充実はあっても、後者のように対人関係の中で満たされる思いには欠ける
  • ウェブ時代をゆく。 - やっぱ立ち上げ好きなんよなぁ。

    ウェブ時代をゆくを読んだ。出張中に一気に読んだのだが1998年から9年間、梅田さんのいう「けものみち」を歩いて、現在も歩いている途中の僕には漠然と自分が感覚的に思って選択してきたことがわかりやすい文章によって表現されていることが何箇所もあってかなり感動した。 1995年に大学を卒業し、業界で10番目前後という中途半端なメーカーに就職し、そのメーカーに入って2年目には感じてしまった「このままこの会社にいるのは楽すぎる」「新たに自分のレベルを自分で選択して上げられない」という自分がその会社での時間を無駄に消費することで相対的な自分の人間としての価値が、多分全く将来あがらないであろうことが容易に想像できてしまった時から、いわゆる「けものみち」へ自分を置かなければいけないという焦燥にかられた。 でも踏み出すのは勇気がいった。 自分の友達や周りの人が、その年代でそれをしていないから。という単純な

    walkinglint
    walkinglint 2007/12/19
    > あとは自分が常に働き者でいられるニッチな場所で頑張ってそこが凄い成長市場になれば最高だけど、それは運に頼る部分も大きいからまぁなったらなったでスゲーけど、ならなくても知ってる奴はスゲーと思ってくれる
  • Talk at Yale: Part 1 of 3

    I’m Joel Spolsky, a software developer in New York City. More about me. Read the archives in dead-tree format! Many of these articles have been collected into four books, available at your favorite bookstore. It’s an excellent way to read the site in the bath, or throw it at your boss. Ready to level up? Stack Overflow Jobs is the job site that puts the needs of developers first. Whether you want

    Talk at Yale: Part 1 of 3
    walkinglint
    walkinglint 2007/12/05
    > None of those things could be checked by automated scripts. And so one result of the new emphasis on automated testing was that the Vista release of Windows was extremely inconsistent and unpolished.
  • 好きを貫いている者の礼儀 : 404 Blog Not Found

    2007年12月05日04:00 カテゴリArt 好きを貫いている者の礼儀 私は今、好きを貫いて生きている。 弾言するだけの自身はないのだが、他者が私を見てそう断言するのを何度も耳にしてきた。 そのことに、なぜ私はうしろめたさを感じるのだろう。 ITProにも転載されました 好きを貫いている者の礼儀:小飼弾 404 Title Not Found:ITpro 以前私は、こんな文章を書いた。 404 Blog Not Found:はてなに入りたくても入れないみなさんへ#0 404 Blog Not Found:はてなに入りたくても入れないみなさんへ#1 404 Blog Not Found:はてなに入りたくても入れないみなさんへ#2 404 Blog Not Found:はてなに入りたくても入れないみなさんへ#3 404 Blog Not Found:はてなに入りたくても入れないみなさんへ#

    好きを貫いている者の礼儀 : 404 Blog Not Found
    walkinglint
    walkinglint 2007/12/05
    > 好きを貫いている者を褒め讃えるのもいい。しかし好きを貫いている者であれば、自らの好きを貫くまえに、好きを貫いている誰かを褒める前に、好き嫌いを抜きにして仕事を片付けた方々をねぎらいたいものだ。
  • ペルソナを使ってWebデザインの評価を行う: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 あまりアクセス数が多くないサイトに関して、コンテキスチュアル・インクワイアリーなどの手法を使ってユーザー調査を行いたい場合、どうしてもネックになってくるのがそのサイトを普段使っている人を調査にリクルートすることがむずかしいという点です。 いや、Webサイトのデザイン評価を行おうとする際には、よほど知名度があり、アクセス数も多く、かつリピート利用がされるサイトでなければ、普段の利用状況の把握するためのコンテキスチュアル・インクワイアリーによる調査を行うための対象者はまず集めることができないといってよいでしょう。 もちろん、その場合でも類似のサイトを含めて、ユーザーがどのようにサイトを利用するのかを調べることはできます。しかし、そうしたユーザーによる特定のサイトのデザイン評価=

    walkinglint
    walkinglint 2007/11/06
    > この場合、行動シナリオが大事です。ユーザーがどのような順番で、何を重視しながら、Webサイトでの情報収集を行うのか、どんなポイントをユーザーは重視するのかが、その行動シナリオに描かれているからです。
  • たまのオフなのに愚痴ばかり - 内田樹の研究室

    ひさしぶりの、ほんとうにひさしぶりのオフ。 ゆっくり朝寝をして、卵焼きとソーセージとトーストとスープの朝ご飯をべて、日だまりで珈琲を喫しつつ新聞を読む。 うう、幸せ。 三宅接骨院に行って身体の補修をしていただく。 だいぶねじれている。 仕事しすぎですよ、と三宅先生にご注意を受ける。 へい。 待合室でいろいろな人に会う。 身体の不調で受診しているということは重要な個人情報に属するらしいので、ここで誰に会ったのかをこのような場では公開することはできぬのである。 不便な世の中になったものだ。 その伝で行けば、映画館で人と会っても、酒場で人と会っても、それはその人の思想信条無意識的欲望などを漏洩することになるから、公開することができぬ道理である。 いったい個人情報保護では(汚職した役人や警察官が実名公開をまぬがれたという以外に)誰がどのような利益を得ているのか、それについて法の制定者には説明責任

    walkinglint
    walkinglint 2007/11/02
    > だから、そのような能力の開発には現代の家族たちは誰も資源を投じない。
  • 米アップル、評判に陰り (2ページ目):日経ビジネスオンライン

    アップルを擁護する意見が相変わらず多いようですが、そのような方ももし私のような体験をすれば、きっと擁護する気にはなれないのではないでしょうか?リペアプログラムで無料で修理してもらえるはずが、私にとって不必要な修理を何の連絡もなく勝手にされ(DVDを排出する際にDVDが落下してしまうという異常で、そのiMacではDVDを見ることのない私には全く不要の機能)、高額の請求が来たらどうしますか?下取りサービスに必要な書類が送られてこず、Web、メール、電話さまざまな方法で書類を送るように連絡しても対応されず、最終的に社長宛に手紙を出してようやく対応されたらどう思いますか?その解決のため2ヶ月ほどの時間と労力を使い、ユーザーをユーザーとも見ないような電話対応(暴言に近いような)をされたらどうですか?別に特別のことは必要ないのです。普通に買い換えができて、もしリペアが必要なら普通にリペアしてくれればい

    米アップル、評判に陰り (2ページ目):日経ビジネスオンライン
    walkinglint
    walkinglint 2007/10/30
    > アップルは今、大量の製品群を以前よりはるかに広範な層――そして恐らくアップルに甘くはない層――に販売している。たった
  • 苦手やコンプレックスのある事が生涯の仕事になったワケ - モチベーションは楽しさ創造から

    この土曜日、年長さんの娘の運動会だった。先週、パパ、「走るので一番になるからね。」とハリキッて練習していたので、どんなものだろうと楽しみにしていました。結果は・・ 入場式から、娘は緊張しっぱなし。次の出番のダンスでも、親から見ても、緊張感で身体が動かず、他の子と全く動きが合ってなくて、元気がないダンスになっていました。(普通は上手なんですけどね。)そして、「かけっこ」。ウーンッ。娘のプライバシーの為に、結果は秘密にさせておいて頂きます。(将来、娘がこのブログを読んでクレームを言われると困りますからね(^_^)) 実は、その姿を見て、子供の頃の私にそっくりだなと思った次第なんです。私も子供時代は、 人前に出ると緊張する 大事なところで体が動かない 小学生の時は、授業中に手を挙げることなど、全くなし(怖くてあげれなかった)「あんまり頭もよくないし、運動も音痴。優秀じゃない」というコンプレックス

    walkinglint
    walkinglint 2007/10/29
    > 。「自己評価」が低いのでコンプレックスや苦手になっているのですから。他人から評価を受けて、少しずつ自信がでてくる。少しずつの自信が「俺も自分が思っているほど、まんざら酷いという話ではないな」と
  • WEBダ・ヴィンチ

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

    walkinglint
    walkinglint 2007/09/18
    > 新人作家に1つアドバイスがある。もし、誰かに作品をぼろくそに言われたら、「こんな人のところにまで本が届いたのだ。売れているのだな」と喜ぶのがよろしい。
  • 野口英世は偉人か虚像か

    世界に誇れる1000円札なのか? 野口英世:1876年~1928年 細菌学者。スピロヘータ・パリダの純粋培養に成功し、編成梅毒患者の脳と脊髄の中に、梅毒病原体が存在することを証明した(1913年)。 【経歴】福島県生まれ、済生学舎卒。ロックフェラー研究所部長。アフリカで、黄熱病の研究中に感染死亡。 【逸話】彼の研究は、ノーベル賞受賞の有力候補になった。また彼の勉強ぶりはヒューマン・ダイナモと言われた。(現代世界百科事典 講談社)。 私のような年配であれば、子どもの頃の読や、教科書で野口英世の話はよく聞いたものだ。 うろ覚えであるが、野口英世は小さい頃、囲炉裏にあった鉄瓶の熱湯で、手に大火傷を負った。母親の努力のおかげで、ついた指を切り離す手術を受けた。英世は、その時から医者を目指し、苦学を続けて医者になり、貧しく劣悪な生活環境にある人たちを治療する。そして、伝染病の研究に没頭し、数々の成

    walkinglint
    walkinglint 2007/08/22
    > 財団法人にとっては、曖昧なまま、結論を出さない方が生き延びる方法かも知れない。
  • お姉さんの「男の恋愛相談室」 :横目でチェック - livedoor Blog(ブログ)

    walkinglint
    walkinglint 2007/07/05
    > リアクションをとらないといけないと思うと、ゆっくり味わえないし、疲れる。そうなると、その男に対する女の子の評価が、いわゆる「いい人なんだけど…」というお決まりの評価になるのだ。
  • お姉さんの「男の恋愛相談室」 :腹見せてんじゃねえよ - livedoor Blog(ブログ)

    女の子にモテたい! 男の How To コミュニケーション ブログ。 モテる為のスピリッツ&コモンセンスを注入いたします! スキッっとしたカッコいいワンちゃんがいました。 しかも、警察犬としても訓練されているエリート、座っているだけで賢そう。 お手も素早い、お替わりも素早い、待てのポーズも凛々しい。 あなたは、初対面だがその賢いワンちゃんを飼ってみたいな〜と思ったその瞬間。 犬は、ごろっと横になって、あられもない姿になりお腹を見せて切ない声を出すのでした。 あなたは、ちょっとその犬に失望し、興味を失ってしまうのです。 かなり辛らつな例えですが、女の子に色々アピールしておいて、最後 「俺ってどう?」「俺って凄い?」 と女の子の顔色を伺ってしまう男は、まさに、この腹見せワンコなのだ。 昨日は、横目でチラリの方が、スマートだよ。というオブラートに包んだ表現でお伝えしたが 腹見

    walkinglint
    walkinglint 2007/07/05
    > かなり辛らつな例えですが、女の子に色々アピールしておいて、最後「俺ってどう?」「俺って凄い?」と女の子の顔色を伺ってしまう男は、まさに、この腹見せワンコなのだ。
  • 某氏が某社を退職した事についてちょっとだけ - 煩悩是道場

    雑感さて、半径一クリック界隈で話題になっている某氏の退職に端を発した某社の評価システムの事ですが、書く義理も無いのですがどうにも我慢が出来ませんので少しだけ。 某氏の日記には「退職した」旨が書かれていて、その前の日記に「某社のボーナス査定」の事が書かれている。これは事実。事実なのだけれども、この二つがあたかも関連づけられているかのように語られているのが良くわかりません。もしかして私が知らないだけで人の口から聞いた人が沢山いるのだろうか。それとも私が知らないだけで何処かに書かれているのだろうか。 「仮に」今回某氏が某社を退職した理由が相互評価が原因であったとして。某社が相互評価システムを採用したのは2005年12月からです。ですが今回退職者が出るまで誰一人として退職者が存在していなかったという事実に対してどのように考えれば良いのでしょう。相互評価システムが2007年6月度から採用されたので

    walkinglint
    walkinglint 2007/07/05
    >> 大富豪にのし上がっても適度な緊張感を持って勝ち続けられるタフさと、大貧民に転落しても必ず這い上がってやるという粘り強さを鍛えましょう。
  • PCやAV機器の「好感度」分かる評判検索 goo

    NTTレゾナントは7月2日、ブログやニュースサイトのレビュー記事などを解析し、PCや携帯電話、AV機器などの評判を検索できるサービス「goo評判検索」を始めた。 商品名や型番などのキーワードで検索すると、高評価の記事の割合から「好感度」を、取り上げている記事の数などから「話題度」を分析して5つ星で表示。商品の総合評価も100点満点で算出して表示する。 「高画質」「薄型」「便利」など、各商品の評価に関連するキーワードも、各記事から抽出して表示する。キーワードをクリックすると掲載元のブログやニュースサイトを閲覧できる。 検索結果は、発売日順、価格順、好感度順などに並び変えることもできる。検索結果一覧のうち、気になるものをチェックして比較することも可能だ。 価格や商品画像など、商品情報も表示する。検索エンジンで収集した情報と、ECサイト「coneco.net」(ベンチャーパブリック)が提供する情

    PCやAV機器の「好感度」分かる評判検索 goo
    walkinglint
    walkinglint 2007/07/04
    > 商品名や型番などのキーワードで検索すると、高評価の記事の割合から「好感度」を、取り上げている記事の数などから「話題度」を分析して5つ星で表示。商品の総合評価も100点満点で算出して表示する。
  • 会社に勤めるということ。 - shibataismの日記

    全力でスルーしようと思っていましたが、無茶振りされたので。 株式会社「はてな退職のお知らせ 「はてなエンジニアのid:ryokoは、エンジニアにおいて、まだ、その域に達していないと自ら判断し、日付で退職いたしました。 来月からは外の人に戻り、はてなを応援をしていきます。引き続きよろしくお願いいたします。 ボーナス×ボーナス はてなでは、社員同士で評価し合い、ボーナスを決める仕組みがあります。 http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20051212/1134382615 今回、自分は (全スタッフ中) 下から二番目の評価でした。下から二番目の評価でした。 ITベンチャー企業で働くって大変ですね……。 賛否両論あるだろうけど、はてなのこのやり方も、id:ryokoのアクションも正しいと思いますよ。 雇われる側(id:ryoko)からすれば、評価が低いのは悔しいし辛いけ

    会社に勤めるということ。 - shibataismの日記
    walkinglint
    walkinglint 2007/07/02
    どうなんだろうと思う部分もあり > 賛否両論あるだろうけど、はてなのこのやり方も、id:ryokoのアクションも正しいと思いますよ。
  • 若いうちは家事なんて面白くないよね - 深く考えないで捨てるように書く、また

    家事とか実家暮らしとか独り暮らしとかについてぼんやり考えているうちに、GWになって、ものを書いたり、書くために考えたりしているどころじゃなくなった。 とりあえず思考が行き着いたのは、家事というのは地味なもので、上手くやるのはともかく、必要なだけやれればいいということなら、大抵誰にでもできるもので、まだ自分が特別な何者かになりたい世代、10代から20代にとっては、大して面白くも興味を惹かれもしないものだろうな、というところ。家事など、ただ面倒くさくて邪魔なもので、しなくてすめばそれに越したことはない、という感覚だろう。 しかし、なにかのはずみでツボにはまると、男女問わず、なんだこれけっこう面白いな、と感じるようになることもわりとある。 料理などはその典型だが、掃除や整理整頓、インテリアにハマる人もいるし、広告を見比べて安いスーパーに買い物に行くのが楽しくなったり、節約にハマってみたり。 馬鹿

    若いうちは家事なんて面白くないよね - 深く考えないで捨てるように書く、また
    walkinglint
    walkinglint 2007/05/07
    > こういうのを楽しい、面白いと感じるには、たぶん、いろいろな意味で気持ちに余裕が必要なんだろう。生活や経済についてもそうだし、自分自身の評価についても。
  • 校長日記 デジタルハリウッド大学・学長ブログ

    walkinglint
    walkinglint 2007/04/26
    > 常に競争という中で仕事をしている実務家教員だから、このシステムを、普通に受け入れているが、一般的に考えれば、ここまでオープンに教員が比べられてしまう状況を作るのは、難しいかもしれない。
  • 従軍慰安婦問題:「狭義の強制性」表現を乱用して国際的誤解を生じるミスを犯している安倍政権 - 木走日記

    昨日(5日)の産経新聞電子版記事から 首相、「謝罪の必要なし」 慰安婦問題、米下院で決議されても 安倍晋三首相は5日午前の参院予算委員会で、米下院に提出された慰安婦問題をめぐる対日非難決議案について、「決議案は客観的事実に基づいていない。決議があっても謝罪することはない」と述べ、決議案に強い不快感を示した。 また、首相は、慰安婦問題を謝罪した平成5年の「河野洋平官房長官談話」について「基的に継承していく」と明言。その上で「官憲が家に乗り込んで人さらいのように連れて行くような強制性はなかった」と述べ、狭義の強制性を重ねて否定。米下院の公聴会で証言した元慰安婦の証言についても「裏付けのある証言はない」と述べた。 民主党の小川敏夫参院幹事長への答弁。小川氏が「きちんと謝罪しないと、日戦争に対する反省をしていないと受け取られる」と主張したのに対し、首相は「戦後60年の日の歩みは高く評価され

    従軍慰安婦問題:「狭義の強制性」表現を乱用して国際的誤解を生じるミスを犯している安倍政権 - 木走日記
    walkinglint
    walkinglint 2007/03/06
    > 国際的には「強制性があろうとなかろうと」「慰安婦問題で同情されるのは被害者女性だけで、日本が政治的に勝利することはない」からです。