サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
rinare.com
最近、本のデザインをするようになりました。そうなると、今まで使ってなかった日本独自のフォントの単位、Q(級)やH(歯)と付き合わないわけにはいきませんよね。 いつも文字を組む作業をしている人はフォントのサイズも単位ごとにイメージが頭のなかにできあがっていて、迷うこともないかもしれませんが、それまでちょっとした文字組はpt(ポイント)単位で行っていた私には、そういったもの出来上がっていません。 なのでフォントの単位、ptとQ(級)、H(歯)の換算する方法とサイズ早見表を作ってみました。 文字サイズや送りのQ(級)、H(歯)とは? その前にまず、Q(級)やH(歯)、pt(ポイント)の簡単な説明から。 Q(級)とは フォントのサイズの単位。日本独自のものである。 1Q = 0.25mm(1/4mm) つまり1mmは4Qということになる。日本はメートル法をとっているので、それに則した単位。 単位の
自分のブログを多くの人に読んでもらいたい、と思うのはブロガーとしては普通のことだと思いますが、そのために必要なことはいくつかあります。そのうちのひとつが 『「こんなこと誰でも知っているよ」ということをドヤァァーー顔で書ける能力』 という話をまた今日も耳にしました、ゆこびんです、こんにちは(*´∇`*) 自分(やその周り)では当たり前のことだけど、それが当たり前じゃない人がいるよ、想像する以上にね、って話です。確かに話題になってたり皆にたくさん読まれている記事を目にするとなるほどと思うことがあります。そして最近、まさに「自分にとっては当たり前な知識」と思っていたことを知らない人に出会う事がありました。「こんなにいろいろ知っている人なのに、私が教えることがあるんだ。」 同時に、自分も知っているようで知らない事がたくさんあるんだろうな、と気が付きました。「簡単すぎるかな?」「他にも同じこと書いて
本気でSIMフリーiPhone 6s(6s Plus)が欲しくなった話を先日書きましたが、よく考えたら他にも方法があったので追記してみたいと思います。 日本のSIMフリーiPhone 6s、6s PlusはCDMAも使えるSIMフリー SIMフリーiPhoneを日本のApple Storeから普通に購入するなら何も考えなくてもいいんですが、他の国のSIMフリーiPhone 6s、6s Plusを購入しようとすると、考えなくてはならない問題がありました。 それは… CDMA問題。とっくの昔撲滅したと思われていたこの問題は6、6 Plus時代に復活していたようです。 ものずごくざっくりした説明をすると… CDMAは通信方式の一つで日本だとauがCDMAです。そして現状 「Appleの販売するSIMフリーiPhoneには、CDMAに対応しているものと対応してないものがある」 ということです。 日
いやぁ、写真って容量食いますよね( •̀ㅁ•́;) 以前このブログにも書きましたが、一応ミラーレス一眼「PEN Lite E-PL5」を持っているんですよ、私。 普段の生活やブログなんかに使う写真はほとんどiPhoneでとっているんですけど、うちのガジェにゃんず(猫)やお仕事で使うものなんかはPEN Liteで撮っています。 ●OLYMPUS PEN Lite E-PL5購入しました(๑´ㅂ`๑) 今までカメラってやってきてなかったんですが、 ってか、今でもそんなにやってないんですが、 取った写真データって結構すごい量になるんですよね。(;´Д`) 私、jpgだけは普通にMacの中に取り込んでますが、RAWデータはMac内入りきらないので外付けのHDD(ハイブリッドHDD)に入れています。 ってな、ところにRAWも上げ放題のAmazonの「プライム・フォト」の登場ですよ! プライム・フォト
バックアップは大事ですよねぇ…(°д°) 少し前にMacの二重Time Machineバックアップの話を書きましたが、ブログのバックアップも大切です。 ということで、本日は私が実際やっているWordPressのバックアップの方法や考えをまとめておきたいと思います。 ●手動バックアップの良さ ●手動バックアップの方法 ●+αの2重バックアップ ●バックアップを取ってくれるサーバー という順でお話します。 手動バックアップのススメ WordPressを利用してブログを書いている人で手動でバックアップとっている人ってどれだけいるでしょうね? 私は、一ヶ月に1回ポチポチと自分でバックアップ作業をしています。そういう人は少ないかもしれませんね。 「バックアップ、取ってるよー」って人の多くは自動バックアッププラグインを使っていると思います。いやぁー、便利ですよね、アレ。 かくいう私もWordPress
みなさーん! Pinterest(ピンタレスト)って知ってますか〜?!(」°ロ°)」 ピンタレストは海外で超流行ってて、数年前楽天が出資したとかでで日本でもめっちゃ話題になったアレです。 『え?なにそれ?』って? 知らない人もたくさんいると思います、結局日本では全然流行ってません(笑) 私も当初、全然興味がもてなくて「イメージがわかない、これ以上謎のSNSを増やすの面倒、意味がわからない」ってカンジでした。実際ピンタレストを始めたのは話題になって2年以上経ってからです。 それがですね、 ピンタレストを始めたらびっくり! すごーーーーくお気に入りです。 めっちゃ楽しいです。 こんなに楽しいサービス、そうそうないと思っています(*´ω`*) ってことで、本日はピンタレストの特徴や良い所を私なりに紹介します。 ピンタレストとは「画像型ブックマーク・スクラップブック」 ピンタレストとは一言でいうと
今年はリンあれ技術ネタ元年ってことで、今までは稀にしか出てこなかった技術ネタを書いていこうと思います(●´ω`●)。 本日はWordPressネタ。 このブログ「もっと知りたいリンゴあれこれ」はWordPressを利用して書いています。 ブログサービスもいろいろありますが、WordPressは豊富なテーマ(ブログのデザインテンプレート)やプラグイン(拡張機能)があるので、利用しているブロガーさんも多いと思います。 私は(常に多くを望んでないつもりなんですが、)いいテーマが見つけられなかったのでテーマは自分で作りました。 小さい頃はお菓子作りや手芸やらをいつもやっていました。絵も描いてましたけど。作るの好きなんですよ。テーマ自作とか時間の無駄とか言う人もいますけどね、リンあれは私のメインブログだからやっておきたいかなと思って。 自分で一からテーマを作ってたりすると、どうでもいいところとかに凝
みなさーん! Macのバックアップ、ちゃんと取ってますか?ヽ(‘ヮ’*)ゝ MacはTime Machine(機能)があるから便利ですよね。 バックアップはいざという時のためなので、そんなにお世話になることはないんですが、 先日、iPhotoとApertureのライブラリを統合するのを失敗してしまいまして、どうも解決しなさそうなので、バックアップから復元し(元の状態に戻し)、やり直しました。 いやぁ、バックアップほんとに大切です。 最近は致命的なトラブルはほとんど起きなくなりましたが、MacBook Pro 17インチ時代はすごかったですからね。ブログの神様が私にネタを降らせ続けてくれてるとしか思えないMacトラブル率。 ってことで、バックアップの重要性(とAppleCareの重要性)はひしひしと感じております。 バックアップはいくつあっても多すぎることはないっ! 私は常にバックアップを2
さて! やっとこさ、ねこ先生の人気(だったw)連載!「ゆこびんでもわかる、インターネットと通信の歴史」略して「ゆこわか」、再開です〜! ‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/›› 最近このブログにたどり着いた人のためにちょっと説明をば! ねこ先生とは、私がお手伝いするApple率100%の事務所のボスである! その知識と洞察力はハンパなく、RPGで言えばメテオとホーリーが同時詠唱できるくらいの賢者キャラであるが、興味のないことには非常にルーズな、いろいろと面倒くさい人(猫)。 そんなねこ先生が、不肖の弟子?ゆこびんのため、このブログのため、自分の気晴らしのため書いているのが「インターネットと通信の歴史」という連載なのだ。ネットを始めたのが最近な人は私と一緒におベンキョしましょう!ヽ(‘ヮ’*)ゝ ねこ先生から再開の挨拶ももらいましたー! ねこ先生の頭の中には連載
さてさて、ねこ先生連載再開も決まったりと、活気付いているもっと知りたいリンゴあれこれです。 本日は、久々に「意外と知らないMacの使い方」記事をお送りします。 最近、全然別の機会に同じことを教えることがあったんです。「あれ? これって、みんな意外と知らないかも(*゚Д゚*) 」 ってことで、 Macが「自分の繋げたいWi-Fiにつながらないで他のWi-Fiにつながっちゃう」時の対処方法です! Macが繋がるWi-Fiの優先順位(順番)を変更する方法 家の外にMacを持ちだして使う時、Wi-Fiを繋ぐこともあると思います。最近はお店のWi-Fi、公共のフリーWi-Fi、携帯キャリアのWi-Fiサービス…と、いろいろありますからね。 例えば、Macをお店やコワーキングスペースのWi-Fiにつなげたはずなのに、気がついたら普段は使いもしないフリーWi-Fiにつながってた、なんてことありませんか?
ボンジョーーールノ! 年末だから第九が聞きたいくらいは日本人なゆこびん (@yucovin)です(๑⁰ 〰⁰) 先週のことです。我らがボス、ねこ先生が言いました。 【このブログに最近もしくは今日来た人のために補足】 ※ブログ開設当初から一部の人たちに熱烈人気のねこ先生を知らない人はこのブログのAboutを見てみよう!相関図やうっとおしい解説があるぞ! 最近、今までの運の悪さを補うかのようなことが起きそうなねこ先生と運が良いのがデフォルトになってきたゆこびん ねこ「えーーーー?!なんだよー並ぶとかイッテタジャンl」 ゆこ「ってか、Apple福袋やんないかもですよ。最近行列できないようにしてますから。ほら、iPhone 6の時〜」 ねこ先生が「並ぶ」なんて言い出したからなのか、そうでないのかはわかりませんが、 AppleのLucky Bag(福袋)、2016年からやらないそうです。ちぇーっ。M
みなさん、クリスマスが終わったところでこの話題ですが、アドベントカレンダーって知ってますか? 今年、私も噂のアドベントカレンダーというものをやっちゃいました!‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/›› アドベントカレンダーデビューです。今年はいろいろデビューしてるなぁw Advent Calendarとは 実は私、今回自分がアドベントカレンダーをやるまで、アドベントカレンダーってよく知らなかったのですw ってことで、アドベントカレンダーの解説を! アドベントカレンダー(Advent Calendar)とは、クリスマスまでの準備期間(待降節=アドベント)のカレンダー。日めくりだったり、窓付きだったりして、毎日お菓子や詩やプレゼントが出てくる楽しいカレンダーのようです。(ちょっとそこらへんの文化は身近じゃないので想像はできても感覚的にあっているかわからない、ねこ先生
みなさーん。もうそろそろ年末ですねぇ。 大掃除はすみました〜?お正月は何して過ごすんでしょうか? 家族で海外旅行〜なんて人もいるかもしれませんね。ヽ(‘ヮ’*)ゝ 私ですか? 私は、おせちを作るお手伝いをしたりおせちを消費したりしながら、家で作業していると思います(笑)たぶん通常営業。 そうそう、せっかくの年末年始、新しいことにチャレンジしてみたい方はiPhoneアプリ開発なんてどうでしょう? え?いきなりすぎる?(笑) いやいや、 私がアシスタントで参加している初心者向けiPhoneアプリ開発講座「アプリクリエイター道場」では、プログラミング未経験さんがアプリをリリースするまでに至るのは少ないことではありません。 まぁ、そういう私もアプリ開発を始める前は「自分にプログラミングなんてできるわけがない!ってか、できなかった時恥ずかしいし!!!!(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)」と思ってましたから
ちょっとした技術系の記事を書きたいと思った時、htmlやcss、JavaScriptやSwiftのようなプログラミング言語なんかのソースコードを書く必要が出てきますよね。 あなたが、WordPressでソースコードをキレイに表示したい(埋め込みたい)と思うとします。テキストをそのまま貼るのはすごく見づらいので、別枠で表示してくれてシンタックスハイライトしてくれて…。真っ先に考えるのはプラグインですかね? 他のブログでも使われているの見ますし。 実は、私が「技術系の記事を書きます」と宣言していながらもほとんど書けてなかったのは、コードを表示するのに良いプラグインがない、という事がありました。 有名ブロガーさんたちが絶賛している「SyntaxHighlighter Evolved」や「Crayon Syntax Highlighter」を使ってみてたんですけどね。重いし、表示がおかしくなったり
今年を振り返るといろんなことがありました。 (え?まだクリスマスも終わってないのに、振り返り早い!って? 大丈夫、年末にちゃんとしたのやりますw) 考えてみると今年のゆこびんキーワードにもいくつかありますが、これはハズせないというワードがこちら! 「大阪」 です(`・ω・´+) キリッ 今年2月、大阪に(ほぼ)初めて足を踏み入れ、そして大阪が大好きになりました。 大阪はなんといっても ・人がおもしろい ・美味しいものが安い のこの2つに尽きます。 楽しい人がたくさんいて、食べ物が安くて美味しいとか、ここは天国ですか?!(*゚Д゚*) (話にオチがないと怒られるということはありますが、オチがなくてもわりとみんな許してくれますw) 大阪が大好きになった私、今年は3回も大阪に行ってきました。3回目はつい先週末のことです。 大阪の地で忘年会ができました!‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›
Apple Pencilが来て日々の生活やブログがほんわか楽しくなってきたゆこびん(@yucovin)です、こんにちは。 ってことで、 初心にかえって、Apple製品開封の儀をやってみようかと思います。 ブログを始める前は、憧れでしたからね「開封の儀」を書くのが(笑) 開封の儀の他にも一瞬あれ?となったApple Pencilの充電状況や、複数台におけるペアリングについてもかきますよー! Apple Pecil 開封の儀 替えのペン先やLightningコネクタも 実際Apple Pencilが届いたのは一ヶ月前です。 一応写真を撮ってあるのが、Appleブロガーのハシクレと言ってもいいのではないでしょうか?!( •̀ㅁ•́;) (そうやって、陽の目の見てない写真が山のように…) どーーーん! Apple Pencliが届いたことにより、ただのでっかすぎるiPadがiPad Proになりま
みなさーん。お知らせです!(。´▽`) 私がiOSアプリ開発を学んだ「アプリクリエイター道場」第31期が1月9日から開かれます。 来年から運営が自由大学でなくなり、これからは東京と大阪で定期開催されることになります。 今回の告知は東京塾です。 iPhoneのアプリ作りに興味のある方は是非チェックしてくださいねヽ(‘ヮ’*)ゝ 「アプリはつくらないよー」って方も、ゆこびんはこんなことをしてるんだ〜ってカンジで読んでいってくれると嬉しいです。 それでは告知スタート! 東京塾/休日の部 第28期授業風景。卒業生も遊びに来ています。 アプリクリエイター道場 東京塾 休日31期 年明けにやりますよ アプリクリエイター道場とは? アプリクリエイター道場(略してアプリ道場)は、iPhoneやiPadで動くiOSのアプリの作り方を学ぶ講座です。 今までプログラミングをやったことがない未経験者、初心者向け。
こんにちは。ショートケーキのいちごはなんとなく最後の方に食べるけど、一番最後ってことはないのよ、ゆこびん(@yucovin)です。 ショートケーキは(何故か)クリスマスにも食べるものですが、 12月だからといって、クリスマスの話をする! わけでも、もなんでもありません。単なる思いつきでショートケーキって言いました!すみません。 さてさて、本日のタイトル通り、 Apple Pencilが届いてiPad Proお絵かきがちょっと楽しくなった ↓ ブログのイラストのテイストを変えよう ↓ リンあれ(このブログ)をリンあれ流の楽しい場所に というお話。内容はこれだけなんですが、もうちょっと詳しく書いてみましょう↓ 先日のApple PencilやSmart Keyboardのブログ記事で、いつもとは違う絵柄のイラストをあげてみました。(一部で反響がありました。良いも悪いもあるとは思うけども) で、
やぁやぁ、みなさん! Apple Pencilのおまけ iPad Proが届きましたよー!(」´∀`)」 まだ、さわったばかりで(使い込んでないので)詳しく語ることはできませんが、iPad Proのファーストインプレッション(レビュー)をお送りします! 私のiPad Pro紹介 まず、最初に私が購入したiPad Proを紹介 iPad Pro (初代) ・Wi-Fi + Cellularモデル(SIMフリー) ・容量&価格:128GB 128,800円(税別) ・色:ゴールド iPad Pro自体の公式スペックは↓のページ参照です。 ●iPad Pro – Apple(日本) とりあえず、今iPad Air 2で使っているdocomo SIMを挿して使うつもりです。 私のiPad歴もご紹介 私が手にしなかった(自分用に購入しなかった)iPadは ・iPad 4th Gen(初めて128GB
先日から自由大学のアプリクリエイター道場 平日の部がスタートしました。 今期のアプリクリエイター道場は、アシスタントだけでなくキュレーターも務めさせてもらっています! さてさて、私、アプリクリエイター道場(略してアプリ道場)アシスタントを始めてから、たくさん本を買うようになりました。と言っても技術書ばかりですがw 以前の私はですね、「知ってることが2割、知らないことが8割の本」でも買うのをためらう方でした。「知らないこと10割のもっと良い本が出てるかもしれない!」と考えちゃうんですよね。 ところが、最近は知ってること8割どころか9割以上でも買うようになりました。 人にものを教える、という事は自分ができるということとは別だったりします。 人に説明できるようになるには自分ができる以上の膨大な知識や経験、それを言語化して伝える手段…etc、さまざまな能力が… って、長くなりそうなので、それはまた
イタリアが楽しすぎたゆこびん(@yucovin)です。こんにちはヽ(‘ヮ’*)ゝ イタリアはですね、お仕事でした。 ねこ先生のイタリア出張の話が出た時、 「ねこ先生と一緒にイタリアに行くことなんて人生でそうあることじゃない!最初で最後かも!」 なんて思った私。一緒にいけてよかったです。ねこ事務所だけでなく取引先の会社の人たちも一緒だったので結構な大所帯だったんですけど、基本的にはねこ先生+ゆこびんはセットで行動していました。 そんな、楽しかったイタリア旅行記をちらっと書こうとは思っていますが、なにせお仕事がらみで行ったものですから、観光はほとんどしてないんですよ(;´∀`) ってことで、ブログに書けることはあまりないのでございます! ですが、どうしてもこのブログ「リンあれ」に書きたいビックなテーマがあります! それは、SIMフリーiPhone!(ばばーん!) リンあれが掲げたり降ろしたり掲
ブログのネタには困ったことがありません、ゆこびん(@yucovin)です、こんにちは(*‘ω‘ *) 昨年の更新頻度がひどく少なかったため、あのネタもこのネタも腐りそうですがツッコミは入れないでおいてあげてください。 さてさて、今年は私がお気に入りの簡単便利なMacのTipsを書いていこうと思ってまして。先週一つ書いたんですけど、それが結構講評でした。で、シリーズ化しようかと思って「意外と知らないMac操作」ってサブタイトル考えてみたんですけど。うーん。もっと良いタイトルがあれば提案してください(募集!)。それでは第2回目をお送りします!(。´▽`) 本日はQuick Lookネタです。 知らない方は是非これを読んでやってみてください。 知っているよって方は、まわりのMacを使い始めた人に是非教えてあげてくださいね。きっと喜ばれます! QuickLook(クイックルック)から文字をコピペで
こんにちは。 それでは、本題!どーん! ってことで、買っちゃいました(/∇\*) ローズゴールドのApple Watch SPORT。かわいい! いやー、ずるいよねぇ、Appleさん。 このタイミング(iPhone 6s 6s+に新色追加)でApple Watch SPORTでローズゴールドケース出してくるなんて! Apple Watch発売開始時にローズゴールドがあったら、絶対これにしてたわ〜。お値段も一緒だし!も〜! とか、思いながら、Appleのイベントが終わった明け方、早速Apple Online Storeでポチしてしまいましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ●Apple Watch Sport – Apple Watch Sportの購入 – Apple (日本) 『Apple Watch SPORT – Apple』より retailのStoreに行っても良いと思ったんですけどね、最近
これほどにまで、このブログ(リンあれ)らしい事件があったでしょうか? 否!ヽ(`Д´)ノ さて、今日は宴です! 何故ならばっ! 私の、このAppleブロガーゆこびんの、メイン回線(の端末)がiPhoneになったのからなのですーーーー!!! ₀: *゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*:₀ 皆の者、宴の準備じゃーーーーー! 070のメイン回線をWillcom(Y!mobile)からMNPして、iPhoneに! え? ん? 「アナタ、ずっとiPhone使ってるじゃないですか?」って?? ええ! はい! 使ってますとも!!(`・ω・´)ノえへん いやいやいや、そうなんですけど、そうじゃなくてですね。 iPhoneは使ってますけど、 ほら、私のメイン回線はずっとウィ・ル・コ・ム!(ってか、こないだからワイモバイルだけど!) ストラップフォン2にするきっかけを完全に失い、ハート型のPHSに機種変しても全
今日は、私がMacで作業をしていると「これ何?」と尋ねられるナンバーワン便利アプリを紹介します。(๑´ㅂ`๑) Macを使っているとDock(ドック)を使わない人は少ないと思います。ドックとは、いつもデスクトップの隅っこにいるよく使うアプリを並べておけるアレですね。 私のドックは、今こんなカンジです。こんな風にドックの中にたくさんアプリが並んでいる人もたくさんいるのではないでしょうか? (私も、きっとちゃんと整理して、使わないアプリを外してよく使うアプリをいれたらもっとギュウギュウで大変なことになるでしょう。) そんな私が長年愛用しているアプリはコチラ! ドックのように使えるタブランチャー「TabLauncher」です。 特徴は、その名前の通り、タブにわけてアプリアイコンを整理して管理できること! TabLauncherでアイコンをタブで整理 見た目はとてもスマート。 デスクトップの端っこ
twitterはちょっと慣れてきましたが、Facebookはまだ慣れていないゆこびん(@yucovin)です、こんにちは(*´∇`*) 本日はブログやサイトをやっている(運営している)人以外は全然気にしていないであろう、SNSシェアのお話です。 ブログを書く時、その動機(目的)は人によって全く違いますが、ひとつ共通して言えることがあります。おそらくほとんどの人が「もっと自分のブログを読んでもらいたいな」と思っているハズです。(見られたくないのであればネットに公開する必要ないですもんね。) 私ももちろんその1人です。結構苦労して書いて(描いて)るからかもしれませんが、たくさんの人の目に触れて、たくさんの人が面白がってくれたらいいなぁと。そしてリンあれという場所を楽しんでもらえたらなぁと、思っています。 (でも数字が全てだとは思っていません。数字が大事ならAppleネタのブログなんて速攻やめま
先日、めっちゃ嬉しいことありましたので、短いですがお伝えしようかなと。(๑´ㅂ`๑) 私のメインマシンがMacBook Pro 17インチから15インチに変わってから半年ちょっと経ちましたが… やっぱりこのブログ「もっと知りたいリンゴあれこれ」は17インチMacBook Proのイメージがありますよね(笑) 17インチのMacBook Proの人に言えないあんな記事やこんな記事をウハウハupしているブログは他にないに違いない!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ※少なくとも日本語では! そんな私の元に17インチMacBook Proブロガー冥利に尽きる嬉しいコメントが届きました! ●ぼくらが17インチのMacBook Proを選び使い続ける理由 記事自体は古いんですが、くすわたさんがわざわざこの記事にコメントをくれました。先週の金曜の事です。 [title]届いたとき、ビビりました(笑) はじ
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『もっと知りたいリンゴあれこれ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く