サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
tryeverything.jp
前回の通り、北アルプスの朝日岳から下山中に左足の脛骨と腓骨を骨折する怪我を負いました。要は足の脛にある2本の骨の両方ですね。 登山20年以上やってて、まさか自分が、しかもこんな簡単な木道でこけて骨折するなんて夢にも思ってなかったです。 でもちゃんと無事に救助してもらえて病院で治療もしてもらえたのでラッキーだったんだと思ってます。 なんで骨折するような怪我をしたのかは運が悪かったと考えているのですが、登山開始したころはいろいろと気を使ってた部分も毎週のように登ってるといい加減になっていた部分もあって反省点も多いです。 なのでこの機会にまとめてみました。 準備 登山する前の準備です。 トレーニング 持論ですが、怪我を防ぐ何よりの準備は日々のトレーニングだと思ってます。山行の頻度が多い場合には自然とトレーニングになるとは思いますが、なかなか行けない場合には基礎体力の維持が欠かせないと思います。
2日目の途中から3日目です。 昨日までの2日で蓮華温泉から登って、白馬大池、小蓮華山、雪倉岳を歩いて朝日小屋までたどり着きました。 到着は12時前ってこともあってテント場には2番目。早々にテントを張って休憩します。 そしてお決まりのビールなんですが、なんでも「越冬ビール」とか。要は去年のビールなので越冬ってことです。 しかも古いので200円引きという超良心価格。350mlが400円でした。 去年って言っても味は分かりませんので、キンキンに冷えたビールを頂きました。 朝日小屋の私が来た反対側からも結構登ってくる方いらっしゃったのですが、地図を見てみると、北又というところから登れるらしいです。富山側だとそちらの方が便利なんですね。 朝日小屋のすぐ前には前朝日。 時間を持て余してしまって、明日登る予定の朝日岳を見てみたりして時間をつぶします。 小屋周辺はどこも花がいっぱい咲いてました。チングルマ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『やりたいことをぜんぶやろう!気ままな人生』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く